• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

インフルエンザになりました(汗)

訳あって人生初の
インフルエンザ予防接種をしたのですが…

北海道に行く前から喉が痛くなり旅行中は
朝の風邪薬と夜はお酒で乗りきりました。

月曜日は出勤したのですが、
火曜日は七度六分の熱と関節痛で
内科を受診しました。
インフルエンザの可能性大で検査の結果
(人生初のインフルエンザ検査をしました。)
見事、A型に感染していました。
(インフルエンザは人生初です。)
「予防接種で楽なんだと思いなさい」
と言われましたが…
何かスッキリしません(笑)

3日までお酒も飲めません。
年末年始は寝て過ごします(涙)

大掃除していませんでした(汗)

掛かって分かるマスクの大切さです。
予防策は必要ですね。

多分、今年最後のブログになると思います。
皆さん良いお年をお迎えくださいm(__)m


ポンちゃんは遊びたくて元気に誘いますが…
画像は使いまわしです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/28 09:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

カエル
Mr.ぶるーさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年12月28日 10:33
お大事に&良いお年を!
来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月28日 10:40
ありがとうございます。
年末休み前に発症で良かったと考えます。
来年もリンちゃんを楽しみにしています。
良いお年をお迎え下さい。
(^_^)v
2016年12月28日 11:15
お酒が飲めないのは辛いですね。
今、インフルエンザ、ウィルス性胃腸炎が流行っています。来年早々に手術を控えているので、必要最小限の外出だけですね。しかもマスクは必須です。

まずはお大事に。そして良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2016年12月28日 11:29
コメントありがとうございます。

私は予約で番号を取りましたが、
病院は90分待ちの表示でした。

北海道で筋子や蒲鉾等、
都内で緑川も買ったのですが…

Blue Stoneさんもお大事に、
良いお年をお迎え下さい。
2016年12月28日 12:33
あら・・・、お大事にしてくださいね(^_^;)

ワクチン接種しているのに罹っちゃうのって腑に落ちないですよねぇ
でも接種しなかったら、私の場合40度の発熱ってことになっちゃいますので、いた仕方ないんですかねぇ・・・

回復したらポンちゃんと遊んであげてくださいね♪
コメントへの返答
2016年12月28日 12:43
コメントありがとうございます。

油断した訳ではないのですが…
初めて接種した年に
初めて罹るのは(汗)
病院で接種したから
この熱で済んだと言われました。

ポンちゃんは頭が良いので、
具合が悪いと手加減することも(笑)
回復したら全開で遊びます♪
2016年12月28日 12:42
北海道から無事に帰還の落ちがインフルとは・・・(^^;)
年末年始のお酒タイムを自粛とは残念ではありますが、お大事にして下さいね。
コメントへの返答
2016年12月28日 12:47
運を使い果たしましたね(+_+)
冷蔵庫に大量の日本酒と肴が(汗)
ゆっくり休んで
来年に備えようと思います(^_^)v
2016年12月28日 12:43
こんにちは。年末に災難ですね(>_<)。北海道の菌が悪さしたのでしょうか??予防接種をしていても油断できませんね。でも人生初とは凄いですね。私なんて何回掛かったか・・・(◞‸◟)。なかなか関東は遠いですが、来年は頑張って?行ってみたいと思います。ご安静に!!m(__)m
コメントへの返答
2016年12月28日 12:58
コメントありがとうございます。
風邪で体力が落ちて、
空港等の人ごみで感染したようです。
初めて予防接種した年に
初めて感染するとは思いませんでした。
ニコニコせんべいさんは、
インフルエンザのベテランですね~
関東遠征も是非!
良いお年をお迎え下さい。
2016年12月28日 13:35
予防接種していても、掛かるのですね(^^;;
私も油断禁物⁇
3.11の翌々日にインフルに掛かって以来、かなり注意する様になりました。
お酒は、大丈夫じゃ無いの?…と、悪魔の囁き♪
コメントへの返答
2016年12月28日 17:37
コメントありがとうございます。
強い感染力と重篤になりやすいA型でした。
予防接種のおかげで、
熱が7度6分で済んだようです。
サンチュウさんは40度の経験者ですね。
お酒は大丈夫…
調べたら弱った胃には刺激が強いそうです。
1合以下を大晦日から始めようかなぁ?
体調次第ですが楽しみです♪
2016年12月28日 18:18
インフルエンザ予防接種はうっていてもかからないということはないですからね。
型が違えば高熱出ますからね。今回は型があって軽減された様子で何よりです。

年末年始に禁酒とは辛いですが、しっかり治して年明けに飲んで下さい(笑)

私はインフルエンザ打たないことにしてます。
うつと自身の体調が悪くなる傾向があるみたいです。
保菌して発症しないタイプかもしれないので予防とばらまきしないようにマスクはできるだけするようにしてます。

本年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年12月28日 20:46
コメントありがとうございます。

インフルエンザ予防接種は、
意味がないと思っていました。
今回は予防接種のおかげで、
40度にはならなかったようですね。

一番辛いのは冷蔵庫にある
5本の日本酒4合瓶かなぁ(笑)

病院が年末休み前で
良かったと思います。

こちらこそ、お世話になりました。
良いお年をお迎え下さい。
2016年12月28日 19:09
ありゃ~ (^_^;)
インフルエンザになってしまったとは、
それは 辛いですね。
本当に お大事にしてください!!
予防接種しているから、今の状況なのですね!
コメントへの返答
2016年12月28日 20:52
コメントありがとうございます。

妻に何と言って良いのか…
予防接種を打ったので、
油断した訳ではないのですがねぇ。

予防接種は完全ではないと
思っていましたが少し助かっと思います。

良いお年をお迎え下さい。
2016年12月28日 19:33
ありゃりゃ、この年末に~
予防注射は掛かったら軽度で済みますレベルですって医者に言われたこと有ります。

お酒は・・・アルコール消毒ってことで!
ベタですね(笑)

来年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2016年12月28日 21:00
コメントありがとうございます。

初めての予防接種で
型が合えば罹らないと思っていました。
年末年始の休み中ではないのが、
救いだったと思うことにします。

アルコールの在庫は
大量に確保してあります(笑)

良いお年をお迎え下さい♪
2016年12月28日 20:56
あら…年の瀬にお気の毒です。。。

オイラも飲めませんので仲間ですね(^^;)
そろそろ熱も下がってくると思いますが
インフルは熱が下がってからが
結構ツライんすよね…
元気なのに外に出れないという(^^;)
今年もお世話になりました♪
来年も変わらず宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月28日 21:06
コメントありがとうございます。

agitoさんも飲めませんね。
病気ネタのみんカラですね~

吸引薬で熱は下がりましたが、
まだからだがだるいです。
感染予防で外出出来ませんね(+_+)

こちらこそ、お世話になりました。
良いお年をお迎え下さい(^_^)v
2016年12月28日 21:19
こんばんは

年の瀬にインフル・・残念無念 お察しします
お大事にしてくださいね

少し良くなっても お酒ダメなんでしょうね(+_+)

今年はお世話になりました
良いお年を・・・・・・って言いにくいですが
来年も宜しくお願いいたします~(●^_^●)

コメントへの返答
2016年12月29日 8:25
おはようございます。

北海道から無事帰還したのですが…

初めて予防接種した年に
初めて感染しました(+_+)

お酒は胃に負担が大きいようです。
今はまだ体力的に無理だと思います。
大晦日は少し呑もうかなぁ?

こちらこそ、お世話になりました!
良いお年をお迎え下さい。
2016年12月28日 21:48
予防接種って結局抗体を作る為
ですから作られなきゃ逆に…
ご自愛下さいね

ではでは来年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2016年12月29日 8:28
予防接種のお陰で
熱が7度6分で済んだようですね。
吸引薬で熱は下がりました。

こちらこそ、
良いお年をお迎え下さい。
2016年12月28日 21:58
お加減いかがですか? 札幌でもらっちゃいましたかね…例年は雪祭りシーズンが某国の観光客が運んで来るので流行るんですが、今年は早目だとニュースで言っていました。雪ですべて消し飛びましたが(笑)

酒は寝かすとウマくなる!? 予防接種と発症で完璧な免疫ができたということで来年のシーズンはバッチリですよ♪

今年は本当にお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年12月29日 8:34
コメントありがとうございます。

吸引薬で熱は下がりました。

あの大雪でも計画通りに、
余市と小樽観光して生還したのですが…

訳あって今年初めて予防接種(汗)

こちらこそ、お世話になりました。
良いお年をお迎え下さい。
2016年12月28日 23:47
インフルエンザ3回のベテラン???です...(^-^;
最初に罹ったときは、年末に呑んでてサウナで年越しをしたんですが、経験したことのない倦怠感と悪寒が。。。 39度4分出て元旦から休日診療所です。
…まだタミフルはなかったです。
2回目は北海道旅行中にwww
ススキノのすぐそばで2日間ホテルに缶詰めでした。
3度目は、熱が37度台で収まりました。予防接種のおかげといわれましたが、5日間は何もできませんでした。

奥様に移らないといいんですが。
結構家族間で愛のキャッチボールされる方多いのでwww

コメントへの返答
2016年12月29日 8:46
コメントありがとうございます。

インフルエンザ3回のベテランのお言葉…
最初が元旦の休日診療所ですか!
2回目は近いですねぇ。
3回目は似てますよね。
流石の経験談ですね~(笑)

予防接種で7度6分と言われましたが、
罹らないと思っていましたからねぇ~

訳あって今年初めて予防接種したので、
ほぼ寝室に籠もっています。
大掃除が出来ません(涙)


2016年12月29日 2:26
同じくA型に感染しちゃいました!

感染力はかなり強いみたいですねぇ〜

お互い寝正月ですなぁ〜♪

ご自愛下さい。
コメントへの返答
2016年12月29日 8:51
コメントありがとうございます。

私もインフルエンザ…
申し訳ありませんが
少し笑ってしまいました。

感染力が強いようですね。

寝正月で来年に備えましょう。
2016年12月29日 4:29
おはようございます!

大丈夫ですか?
自分の場合、毎年会社から強制的に予防接種させられてるので、何とか助かってます。(汗;)

ゆっくり休んで、ご自愛下さい。
コメントへの返答
2016年12月29日 8:54
コメントありがとうございます。

吸引薬で熱は下がりました。
予防接種したので
発熱が抑えられたようです。

寝正月で来年に備えます。
良いお年をお迎え下さい。
2016年12月29日 9:09
ありゃ、アルコール抜きのほまれさんなんて…
アルコールとポンちゃん抜きではほまれさんを語ることはできませんな(^_^;)

自分もアルコールは当面自粛予定でしたが、
そろそろ我慢の限界です(汗
コメントへの返答
2016年12月29日 11:32
コメントありがとうございます。

アルコールと肴は冷蔵庫に大量の在庫(汗)

たかBLEさんは大病されましたね。
ご自愛ください。

呑めない年末年始は長いです(笑)
2016年12月30日 21:38
ご無沙汰してます。

お身体大丈夫でしょうか?

おいらも4年近く前に人生初のインフル感染を経験したことがありましたが、ワクチン接種していたので重症化にならずに済んだんだよ、とお医者さんに言われた記憶がありました。
それはそれで良かったんですが、ちょうどその時期は仕事の昇格の話があって、インフル感染で機会を失ったことで次の年に持ち越されてかなり凹んだことをよく覚えています。

それにしても、呑めない年末年始ほど辛いことはありませんよね・・・
まずはゆっくりお休みになって、ご自愛下さい。

来年も引き続き、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年12月31日 9:32
コメントありがとうございます。

吸引薬で熱は下がりましたが、
まだ体力的には自信が持てません。

人生初の接種した年にねぇ。
ワクチンのお陰で軽かったようです。
年末年始で休暇は1日で済みましたが、
宿直は代わってもらいました。
昇格が伸びたのはショックですね。

冷蔵庫に大量の日本酒と肴が(汗)
休肝日だと思っています。

Briskenさんは激動の年でしたね!

こちらこそ、
宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さいm(__)m
2016年12月31日 20:53
おばんで~す(^^)/

予防接種をしたにもかかわらずインフルにかかっちゃうなんて、些か納得出来ませんよね~
まあ、医者に言われた通り「予防接種のお陰で、重症化を免れた」と、納得するしかないですね(笑
ちなみに自分はインフル未経験です(笑

年末年始、無理せずゆっくりと養生して下さいネ
ほまれさんも、良いお年をお迎え下さい
コメントへの返答
2017年1月1日 13:57
コメントありがとうございます。

そうなんですよね。
予防接種時の説明にもなかったし、
自分で調べろと言う事だったのでしょう…
初めて予防接種しましたが、
40度の熱は嫌なので良かった(笑)。
瓜さんはインフル未経験ですか!
私もそうでした…

返答が遅くなりました。
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

プロフィール

「昨夜は娘がお友達のお家に初のお泊りでした。家の中が静かで(笑)この後えーさんでお迎えに行き、お買い物です(^^♪」
何シテル?   08/17 09:34
プロフィール画像をチンタイガーにした理由は寅年生まれだからです。 「ほまれ」は名前からの一文字です。 2013.03 .03 チワワのポンちゃんが家族になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]トヨタ(純正) ランクル200系 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:09:47
ドアストッパーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:51:35
バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 16:30:25

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2017.03.05納車されました。 BLEの3Lから半分以下の排気量です。 税金・保険 ...
輸入車その他 その他 ポンちゃん (輸入車その他 その他)
ポンちゃんも愛車紹介に載せることにしました。2012.12.29生まれです。 我が家へ来 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009.12.12 レガシィB4 3.0R spec.B 6MT D型  初めてのスバ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5年落ちを購入して、11年乗りました。MTが希少で、良い車体は直ぐに売れてしまいます。や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation