• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro.Kのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

一人スピン大会?

一人スピン大会?
 10日の午後、協和の午後がドリフト枠なので走るのが久々ということもあり行ってきました。内容はもう、今更何も語る事も無いほど最悪でしたね。自分の中でもかなりの出来なさに呆れ果てました。金払ってる訳だし、春先からの練習でもなかなか手ごたえを感じていただけに、非常に残念です。  とりま忘れる前にRY ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 05:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット。 | クルマ
2010年08月08日 イイね!

ドライブ

ドライブ
 セブン?なんかドミナント政策とかなんとか言うやつのせいで秋田にはありません。その代わりサークルK&サンクスが展開してますが、クオカード使えないのは如何かと。  ちなみに知ってる中で一番近いセブンと言えば山形県にある山形金山町店。秋田市からひたすら山道を抜けてR13に合流して暫く行った所にありま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 18:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ。 | 旅行/地域
2010年08月05日 イイね!

これってインチアップで解決するの??

これってインチアップで解決するの??
 現状、俺が自分の車に感じている不満と言えば高速コーナー(太〇山とか)でのリアの不安定さと限界不足です。技術が伴ってないからと言えばご尤も過ぎるので何も逆らえませんが、たとえアクセルワーク等でリア荷重にしたとしても上記のような場所ではこのクルマのネガさが顔を出します。  一先ずリアのサイズを22 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 16:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 疑問。 | クルマ
2010年08月03日 イイね!

部室占領中。

部室占領中。
 本日テスト終わったのでちょっと粋な下らないコトしてます。 眠くて頭おかしいままの取り外し作業はなかなか素晴しいものでした。MR2の整備性最高vv  果たして効果あるのか分かりませんが、埋め込んだ樹脂が乾いたら装着して完成なのでちょっと楽しみです♪ っつーことで明日まで俺のMR2不動車で部室放置 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 00:41:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作。 | クルマ
2010年08月01日 イイね!

何これ?やっぱ変態なクルマだけの警告灯??

何これ?やっぱ変態なクルマだけの警告灯??
 先日ちょっと湯沢市付近までドライブしてたら矢印のランプが点灯しました。EG警告灯にファンみたいなマークがついたヤツです。コレとは別にEG警告灯はあるし、自分の車の取説は欠品だし、MR2以外では見かけないマークだけにググっても判らないし、一体何なんでしょう??  ちなみに今のところ他の不具合は起 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 06:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疑問。 | クルマ
2010年07月28日 イイね!

スピード取り締まりにおける、ナゾ。

スピード取り締まりにおける、ナゾ。
 よく高速で後ろから白黒パトカー(覆面ではなく)が全力で抜かして行った後、前の車が取り締まられて次のICで連れてかれるのを見かけますが、一体いつどういった形で彼らがパクられてしまったのか未だ疑問です。  走る時以外基本飛ばしませんが、一応取締りやオービス、覆面に関しては現在配備されている&される ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 04:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 疑問。 | クルマ
2010年07月23日 イイね!

車両感覚。

車両感覚。
 俺が隣りに人を乗せてスポーツ走行する時に”ずい分寄せるね~”と言われる事があります。中でもそれらには運動センス的な扱いされる事もあれば、”そんな事してると今にぶつけるよ”という指摘もあります。勿論、変則的に何が起こるか分からない街乗りではそんなむやみやたらに寄せまくる事など致しませんし、そもそも ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 02:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラテク。 | クルマ
2010年07月15日 イイね!

ホイール売りたし??

 売却を検討しているホイールの件の詳細をフォトギャラにUP致しました。 あと前回の訂正として7JJ8JJではなく、7J8Jです。失礼しました。 その① その② この他にもご質問等御座いましたら、お気軽にご相談ください。
続きを読む
Posted at 2010/07/15 03:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2010年07月06日 イイね!

タイヤサイズの吟味。

タイヤサイズの吟味。
 最近(と言ってもここ2回ほど)は春先から一転、改めて広場で2速サイドorクラッチ蹴り進入を重点に練習。かなり初心に戻ってます。  そういえばドリケツ用のタイヤサイズ、今までは大してシビアに気にしてなかったものの、今回たまたま同じ銘柄で3パターン試す事が出来たので折角なら忘れる前にまとめようかと ...
続きを読む
Posted at 2010/07/06 23:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「折角代休なのに役所行くの怠い・・・。」
何シテル?   09/02 08:58
自由に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RB26の封印とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:06:16
RX-8 カーボンボンネット 透かし塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 13:58:02
ゼスティノ グレッジ(Zestino Gredge)07Rを試してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 16:35:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
むかしあるキモヲタが、川のそばで黒いRに乗っていました。 ところが手が滑って、乗ってい ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
 他と散々迷った挙句に結局最後は勢いで決めて購入。 結果、何故かライバルよりもマイナーな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 取りあえず箱さえしっかりしてれば他は後から仕上げればいいや!と半ば勢いだけで買ったら、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2008年9月購入→2011年4月一時抹消 現在自走式物置と化してますが、 そのまま固 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation