• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

西上州界隈

西上州界隈
3連休の中日。近場の散策に出かけました。 毎度の名無村林道からみかぼ、茂来山林道と走り、たどり着いたのは稲含高倉林道。 なんとも蒸し暑い1日ではありました。
続きを読む
Posted at 2010/07/18 21:03:03 | コメント(1) | スペースギア 林道 | クルマ
2010年06月20日 イイね!

10.06.19 栗原川林道

先月交換したショックの様子見を兼ねて、今年、お初となる栗原川林道へ繰り出しました。 いつものように小中から大滝へと進み、小中新地林道経由で・・・と思ったのですが、 ・・・あらら。土曜日だし、作業中の確率が高いかなと、無理をせず迂回。 久しぶりに小中西山林道をぐるっと廻ってから、県道62号線で根利 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 05:22:02 | コメント(1) | スペースギア 林道 | クルマ
2010年05月31日 イイね!

今更ながら・・・

今更ながら・・・
HDDレコーダは買ったものの、ビデオは見られないままでした。 どうしたものかと思案してましたが、デジタル対応のVHS搭載機はお高い! そのうち簡易型のVHS機でも出ないかなと思って様子見していたのですが、このまま行くとVHS機器自体が無くなりそうな危機感を感じ、ままよと大枚6,000円(爆!)を払 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 22:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月16日 イイね!

10.05.16 リアショック交換+α

昨日は、思わぬタイムロスでフロントの作業のみで終了となってしまいました! 本日はリア+フロントのリベンジを誓い、作業開始です。 リアのショックは昨日のフロントに比べれば、実に楽勝!全く、天国のようです。 ジャッキも不要・タイヤも外さずに交換出来るんですから! まずは、今までのランチョを取り外 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 22:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年05月16日 イイね!

フロントスタビリンク交換

ショック交換のついでにスタビリンクとフロントアッパーボールジョイントも交換しようと、部品を調達。 何でも、三菱の純正パーツはこの春に値上げしたとか・・・もっと早く調達しておけば良かった(泣) CRCをたっぷりと吹きつけ、ボルトに空いているカラ回り防止の穴に六角レンチをあてがって、メガネレンチ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 22:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年05月16日 イイね!

10.05.15 ショック交換

GWも終わり、いよいよ林道シーズンが目の前に! スタッドレスも交換しなくちゃだし、 ついでに、スペギの2インチリフトを施してから、早4万数千キロ。 いよいよ、あちこちから異音が・・・せめて暮れの車検前に素人でも手が出せそうなところ位は・・・ と、まずはショック交換から始めることにしました。 今ま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 22:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年05月08日 イイね!

4日目

今日も早朝から走り出す。 行きのルートを辿りつつ、南下するがいかんせんまだ時間が早い。 最後の海の幸を狙って要所要所を覗いて見るが、どこもまだ開店前。 柏崎まで下って来た所で、諦めて山側へと進路を変える。 渋滞を避けつつ動いてはみたが、今日はどこもちょっと動きが悪い。 適当に迂回ルートを検索 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 05:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2010年05月08日 イイね!

3日目 その2

さて、いよいよ帰路を南下し出すのだが、普段は一筆書きルートを選ぶのが常。 と、なれば大平洋側へ出る事になるのだが、今回は岩船港に寄って帰りたいと思い立つ。 たまにはピストンコースも面白いか・・・と、取り敢えずは田沢湖を目指す。 こちらもどうしてなかなか、大きな湖である。 周りが開けて田畑が有っ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 05:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2010年05月08日 イイね!

3日目

5/3 夜明け少し前から行動開始。 まずは奥入瀬渓流を下る。下りきったころには陽が差してきたのでここでUターン! 未だ、観光客で混まないこの時間、車でもゆっくりと登っていける。 途中で車を止めるにも困らない。気に入ったところで撮影タイム。 子ノ口まで戻ったところで、湖畔の残り半周を走 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 05:48:05 | コメント(0) | お出掛け | 旅行/地域
2010年05月08日 イイね!

2日目

5/2 「道の駅・鳥海ふらっと」から、夜明けと共に行動開始。 さて、北上・・・と思ったが、地図を見るとなにやら気になる道が・・・ 諦めが悪いというか、懲りないというか・・・まぁ、そんなに離れてないしダメ元でと進んでみたのは奥山林道。 入り口はすぐ見つかり、快調に走り出すが・・・ あまりにも ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 05:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation