• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oji04のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

ついに届いたが ...

ついに届いたが ...国内Aライセンス申請から約2週間 ... 。

本ライセンス が手元に届きました。

果たして、晴れて日の目を見る時が訪れるのだろうか ... !? (笑)





今日も、日中の最高気温が 35℃ 超えの猛暑日 に。

都内 練馬 では、今夏最高の 38.1℃ を記録したとか ... (汗;

ソレにも増して... 、今朝の最低気温が... 28℃ 超というのも堪える。

熱帯夜からも、いい加減そろそろ解放して欲しい ...




Posted at 2010/08/16 16:40:03 | トラックバック(0) | JAF | クルマ
2010年07月26日 イイね!

仮 ライセンス 発給!

仮 ライセンス 発給!講習会当日 から5日目以降25日以内に ... 』

と言う事で、A ライの申請 に行って参りました。


B ライの仮ライセンス と全く同じ体裁のモノが、目出度く発給されました♪


正式ライセンス は、後日郵送されて来るそうです。



同一年度内での上級申請の場合、申請料は差額でOK ...
前回、B ライ 発給時の ¥ 3,000 + 今回 ¥ 1,000
新たに A ライ を発給申請する際の ¥ 4,000 と同額となりました。




Posted at 2010/07/26 18:25:11 | トラックバック(0) | JAF | クルマ
2010年07月19日 イイね!

A ライ講習 終了!

A ライ講習 終了!三連休の最終日 ...

今日も好天に恵まれ、日中東京では 35℃ 超の猛暑日 35℃の猛暑日に迫る暑さ となった様です (汗;

幸運にも、高速道路下りの渋滞は無く、途中富士山も夏らしい姿を見せてくれました♪

山中湖界隈までは快晴だったのですが ...


ひと山越えて、静岡県側に入ると山にはキリがかかり、FSW 周辺も薄雲が強い陽射しを遮り、思いの他爽やかな風が心地良い一日でありました!



午前10時より、座学の講習 ...
昼過ぎに掛けて、普段余り使わない。"頭がいい汗" かきました ... (笑)

そして、午後4時からは走行実技講習と称して、慣熟走行に続いて、スタートのシミュレーション。
その後、模擬レース形式の 30 分間の連続走行 ...

幾分涼しくなった夕刻とはいえ、今度は "身体がいい汗" かきました ... (笑)

朝から、静に 動に 7時間超 ...

無事に、A 級ライセンス を取得する事が出来ました!



サーキットを後にする頃には、時計は午後6時を指し ...

高速道路上り線の渋滞が気掛かりです。


一般道を使い、中央道のボトルネック、小仏トンネル直前の相模湖 I.C. へショートカット。

幸運にも、2時間少々で無事に帰宅致しました♪




Posted at 2010/07/19 22:40:14 | トラックバック(0) | JAF | クルマ
2010年07月16日 イイね!

週末の空模様

週末の空模様明日から、19日"海の日"の祝日を交え、3連休の皆さんも多いのでは ...

お出掛けになる方も。そうでない方も。

気になる週末の空模様ですが ...

関東地方、殊 東京を含む南部に於いては、ここ2~3日真夏を思わせる強い日差しが照り付けておりますが ...

西日本を中心に各地で豪雨が続き、大きな被害も出ていると耳にしております。

天候の快復は基より、一日も早い復旧を願い、被災された皆さまにはお見舞い申上げます。


今週末から、全国的に天候が安定し "梅雨明け" も間近の様子ですね!


私事ながら ...

19日は、かねてから予定して参りました。
Aライ講習 を受講に、出掛ける予定で居ります。


この季節、にわか雨や突然の雷雨は、山間にツキモノですが、まずまずの予報にひと安心と言ったところであります。




Posted at 2010/07/16 12:50:04 | トラックバック(0) | JAF | クルマ
2010年07月03日 イイね!

無事にカエリました (汗;

無事にカエリました (汗;雨模様と腹を括って望んだ

FISCO SPECIAL STAGE TRIAL

ドライコンディションの中、開催されました。

タイムを残す。
と云う事に捕われ過ぎてしまい、タイムの方は ...


前回4月の、ひっぱり走行時の ベストタイムから10秒落ち
今までの平均的タイムからも4〜5秒落ちの25秒台 ...
堂々の?クラス最下位にて完走致しました。

今日の目標は、満足な出来ではありませんが達成しました。



タイムの世界に踏み込むには、少々詰めて遣らないと ...
と実感した一日でした。

『クリアを取ろうとし過ぎて、全く走れなかった。』
というのが本音です。



同走の皆さま、ご参加の皆さま、お疲れさまでした。
時折行く手を阻んでしまい失礼しました (汗;


次は、Aライ講習!
また、汗かくぞぉ〜 (笑)




Posted at 2010/07/03 20:40:58 | トラックバック(0) | JAF | クルマ

プロフィール

2009年10月より3年弱、Z4M クーペを通じて、多くの「好車家」の皆さまとお知り合いになる事が出来ました。 同時に、サーキット走行を始める機会にも恵ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FUJI INTERNATIONAL SPEEDWAY 
カテゴリ:Circuit
2010/04/26 15:23:09
 
NEWEST EURO MOTOR OIL 
カテゴリ:Materials
2010/04/23 12:07:11
 
demon tweeks 
カテゴリ:Maintenance & Supplier -Special Thanks for-
2010/03/12 11:03:53
 

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
【譲渡】 2012年7月14日(土)<大安> 走行19,793 km 新しいオーナーさん ...
その他 その他 その他 その他
CITROEN C2 VTS byLOEB -A6NFS- 納車から丸3年1回目の車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation