• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テイクtoのブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

月間定例報告

皆様こんばんわ、テイクです。

相変わらず一ヶ月おきの更新になります。
月間定例報告とでもしておきましょうか(笑)


さて、先月の我がカローラですが、
変更点

フロントバネ交換(8K→10K)
リアバネ交換(5K→8K)

フロントヘッドライトブラックアウト
フロントウィンカースモーク化

これくらいでしょうか。


今月の予定

右ウインカー作り直し
脱脂が不十分だったため部分的に塗装がのっていないため。

リアバネ交換
スイフトの素晴らしさを知ってしまったためリアもスイフト導入。(購入済み)

リア足回り交換
BZ-R用へ交換(購入済み)
リア一部ブッシュ打ち変え
アライメントが一部取れなくなった(おそらく固着か曲がり)ためついでに色々と。

フロントバネにスラストシート装着(未購入)
リアスラストシート自作(百均で下敷きを買ってきて切りだしてみる予定)
等々

就活もテストも実験もあるのでコツコツ進めてゆこうと思います。


さて、先週の土曜日ですが久々(9ヶ月ぶり)にお山に行ってまいりました。

久々でしたが案外走れるものですね。
コースは9割方覚えていました。

最初はチョイチョイ鹿さんを見ましたが、走りだすと見なくなりましたので逃げてくれたようです。(鹿さんありがとうございます、ご迷惑をおかけします。)

今回は部活の先輩の知り合いのEK4やGC8が来ていて総勢7台。
中でもEK4の方は初見であのペースで走れてしまうなんて信じられません。世の中すごい人がいるものですね。
あと久しぶりに元92乗りの先輩にお会い出来ました。

走りに関してですが、やっとタイヤをある程度使いきれるようになってきました。
もちろん山でグリップを使い切ることはこの上なく危険だと思います。エスケープが無いですし場合によってはガードレールもないですからね(汗)

ですが、緊張感を持ってチャレンジできる山は質の高い練習ができるのではないかと個人的には思っています。リスクが高いですので他人様には絶対おすすめしませんが。楽しく走れればそれで山の役目としては十分だと思いますので。

あと今回久々に山を走ってみてデフが以前よりも巻き込むようになっていました。
デフの効きがヘタってきたということでしょうか。まぁこれはこれでいい感じでした。
Posted at 2011/07/15 02:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/599024/41126509/
何シテル?   02/21 01:21
カローラGTに乗っています。 テーマは「お金はないけど弄りたい」 というわけで基本的にほとんどDIYです。 工賃ケチって部品代に回しております。 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:37:29
sparco FIBERGLASS RACING SEAT REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 07:08:59
エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:16:52

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラを事故で潰してしまったので以前から乗りたかったFRセダンに乗り換えました。 ま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
格安で購入! 外装は値段なりです。 ダートラがやりたかったので安く買えないとできない・ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて買った車です。 こだわったのは四枚ドアのセダン。 走りの面ではホンダ車の方がい ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
まんま会社の車 ずっと手元にあるわけでもないので程々に笑 現在23万キロだったかな? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation