• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

ノーマル足

HAF6Aくんに触発されて僕もブログでも書こうかなと。

まずお盆。

お盆は大学の友達とも中学の友達とも遊べて良い休日でした。
地元で遊んだり、大学の周りで遊んだり、終電ギリギリになったり、名古屋で遊んだり、名古屋で遊ぶ予定の友人が直前にチャリで事故(単独)ったり(笑)

また、ジーノの作業は大方終わったが、やり残しというか途中で心が折れてやめてしまった。まぁこっちはゆっくりやっていこうと思います。

で、最近のカローラは表題の通りノーマル足で乗っております。
リアのアッパーは片方死んでおり、カチャカチャうるさいです。
ありがとうございます(笑)

で、何でノーマル足かというと、
今、足をどうしようか悩み中。
ちゃんと作るか、今までの足をOHするか。

正直先立つモノはないのだが、どうせならとも思うわけで・・・。

まぁじっくり考えましょう。ノーマル足は乗り心地いいから(笑)

で、ノーマル足で乗って感じたこと、
限界自体は低いけど、動きはいい気がする。

アンダー傾向だったのが少しオーバー方向になった気がする。
もちろん基本的にはアンダーなんだけど、今までよりアンダーが弱まったというか、、、
抽象的に言うとスムーズな感じ。

何よりこの足のほうが危険回避しやすそう。

と言うのも突っ込み過ぎた時にケツ出して逃げやすそうな感じ。
今までの足でも出来たけどノーマルの方がより少ないアクションでできると思う。
ただ、タイミングは少し違うけど。

まぁ今お山とか走ってないし、必要ないんだけどね~。

ノーマル足総評
メーカー様が色々考えて作っただけあって悪く無いね。
トヨタ様だからどこかのメーカーさんと違って街乗りの快適性も忘れてないし。
車高が高くてカッコ悪いけど(笑)

以上、夜勤週間なテイクでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/11 08:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年9月12日 20:55
限界が低い=突っ込みすぎない=必要パフォーマンス低いの図式が・・・

山いかないってことはサーキット参加か!
コメントへの返答
2013年9月16日 3:40
いやいや、んなこたぁ無い(笑)
前後バランス的に前よりちょっとリアが動く方向になった気がするよ。

サーキットでなくて、まぁ場所的にはサーキットになるかもしれんがジムカーナしたい。
2013年9月15日 14:01
車高が高くてカッコ悪いけど(笑
↑普通のカローラに見えてイイじゃないですか\(^o^)/
コメントへの返答
2013年9月16日 3:41
ノーマル車高でもGSの兄ちゃんに「カローラだったんですね」って言われたけどね(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/599024/41126509/
何シテル?   02/21 01:21
カローラGTに乗っています。 テーマは「お金はないけど弄りたい」 というわけで基本的にほとんどDIYです。 工賃ケチって部品代に回しております。 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:37:29
sparco FIBERGLASS RACING SEAT REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 07:08:59
エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:16:52

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラを事故で潰してしまったので以前から乗りたかったFRセダンに乗り換えました。 ま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
格安で購入! 外装は値段なりです。 ダートラがやりたかったので安く買えないとできない・ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて買った車です。 こだわったのは四枚ドアのセダン。 走りの面ではホンダ車の方がい ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
まんま会社の車 ずっと手元にあるわけでもないので程々に笑 現在23万キロだったかな? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation