• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro.Kのブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

これってインチアップで解決するの??

これってインチアップで解決するの?? 現状、俺が自分の車に感じている不満と言えば高速コーナー(太〇山とか)でのリアの不安定さと限界不足です。技術が伴ってないからと言えばご尤も過ぎるので何も逆らえませんが、たとえアクセルワーク等でリア荷重にしたとしても上記のような場所ではこのクルマのネガさが顔を出します。

 一先ずリアのサイズを225/50(45)R16からR17にして幅も増やしたいところですが、結局それでどれだけ解決出来るかどうかが、次もMR2を乗り続けるか否かのテーマになりそうです。理想を言えばパワーはブーストアップくらいであとはタイヤサイズにブレーキ容量と足回り剛性の強化でしょうか。
(今のMR2でこんなことしたら色々終了でしょうけどねw)

ここまで来たら正直MR2の可能性探りまくるのも一つのテーマとして面白そうですけどね。
 
Posted at 2010/08/05 16:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 疑問。 | クルマ
2010年08月01日 イイね!

何これ?やっぱ変態なクルマだけの警告灯??

何これ?やっぱ変態なクルマだけの警告灯?? 先日ちょっと湯沢市付近までドライブしてたら矢印のランプが点灯しました。EG警告灯にファンみたいなマークがついたヤツです。コレとは別にEG警告灯はあるし、自分の車の取説は欠品だし、MR2以外では見かけないマークだけにググっても判らないし、一体何なんでしょう??

 ちなみに今のところ他の不具合は起こってません。どこかエンジンかミッション等(トヨタ車の場合)のセンサ不良?
まあ古い車ですからね。

 他にも金無いのにEGマウント死んだり、月曜テストやる授業のノート無くしたり、この帰りに人気のない山道で何故か歩いてるお姉さん?轢きそうになったりとなんか良くないこと続きです。。

一先ず今は暫く走っても点きませんが、一体何のマークなんでしょうか??
Posted at 2010/08/01 06:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疑問。 | クルマ
2010年07月28日 イイね!

スピード取り締まりにおける、ナゾ。

スピード取り締まりにおける、ナゾ。 よく高速で後ろから白黒パトカー(覆面ではなく)が全力で抜かして行った後、前の車が取り締まられて次のICで連れてかれるのを見かけますが、一体いつどういった形で彼らがパクられてしまったのか未だ疑問です。

 走る時以外基本飛ばしませんが、一応取締りやオービス、覆面に関しては現在配備されている&される可能性ありの車種・年式・グレードまで細かくチェックして警戒している程の用心深さwそれでも上の場合は彼らがどこで違反車両を見つけて追っかけてくるのかイマイチ判りません。

 単純に上記の各々を見落としたことによるものだけ??
判る方いらっしゃいましたら今後の情報として助かります。
Posted at 2010/07/28 04:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 疑問。 | クルマ

プロフィール

「折角代休なのに役所行くの怠い・・・。」
何シテル?   09/02 08:58
自由に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RB26の封印とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:06:16
RX-8 カーボンボンネット 透かし塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 13:58:02
ゼスティノ グレッジ(Zestino Gredge)07Rを試してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 16:35:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
むかしあるキモヲタが、川のそばで黒いRに乗っていました。 ところが手が滑って、乗ってい ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
 他と散々迷った挙句に結局最後は勢いで決めて購入。 結果、何故かライバルよりもマイナーな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 取りあえず箱さえしっかりしてれば他は後から仕上げればいいや!と半ば勢いだけで買ったら、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2008年9月購入→2011年4月一時抹消 現在自走式物置と化してますが、 そのまま固 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation