• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO-XR3の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

KENDA KUAVELA SL KR32 185/55R16

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年は車検でして、それに向けてとりあえず溝のあるタイヤにしました。予算的都合でヤフオクの激安タイヤです。
KENDA KUAVELA SL KR32 185/55R16です。
4本送料込み15,400円。
2
パターンはコンフォートタイヤです。
サイドは固かった。
3
新品の持ち込みなので取り付けはなじみのガススタンドで少しお安くしてもらいました。
中国産なタイヤなので少し角があったみたいですが、スタンドの人が言うには問題ないとのことです。
どうなんだろう?
4
乗った感じですが、ドライだと特に違和感はなかったです。
普通乗りなので割と静かなタイヤでした。
今年は、これで我慢です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

やっとタイヤ交換(スタッドレスタイヤ→夏タイヤ)

難易度:

Amazon+DIYで新品スタッドレス@2023年12月

難易度:

サマータイヤに戻し

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月24日 10:05
はじめまして。僕も近々予算都合で同じのを購入しようかと考えているのでレビュー助かりました。他に何か気づいたら教えてください。
コメントへの返答
2016年4月29日 20:13
どうもです。
作りは多少荒いですが、性能は程々ではないかと思います。
フィット純正のタイヤと比較してですが、ハンドリングは柔らかいです。
凹凸の反応も柔らかいです。
音も静かだと思います。
接地感がいまいちだと思います。
普通乗りですが、雨の日も道路の溝とられもあまりなく安定していました。
コンフォートタイヤなのでこんな物でしょう!
2016年4月30日 20:27
こんばんは。
詳しい内容の返信ありがとうございました。
とても参考になりました。
雨天でも問題ないようで、安心しました。
コメントへの返答
2016年4月30日 22:14
後は見た目がちょっとポッコリタイヤなのがネックです。笑
2016年5月1日 10:42
了解です。見た目はとりあえず許容範囲と言うことで…(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月1日 18:52
( ̄― ̄)ですね!

プロフィール

「今年のラスト洗車! http://cvw.jp/b/600147/39084933/
何シテル?   12/30 15:23
ランエボⅣからの乗換えで今度はエコカーになってしまいました。遊び心は忘れられないのでパドルシフト付きのLSインサイトです。エコ運転は勉強中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今から、YRV!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/02 21:08:39
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
1.3Lの車はこれで4台目ですが、初ハイブリットなのでまたちがった新鮮さがあります。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅣです。ミッションとクラッチが終わりそうになったので手放しましたが、コーナーリングと ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
YRV!いいですね。速いですね。パワフルですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation