• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つる丸の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2009年10月8日

純正ノブの再考 → 更なる改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正シフトノブに戻して気づいたこと。
やっぱり、スバルの開発陣がよく考えて
あのサイズ・形状に決めたんだと再認識
しました。

RAZOのRA101を使っていましたが、
1速に入れたときにシガレットソケット
(レーダー探知機の電源)に指の一部が
接触して電源が途切れることがあったので、
純正ノブに戻しました。

2
数日が経過しました。

非常によく出来た純正ノブですが、
1速が微妙に遠く感じるので、シフトレバーの
延長を行い、その先っぽにRAZOのRA101を
取り付けました。

シフトブーツとレバーの隙間が目立つので
見栄えのいいように考えてみます(笑)
3
シフトブーツのズレ防止の為にレバーの
継ぎ目にワッシャ(φ26)を入れました。
4
シフトブーツをスルスルっと上げて
出来上がり(^^)v

30分間くらい走りましたが、ブーツの
ズレはありません。
5
2015年3月現在

操作性もよく、ず~っと この仕様で使ってます。
不満点は無し(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

シフトノブ延長

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我が家の庭に遊びに来るクロい子。毎日癒されてます(^^)」
何シテル?   05/13 13:39
運転歴は長いですが、メジャ-なクルマとはご縁がありません(笑) コンパクトな4ドアセダンのホットバ-ジョンが好みなので、こんな車歴になってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

I.works 
カテゴリ:クルマ関係
2015/03/14 06:56:31
 
中島飛行機物語 
カテゴリ:スバル
2012/07/23 09:49:04
 
ガソリン価格 比較サイト 
カテゴリ:ケミカル関係
2012/03/01 21:42:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1999年式 F型 RA Limitedです。 2003年に4年落ち(走行約40000k ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
BC-RC42 最終型(熊本製) 17年振りに空冷四発に戻って来ました。 大阪の小さなバ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
所有形態:過去所有のバイク インライン4・空冷・ネイキッド のバイクらしいバイク! ぶ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKIイズム漂うバイク (^^) これといったトラブル発生も無い優等生で、シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation