• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro.Kのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

タグ。

タグ。
 何でここで氷室とかBOΦWY?? って思ったら復興ライブやるんすね。 でもやっぱここで1位ってw  しかも今日ちょうどこの音源を無くしてブルーだった 矢先に凄いタイミングです・・・。  話は変わりますがAUACの方には新しい部員の方は入って来たのでしょうか?? あと部室に08年くらいのG ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 21:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年04月13日 イイね!

あまり力を掛け過ぎてはいけない。

あまり力を掛け過ぎてはいけない。
見ての通りです。  先日の日曜日、友人の100チェイサーのアライメントを直すと言う事で手伝っていた最中に起こった出来事です。 タイロッドエンドを固定するナットを回そうとして、手元に潤滑油が無いからと横着した結果です。  力のある友人+14万キロ分の固着も中々ですが、 これで折れてしまう工具も中 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 22:30:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業。 | 日記
2011年03月15日 イイね!

決して他人事ではない。

 何やらこちらの方でも今更馬鹿みたいに水と食料を買い占めしてる連中が居るみたいですね。 どうせこういう人はそれも取っとかずに「余分に買ったけど意味無かった」とか言って消費だけして、 又次に同じ事を繰り返すんでしょうね(汗)  今回発生した東北地方太平洋沖地震は陸側の北アメリカプレートに太平洋プレ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 15:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年03月13日 イイね!

東西間の送電における融通可能電力の上限。

 何やら節電に関するチェーンメールが回ってるそうですが・・・。 皆様もお判りの通り日本国内における商用電源周波数は東日本が50Hz、西日本が60Hzですが、これには当然周波数を変換する施設が必要です。してその施設は国内には3箇所しかありません。 以下はそれら施設と融通可能な電力の容量です。 東 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 22:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年03月11日 イイね!

安否確認。

 みん友に限らず皆様の周辺は大丈夫でしょうか? つい先日まで東北に居たうえ、そこに多くの知り合いを残す者としては非常に心配です。 最前にして最も安否の気になる人がここだと連絡取れないんですけどね・・・  さすがに静岡の山間部の揺れは然程大したものではありませんでしたが、一応揺れが大きくなる事を想 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 19:53:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年03月04日 イイね!

意外と使えるw

意外と使えるw
 ぶっちゃけ某リアルドライビングシミュレータ以外のレースゲームの挙動ってどうなの?という感覚で、特に内容の非合法さも元気いっぱいな某社のゲームの挙動ははっきり言って「無いわww」と思ってたところ(但し中二病心くすぐる展開は最高)を今更ながらいい意味で裏切られました。 それは「KAIDO‐峠の伝説‐ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 01:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年02月28日 イイね!

飲酒運転をしてはいけない理由。

 先日のスノトラ反省会第2部では参加者の方々にご心配をお掛けして申し訳ありませんでした(汗) カラオケボックスのトイレを1時間近く占拠するも結局リバースカードは発動せず、そのまま翌日に頭痛と気持ち悪さを一日中引きずってたのは言うまでもありませんww  ちなみに正直タイトルみたいなこういう在り来た ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 09:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年02月26日 イイね!

実家からの緊急連絡!

 先日朝も早くから実家に住む父親から突然の電話。 長らく実家に放置プレイしてるMR2がトラブルとの事でした。  どうもその原因が購入時から付いていたHKS製の「ターボタイマー」。 というのも前オーナーの取り付け位置が悪くせいか以前から乗り降りする際に膝蹴りを連発!どうやらこの衝撃が内部へのダメー ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 07:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル。 | 日記
2011年02月23日 イイね!

”一時中断”した理由①

 先日は続編をお楽しみ頂いていたところをバッサリと中断してしまい申し訳ありません。 ちなみに単に嫌になってまた例のヒステリックな態度をとったとかではなく、しっかりとした理由があります。では具体例を一つ挙げます。  話の中では終始”低速のS字切り返しが弱い”と言っておりましたが、色々と疑問が出始め ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 15:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2という車。 | 日記
2011年02月22日 イイね!

部屋を掃除したら出てきた物。

部屋を掃除したら出てきた物。
タービンの横に着いてたアレです。 最も酷い時にはタービン本体に3型&5型純正ウイング、 更にはホイール4本が衣紋掛けになりながら6畳一間を 占領しておりました。 結果、色んな人がドン引きしてました。
続きを読む
Posted at 2011/02/22 16:57:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他。 | 日記

プロフィール

「折角代休なのに役所行くの怠い・・・。」
何シテル?   09/02 08:58
自由に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RB26の封印とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:06:16
RX-8 カーボンボンネット 透かし塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 13:58:02
ゼスティノ グレッジ(Zestino Gredge)07Rを試してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 16:35:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
むかしあるキモヲタが、川のそばで黒いRに乗っていました。 ところが手が滑って、乗ってい ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
 他と散々迷った挙句に結局最後は勢いで決めて購入。 結果、何故かライバルよりもマイナーな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 取りあえず箱さえしっかりしてれば他は後から仕上げればいいや!と半ば勢いだけで買ったら、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2008年9月購入→2011年4月一時抹消 現在自走式物置と化してますが、 そのまま固 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation