• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テイクtoのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

ライセンス講習会兼練習会

某学生自動車連盟主催の軽耐久ライセンス講習会兼練習会に行ってきました。



が、行って早々誰かさんがクルマを横転させてしまいライセンスを取るはずだった三人が取れなくなってしまうという状況に…。


なんということでしょう。



そこへ救いの手を差しのべてくださったW大の皆様本当にありがとうございました。


三人とも無事ライセンスを取得することができました。


しかし、W大の方も三台中二台破損と波瀾万丈だったご様子。


しかも一台はなんと池の中へ…。

ドライバーさんは無事だったようで何よりです。


また、今回のイベントでは10台近い車が転倒もしくは破損してしまったみたいです。


まぁトップバッターはうちですけどね。


とりあえず最低限クリアすべき所はクリアできたのでまぁいいかなぁと。


100%W大さんのおかげですが、、、。
Posted at 2009/09/27 16:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月25日 イイね!

リップについて

リップについて念願のフロントリップスポイラー装着後の画像を載せたいと思います!!


少し精悍な感じになったでしょ!?

身の回りの方々の意見としては、なんかアコードっぽい、カローラっぽくない、無い方が好き、、、等々のご意見いただきました。


皆様どう思われますでしょうか。


個人的には好きです。



あぁ早くリアアンダーを…。
Posted at 2009/09/25 02:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | モブログ
2009年09月16日 イイね!

初ブログ

はじめまして、テイクtoと申します。

これから少しずつ更新していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

さて、本日は、ついに、ついに、、、、、念願のフロントリップを装着しちゃいました~!!

取り付けはいたって簡単。

適当に合わせて適当に穴を開けるだけ。

そこを10mmのボルト・ナットで固定。

あと両サイドはタイラップ留めで完成。

多少精悍な顔つきに。

あとはカリブの純正オプション リアアンダースポイラーも装着してしまおうと目論んでいたのですが、、、予想以上に加工が必要らしく今回は断念。

もし、着けていらっしゃる方や着けたことのある方いらっしゃいましたらどのように加工したかお教えいただけないでしょうか。

参考にさせて頂きたい。

てか、真似させてください。

あと、フロントバンパー裏に純正のフォグランプを着けるための目印的な凹みがあるとフォグの取り付け説明書に書いてあったのですが、そのような凹みが見当たりませんでした。

なんでなん?

取り説の嘘つき!!

いったい何を基準にどのような形の穴を開けたらいいのでしょうか、、、。

さっぱりわかりません。

純正フォグも持っているので取り付けたいのですがこれでは、、、、、

まぁ追々考えるとしましょう。
Posted at 2009/09/16 23:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/599024/41126509/
何シテル?   02/21 01:21
カローラGTに乗っています。 テーマは「お金はないけど弄りたい」 というわけで基本的にほとんどDIYです。 工賃ケチって部品代に回しております。 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:37:29
sparco FIBERGLASS RACING SEAT REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 07:08:59
エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:16:52

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラを事故で潰してしまったので以前から乗りたかったFRセダンに乗り換えました。 ま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
格安で購入! 外装は値段なりです。 ダートラがやりたかったので安く買えないとできない・ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて買った車です。 こだわったのは四枚ドアのセダン。 走りの面ではホンダ車の方がい ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
まんま会社の車 ずっと手元にあるわけでもないので程々に笑 現在23万キロだったかな? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation