• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro.Kのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

梅雨の練習④

梅雨の練習④ まあMR2の雪やダートなんかではたまに見かけるお決まりの行為です。一見地味な感じですがイツキ君1名搭載するよりはかなり効果あります。

 ちなみに土のう袋は10枚500円でホームセンターにて購入。中身に関してもむやみやたらに拾ってくるとこういうものに引っかかる場合が御座いますのでお気を付け下さい。

 たまに練習用具一式ですら盗品で揃えるようなお方も中にはいらっしゃいますのでw
Posted at 2011/06/28 14:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年06月27日 イイね!

梅雨の練習に関するQ&A。

 まあ要するに「何堂々と犯罪予告&報告してんだよ●ねクソDQN」というような事を何処かの知らない方から言われたので一応どういう判断でどういう事してるのか補足だけしときます。

Q.どこで練習してるの?サーキットじゃないんでしょ?
A.公道ではないです。私有地で許可済みです。というか身内が管理責任者ですがw

Q.家から1分とか騒音じゃないの?
A.周囲に民家はありません。又、地形上音は全く聞こえません(確認済み)。

Q.つーかお前のMR2車検切れてるじゃん。
A.敷地内で移動させてるので公道には出してないです。

Q.もうどうでもいいから氏ねクソDQN。
A.僕は氏にましぇん!


 とはいっても自信を持って俺の行為は健全だと主張もする気は無いし、そもそも部外者が入って来るとややこしくなるので詳しい場所は非公開という形で適当に書いてるだけですので、あまり深く考えないで流し読みして頂ければ幸いです。
Posted at 2011/06/27 22:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年06月22日 イイね!

梅雨の練習③

梅雨の練習③ 更にここの所追加している練習です。
こちらの練習とは同じ場所で、左図の丁度左上の道が切れている所がそのままこのコースに繋がっています。

 図の意味は前回と同じでが振り返しでがサイド。
左図の右方から助走して2速からの進入になります。

 上手くやると振り返してそのまま奥のコースに繋がりますが、その手前でコース幅が一気に狭くなるので注意が必要です。これはたまに勢いで続けばOKと割り切ってますが。

 ちなみにただ直角を振るだけでは今更仕方が無いので「如何に手前から横向けて飛ばせるか」がこの練習での課題です。やはりこれが決まれば一層カッコイイですからね。

 又、逆送からの練習では逆コーナーとしてだけでなく、直角を曲がった後も緩く左に曲がっているので、横向けたままの飛距離を稼ぐ練習にもなります。実際に図よりエスケープあるので安心です。

まだまだ続きます。

※「左図の丁度右上」じゃなくて「左上」だったので訂正しました。
Posted at 2011/06/22 22:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年06月21日 イイね!

梅雨の練習②

梅雨の練習② 結局ATRが微妙に残ってたので早くワイヤー出して他のアジアン試そうと思ってましたが、ウエットの所為か何故かここから妙に減りません。不思議・・・。

 出来れば他のタイヤ使いたかったのですが、
大型免許にお金使ったばかりなので買えません。

 しかしウエットでのATRのドリケツ性能について、
SWとの相性はなかなか良さ気でコントローラブル。
ドライだと掛かり過ぎるトラクションが良い具合になります。
Posted at 2011/06/21 15:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2011年06月21日 イイね!

梅雨の練習①

梅雨の練習① 地元では梅雨の長雨が続いています。
っつーか市内でも山間部は異常に降ります。

 そんなこんなでタイヤが減らないので、
最近は家から1分の練習場に通いまくりです。
以前書いた通り、ドリ練に絞ってる感じです。

 特に最近お友達に残したコメント欄に別の方から
ちょっとムカつくコメ寄せられてたので一層燃えます。
でも事故らない程度に頑張ります。下手なので。
Posted at 2011/06/21 04:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他。 | 日記

プロフィール

「折角代休なのに役所行くの怠い・・・。」
何シテル?   09/02 08:58
自由に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RB26の封印とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:06:16
RX-8 カーボンボンネット 透かし塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 13:58:02
ゼスティノ グレッジ(Zestino Gredge)07Rを試してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 16:35:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
むかしあるキモヲタが、川のそばで黒いRに乗っていました。 ところが手が滑って、乗ってい ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
 他と散々迷った挙句に結局最後は勢いで決めて購入。 結果、何故かライバルよりもマイナーな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 取りあえず箱さえしっかりしてれば他は後から仕上げればいいや!と半ば勢いだけで買ったら、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2008年9月購入→2011年4月一時抹消 現在自走式物置と化してますが、 そのまま固 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation