• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テイクtoのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

老朽化

これからお休みになる方もおめざめの方もおはようございます。

どうも、これからお休みになる方です。

テイクです。


寄る年波には勝てず、我がカローラも


本日、ミラーが壊れました(笑)

右側です。

別にぶつけたとかではなく、ただ、洗車機にぶち込むのにミラーを畳もうと思っただけだったんです。

それなのに・・・・。


右は前々から調子が悪く、よく広げられなくなっていたのですが、右側なので手動で広げたりしていました。

が、最近調子よくなったと思ったらまた調子が悪くなり・・・・

ついには途中でつっかえるて疊めなくなりました。

んで、今回も洗車機に入れるためミラーを畳もうとしたら相変わらず右側は疊めず手動で畳みました。



まぁここまではいいのですが、







問題は畳んだ後・・・・・・・・









とりあえずエンジンを切るまで延々と






モーター回り続けるっていう・・・。





淡い期待を寄せて広げてみても「ミ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」

走っている時も「ミ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」

信号待ちをしてても「ミ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」


キーがアクセサリーでも「ミ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」

別に疊めないのは構わないのですが、モーターが回り続けるのはウザすぎます。

そんなに自己主張していただかなくても結構です。


なんだか眠くなってきちゃっていいんだよ。

もう頑張らなくていいんだから。

ね、モーター君。


とりあえずこれでまたボログルマと呼ばれる要因がさらに増えてしまった・・・(涙)
Posted at 2010/06/04 04:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

PSF交換

前日の夜(朝方)にMAXコーヒーを飲んでしまいうまく寝付けませんでした。

コーヒーってすごいね。


どうもテイクです。


本日ついに重い腰を上げてPSFの全量交換を行いました。

まずは徐にホームセンターへ向かい、トヨタ純正パワステフルード(4リッター缶)と内径15ミリのホースを1.5メーター購入し作業場へ向かいます。

そしてボンネットを開けて頑張って交換しました(爆)

結果はというとあんま変わんない。

むしろ手が疲れて重く感じる(笑)

でも重ステ化現象は発生しなくなりました。(今のところ)

出てきたフルードは赤黒かったので多分元は赤いフルードだったみたいです。

にしてもかなり黒ずんでました。

んで交換に使ったフルードは無色透明だったのでいい仕事してくれると期待していたのですが残念ながら黒ずんでた方もそれなりに仕事をしてたみたいです(笑)

ディーラーで聞いても定期交換指定にはなっていないので基本的に交換はしないと言っていた意味がわかった気がします。

まぁ気休め程度にはなりました。

追記

最近なんとなくSOAR君の言っていたLEDテープと言うものを調べてみましたがなんだかとっても簡単そう。

オレンジのLEDテープをヘッドライトの上に貼ってウインカーと連動させるのがなかなかいいのではないかと思ってしまった。

あとはFOGの周りに貼ってイクラリングとか。

まぁカローラでやることではない気がしますが・・・。

ジーノでヘッドライトとフォグの周りに貼ってイクラリングにしてみようかな(笑)
Posted at 2010/05/30 22:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日 イイね!

全関G

先日学生の全関ジムカーナ大会が行われました。

私の大学は見事団体4位で個人でも6位と好成績を収めました。

前々日の突貫練習でしたが皆持っている力をすべて出しきれたのでこの成績につながったのだと思います。

サポートも含め雨の中よく頑張りました。おめでとう。

この調子でダートも全日も快進撃を続けてください。

さて個人的には触媒交換を行いましてSWRTくんとSOARくんに手伝ってもらってタイヤを組んでと充実した週末でした。

とりあえず引っ張ってあったタイヤを組むのってメンドクサイですね。一人で組める気がしませんでした。

ありがとうSWRTくんとSOARくん。

触媒ですがやっぱりECUの学習って重要ですね。

マフラーを変えた時もしばらく燃調が合わず火を吹いたりパンパン言ったりしてましたがしばらくしたら普通になりました。
これもどうやらECUの学習によるものみたい。

皆様も吸排気を弄った際にはぜひECUをリセットしてください。


さてここからは今後の作業の確認
・ブレーキオーバーホール(笑)
あとはやる気を購入すれば完璧。

・家に転がっているタイヤとホイールを持って行って組む

・最近大分酷くなってしまったパワステくんのフルード交換をする。

・某車のリップの補修と塗装。

・車高調整

等々。

やる事いっぱい(笑)

バイトの合間に少しずつ消化していこうと思います。
Posted at 2010/05/25 02:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

GW

皆様お久しぶりです。

GWいかがお過ごしでしたでしょうか。

私は友達と遊んだり実家に帰ったりと有意義な時間をすごす事ができました。(←本当か?)

さて、ここはみんカラなので自動車関係のお話を。

まずはメインのカローラ君。

触媒を交換しようと思っていたけど排気音センサーが・・・。

と言うわけで手に入れるまでお預け。

ブレーキのオーバーホールはどうした?とお思いの方もいらっしゃると思いますが・・・、












まだです(汗)















既に物は揃っているのでやりますよ、ええやりますとも。






で、次!!


E34君は今日も元気でした。


アクセルワイヤー伸び伸びですが・・・・。全開って何ですか?的な(笑)

今回はデフが無い事を痛感(笑)

交差点で元気よくアクセル踏んでもほとんどケツが出ず(笑)

まぁお爺様なのでお元気で何よりです。

走行距離はカローラ君よりも圧倒的に少ないですが。


でジーノ君。

最近おいるが・・・、みたいな感じになっていますが乗った感じは至って普通。

パワー感も変わらず。

ですが話を聞いていると時々二発になるみたい・・・。

てことは、一発お亡くなりなのか???

マジですか?

とりあえず圧縮を測りたい。

でも見た所で的な。

最悪エンジン乗せ換えか?

まぁ知りません。

今のところは普通に走れるので問題ないかと。

まぁ両親はそんなに気にしていないみたいなので僕も気にしないことにします(爆)

でRS02(タイヤ)はどうだったのかと言うと食います。


スタッドレスよりは(笑)

せめて減った030と比較が出来ればよかったのですが残念ながらできなかったので。

まぁジーノには十分でしょう。

って感じです。



で部活の方では南千葉サーキットで新歓練習会があったみたいですがどうだったのでしょうか?

一年生は楽しめたのかな?

僕も次の機会には是非参加したいと思います。

さして何が出来るわけでもありませんが・・・。


それでは今から千葉に帰ります。
Posted at 2010/05/06 03:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

バイト漬け

学生の皆様、学校が始まりましたね。


面倒臭い(笑)


まぁ授業はいいとして、学校が始まったにも関わらずバイトが相変わらずの週5なのでちょっとねっていうあせあせ(飛び散る汗)

遊ばせろ~exclamation×2どんっ(衝撃)(笑)


まぁ金が入るのはいいことですが。


そこでまた余計なものを…


そんなものより買わなければならないものが他に二つぐらいあるだろうに…。


まぁ後ご期待。


言わないと絶対分かんない部品ですがね。


ものすごい勘とものすごい観察力があれば分かるかもしれませんが…。


何も言わずに当てられた人には缶ジュースおごります(笑)

ただし遠方の方は着払いで(爆)


てかブレーキオーバーホールはどうしたって話ですよね?

知ってます。

最近車庫に行けてないんですよバイト漬けで(笑)


できるだけ早くやります。

あとスライドピンも一応買ってきます。


そんじゃ、おやすみなさい。

今日もバイトだ(笑)
Posted at 2010/04/18 04:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/599024/41126509/
何シテル?   02/21 01:21
カローラGTに乗っています。 テーマは「お金はないけど弄りたい」 というわけで基本的にほとんどDIYです。 工賃ケチって部品代に回しております。 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:37:29
sparco FIBERGLASS RACING SEAT REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 07:08:59
エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:16:52

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラを事故で潰してしまったので以前から乗りたかったFRセダンに乗り換えました。 ま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
格安で購入! 外装は値段なりです。 ダートラがやりたかったので安く買えないとできない・ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて買った車です。 こだわったのは四枚ドアのセダン。 走りの面ではホンダ車の方がい ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
まんま会社の車 ずっと手元にあるわけでもないので程々に笑 現在23万キロだったかな? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation