• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

シルバーウィーク中の出来事 part2

さて、シルバーウィーク特集第二段

今回は友達の車に乗せていただいたのでそのインプレッションをば。

あくまでも私の主観なのであんまり真に受けないでくださいね。



さて車両は、アクセラセダン1.5リッターFF 5MT 走行距離1万キロ未満

私の車と約10年の差、さぁ時代の差はいかに!

まずは内装から。

質感はやはり新しい車だけあっていいですね。

着座位置も高めで見晴らしがいいのですが良くも悪くも自分の車より一回り大きい車に乗った印象。


それではエンジンをかけてみましょう。

かかりません…(汗)。

はい、クラッチスタートシステムですね(笑)


クラッチを踏んでエンジンをかけると、アイドリングも静かで、振動もなく流石です。

走り出してみると、クラッチも軽く、低速トルクもあり、スタートは簡単。

エンジンはフラットトルク型のようで回してもパワーが盛り上がってくることはありませんが、町乗りで使う回転域から非常にトルクフル。

アクセルをちょっと踏み込んだ時の加速は確実にこっちの方がいいです。

私の車では回転が上がってくるのを待たないといけないので。


また、ギア比はワイドで変速も忙しくなく楽チン。60キロなら4速でOK。5速は80キロくらいで2000rpmだったと思います。

町乗りで使うならこういうギア比が良いですね。

燃費もよさそう。


そして、この車で一番よかったのはハンドリング、さすがマツダ車。

ロードスターとまではいきませんが、ハンドルに対するレスポンスがめちゃくちゃ良い!!

左右にハンドルを揺さぶったときの反応がめっちゃ良いです。

軽いワインディングロードとかを流すととっても気持ち良く走れるでしょうね。

総評。

町乗りで使うにはかなりいい車だと思いました。


燃費の方は聞けませんでしたが、レギュラー車ですし、私の車より燃費もいいでしょうね。
ブログ一覧 | 勝手にインプレ | 日記
Posted at 2009/10/01 01:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えー⁉️
RC-特攻さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりの映画館
R_35さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年10月1日 23:37
MTアクセラは教習車で乗りましたが、コンパクトでいい車でした!
ただ、天然ガス車でしたのでパワーが・・・
コメントへの返答
2009年10月2日 11:52
アクセラを教習車に使ってるところ結構多いみたいだね。

俺のところはシビックのガソリン車でブレーキが効かなかったなぁ。

思いっきり踏んでもABS働かなかったし。

あと、緊急回避も左って言われて右に避けてみたりとか…(笑)
2009年10月8日 19:03
どうもはじめまして、カリーナGTの痛車に乗っている者です。

以前、私もアクセラセダンの1.5のAT車に乗ってみた事はあります。ハンドリングや足回りはいいのですが、エンジンはスムーズな反面、もうちょっとトルクは欲しいかなとも思いました。スポーツツインカム車と比べると、どうしてもそう感じてしまいました。
コメントへの返答
2009年10月9日 23:03
はじめまして。
コメントありがとうございます。

確かに回していった先での盛上がりには欠けますよね。
あと、上限が6000rpmなので危うくレブらせるところでした(汗)
2009年10月13日 23:19
はじめまして。
カローラセダンGTでは無いですかあ。
AE111のセダンGTって結構レアですねえ。
私の住んでいる地域にGC8RA-stのリアスポイラーi(私の相棒の物と同じ物)を付けて
おまけにフロントバンパーにはR32GT-R NISMOのエアインテークを付けている人が
いますよ。もちろん走りの6MT!!
素のセダンって中低速のパワーバンド外してなくて何実に気持ちよいですねえ(^-^)
ウチの親父のCS2Aランサーも5MTなのでこれがなかなかのものです。
コメントへの返答
2009年10月15日 6:01
はじめまして。

コメントありがとうございます。


AE111のセダンGTは希少車として有名なので希少なのか希少じゃないのか…(笑)

以外と町中で見る気がしますし。


その点、今となってはレオーネは希少車中の希少車ですね。

しかし、レオーネのパーツ供給体制にはビックリさせられます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/599024/41126509/
何シテル?   02/21 01:21
カローラGTに乗っています。 テーマは「お金はないけど弄りたい」 というわけで基本的にほとんどDIYです。 工賃ケチって部品代に回しております。 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:37:29
sparco FIBERGLASS RACING SEAT REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 07:08:59
エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:16:52

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラを事故で潰してしまったので以前から乗りたかったFRセダンに乗り換えました。 ま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
格安で購入! 外装は値段なりです。 ダートラがやりたかったので安く買えないとできない・ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて買った車です。 こだわったのは四枚ドアのセダン。 走りの面ではホンダ車の方がい ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
まんま会社の車 ずっと手元にあるわけでもないので程々に笑 現在23万キロだったかな? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation