• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨナの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

リアの左右のキャンバーを合わせ、トーを再考してみる・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヴィヴィオでサーキット走行してて色々と悩むのがアライメントセッティング。

リアキャンバを付け過ぎてるせいか、やたらコーナーで跳ねる。。(困

そもそも、なるべく太いタイヤ・ホイールをフェンダーに収める為に付けてるキャンバーなんで、本末転倒状態。(苦

一時、リアブレーキの片効きで、唐突にスピンしまくってたので怖くなりリアトーは0から少しイン状態0°10′~0°20′くらいで走ってました。

それでリアタイヤが粘り、リアが跳ねる状態になってるんではないかと、リアトーをアウトの0°20′にしてみると、見事にリアの跳ねが納まった。。(喜

今回、レガシィが片付いたおかげで駐車スペースに余裕が出来ましたので、気になってたキャンバーの左右差の調整と、トー調整を行いたいと思います。
トーは多少の坂でも前輪と後輪の角度差なんで調整出来ますが、キャンバーは対地差なんで、ちゃんと平面でないと相当難義します。

やっと本題ですが、フロントのキャンバーはほぼ左右差なしでトーはテスター屋でサイドスリップ調整済み。
皆さん、サイドスリップとトーの関係、解かってますか?
まぁ、これ書くと長くなるんでまた今度。(笑

リアの現状の1G(接地)状態のキャンバーとトー。
やっぱ、キャンバーの左右差ありますね。
キャンバー調整すると必ずトーも動きますんで、キャンバー調整⇒トー調整となります。

2
リアタイヤを外さないと調整できませんのでジャッキアップ。

接地状態と数値が変化しますんで両方記録しといたほーが良いでしょう。
3
キャンバーを左右調整し、数値を合わせました。
4
最後にトーを調整します。

あぁ、接地状態の記録するの忘れた。(汗
今度、追記します。
5
ちなみに、°(度) ′(分)で馴染みのない方は、ネットに変換表も落ちてますんで㎜にも変換できます。

最後に、走ってみてですが、激変しました。。(驚

コーナーでアンダーが消え、ガンガン曲がってく。
高速コーナーも恐怖感なくアクセル踏める。(驚
はぁー!こんなに変わるんや。。(驚
恐らく、コーナーでのキャンバーの踏ん張りとトーアウトでの逃げのバランスかな?
もう少しトーアウトで攻めてみたいがケツが出そうで怖い。(苦

但し、3°近いリアキャンバーのレビューなんで参考にしないでください。

ちなみに、キャンバー付けてトーをアウトに振るとサイドスリップ上、0に近づくんでリアタイヤの摩耗も減ってくると思われ、それも良いトコ。。


おしまい

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤに交換

難易度:

19インチ

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ&ホイール交換 ADVAN R6&ADVAN AD09 アライメント調 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちょこちょこ・・みんカラ見てます。車イジリで大変役にたってます。 私の情報で、少しでも皆さんの役に立てばと思い、立ち上げました。 ヨロシクです。。 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUBARU オイルシール(フロントデフサイド用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 12:43:10
武蔵オイルシール オイルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 00:02:41
AMR300 S/Cプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 17:20:32

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
仕事車として購入しましたが、乗ってるうちに色々不満も出てきて、ついイジっちゃう。(困 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの部品を移植中。。 まぁ似たような仕様になると思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
現在所有(メイン)が2台までという事なので現在所有(サブ)扱いとなってしまいました。(涙 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今現在取り付けてあるパーツやパーツウエイトをまとめてみました。 (-)表示はノーマルパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation