• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oji04のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

進退伺い ...

進退伺い ...
俄かに、FIFAワールドカップ南アフリカ大会 の開幕も近づき、本来盛り上がりをみせるべきサッカー界ですが ... 。 マスコミを集め生中継も交えて、大々的に代表選手を発表し、僅か2週間足らず ... 。 昨夜は大会前、国内最後の言わば壮行試合。 相手は宿敵(相手は思っていない?)韓国をホームに ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 12:55:54 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月22日 イイね!

北の大地から... ⑬

北の大地から... ⑬
夕べ遅く帰京しました ... 。 2週間余りの長丁場、終盤〆は3日間に渡り、およそ600Kmの道内行脚の旅 ... 。 今朝、漸く北の大地の最北、稚内に桜前線が至ったとのニュースを耳にしました。 道東・十勝方面は、さくらの花が盛りを迎え、季節がふた月戻った様な気候でした! 関東は、昨日30℃ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 21:45:11 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月20日 イイね!

北の大地から... ⑫

北の大地から... ⑫
19日より日高・十勝方面へ、道内出張しております。 懐かしい、YOKOHAMA タイヤの看板をみつけました♪ 北海道 ... 、札幌圏を離れると大型車両や工事・工作車両、一世代前古き良き時代のクルマたちが未だ現役で活躍中です!
続きを読む
Posted at 2010/05/20 23:59:22 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月18日 イイね!

北の大地から... ⑪

北の大地から... ⑪
昨年6月 ... 秘密のケンミンSHOW 放映後、大ブレークを果たした 道央・空知は 美唄市の 角屋のやきそば 何が普通じゃないかといえば、 袋入り!! 味付きゆで焼きそば 箸を使わず袋からそのまま食べられるところ。 かつて、炭坑地帯として栄えたご当地、汚れた手でもそのまま口に出来て、おや ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 14:35:04 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月17日 イイね!

北の大地から... ⑩

北の大地から... ⑩
ひらめ 底建網オーナー in 遠別 道北 留萌の遠別町 日本海の豊かな自然に恵まれ、日本有数の ひらめ の産地。 2008 年より数える事3回目を迎える、ひらめ 底建網オーナー in 遠別 。 昨日 5月16日、オーナーの抽選 が行なわれ ... 三度目の正直! めでたく 第三 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 22:50:47 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月16日 イイね!

北の大地から... ⑨

北の大地から... ⑨
札幌には、3本の地下鉄が走っています。 南北線、東西線、東豊線。 市内中心の大通駅で、3路線が接続します。 現在では、3路線とも近代的なユニバーサルデザインの車両が走り。 緑、橙、青、の路線カラーで表示されています。 ↑ かつて、個性的な車両 が走っていた時代の名残? 古き良き時代の ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 19:50:20 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月16日 イイね!

北の大地から... ⑧

北の大地から... ⑧
今日は一寸息抜き ... ♪ 札幌味噌ラーメン発祥の店と呼ばれる 味の三平 さんへ 60有余年の歴史を重ねる名店は、街中の大型文具店ビルの4階に。 日頃個人的には塩ラーメンを好みますが、このお店の味噌ラーメンは白味噌ベースでみそ味に癖が無く、さながら塩ラーメンに近い印象です。 お近くに ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 13:55:33 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月13日 イイね!

北の大地から... ⑦

北の大地から... ⑦
北の大地 滞在中の小生の栄養源のひとつ ... (爆) 札幌では、やきとり の専門店として、幅広い年齢層&老若男女問わず認知度の高い 串鳥 さん。 今晩もお世話になりました♪ 仙台店 ... 開店。本州進出は耳にしておりました! ... が、 な!なんと! 予てから噂されていた、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 21:35:21 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月11日 イイね!

北の大地から... ⑥

北の大地から... ⑥
漸く満開を迎えた大通公園のさくらです。 北の大地の春はひと月遅れです。 関東のソメイヨシノに比べると、色味が濃く所謂八重桜と呼ばれる、蝦夷山桜になります。 ところで、このさくらの開花から満開までの所要日数ですが、北に進む程短くなり、ちなみに北海道では、開花から満開まで通常3日程度だそうです ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 16:35:42 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月10日 イイね!

北の大地から... ⑤

北の大地から... ⑤
一寸、鉄分多めですが ... (笑) "道内時刻表" という、時刻表が販売されています。 道内路線と、一部本州との連絡列車のみが収録されています。 かつては、道内を隈無く網の目の様に繋いでいた路線も、今ではスッキリ ... 。 乗降客数に比例する様に、優等列車の本数が設定され、効率化が進んで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 14:20:03 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

2009年10月より3年弱、Z4M クーペを通じて、多くの「好車家」の皆さまとお知り合いになる事が出来ました。 同時に、サーキット走行を始める機会にも恵ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJI INTERNATIONAL SPEEDWAY 
カテゴリ:Circuit
2010/04/26 15:23:09
 
NEWEST EURO MOTOR OIL 
カテゴリ:Materials
2010/04/23 12:07:11
 
demon tweeks 
カテゴリ:Maintenance & Supplier -Special Thanks for-
2010/03/12 11:03:53
 

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
【譲渡】 2012年7月14日(土)<大安> 走行19,793 km 新しいオーナーさん ...
その他 その他 その他 その他
CITROEN C2 VTS byLOEB -A6NFS- 納車から丸3年1回目の車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation