• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oji04のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

私的 サーキット考




相棒 Z4 M Coupe が、納車されて半年余りが経過した。

余りにも劇的な相棒との巡り合わせは、自分史上 ... 未来永劫最も記憶に残る出来事であり続けるに違いない。


一方で、長年思い続けてきたサーキット走行も、相棒との出会いから程なくして実現した。

はじめの一歩を踏み出すには、随分と勇気と思い切りを必要としたが ... 、幸運にも良き師匠、良き緒先輩(仲間)方々にお会い出来て、いまや自分自身のライフワークに欠かせない存在となった。
そしてこの間、季節・気候にも恵まれて、4ヶ月余りの間に6回ほど足を運ぶ事が出来、おまけにライセンスまで取得出来た。

素人 サーキット走行 FUN 愛好家 にとっては、非常に恵まれていたと思う。


クルマ(相棒)と環境(仲間)という2つの要素が、タイミング良く重なり合い、左右の両輪の如く噛合うことで、今の幸せがある事に感謝したい。

少々慣れが手伝い、何かと眼が曇りがちとなり兼ねぬタイミング、好きな趣味が出来る事に感謝し、初心=あの緊張感を思い起こし、忘る事なく長い趣味として楽しんでいきたいと思う。



マイペースで永く続ける!

いつも笑顔でカエル!



いつもお世話になっている皆さん、改めまして今後ともどうぞよろしくお願いします!



関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2010/04/30 16:25:36 | トラックバック(0) | Z4 M Coupe | クルマ
2010年04月29日 イイね!

59 年の歴史に幕

59 年の歴史に幕東京・東銀座の 歌舞伎座 が、昨日の千秋楽で59年の歴史に幕。
閉館となり、その歴史のひと節目を迎えた。


全面改築・建替えられ、3年後の2013年に五代目の劇場として、オープンするとの事である。

2010年3月 撮影 於 三原橋交差点より

関連情報URL : http://www.kabuki-za.co.jp/
Posted at 2010/04/29 13:35:55 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月28日 イイね!

サーキット走行とタイヤの寿命 ...




サーキット走行 ... 。

FSW を走って来ると、タイヤの消耗が明らかに進む ... 。
道楽の代償だから致し方無いのだが、費用対効果も考え検討してみようと思う。


現在装着している、ADVAN SPORT 、ホイール有りきでチョイスしたので、19インチの非常に高価な代物である。
FSW のレーシングコースを走る事2回、距離にしておよそ200Km ほど。総走行距離は、5,000 Km弱。
特に前輪のショルダーは、ほぼ限界に近くもう一度FSWを走ったら、おそらく交換近しと言った有様である。

もったいない様な ...


純正の18インチホイールを復活!
サーキット走行用に、ハイグリップタイヤの導入を画策する今日この頃であります。


ADVAN SPORT のバランスの良さ。
そして、NEOVA AD08 の評判の良さ。
19 インチと比較して、18インチのコストパフォーマンスの高さ。


... アレコレ 妄想を描く自分で有りました ... (笑)



Posted at 2010/04/28 23:40:24 | トラックバック(0) | Z4 M Coupe | クルマ
2010年04月27日 イイね!

道志みち 夜桜見物

日曜日、FSW の帰り道高速の渋滞を迂回して、道志みちへ
山間に入ると、桜が未だ見頃を迎えており、走りながらの夜桜見物に ♪

周りは、だいぶ暮れて夜の帳が下りていましたが、思いの他画になっていましたので ... 。





ちなみに画像は、車載の ドライブレコーダー "あんしん mini" で記録した動画です。
ノイズが少々気になるので、ミュート加工しています。


専用機には全く及びませんが、記録には充分といったところでしょうか ... 。



Posted at 2010/04/27 15:20:02 | トラックバック(0) | Z4 M Coupe | クルマ
2010年04月26日 イイね!

昨日の余韻に浸る


昨日春の休日を存分に満喫して来た、CRMS FSW 走行会 ... 。


少々余韻に浸りながら、心地よい疲労感の中スタートした週明けです。
月末、連休を控え少々慌しさも手伝いますが、車載映像で昨日の楽しさを保存してみました!



悠々クラスでの、現役プロレーサー 澤圭太選手 による"ひっぱり走行"の模様です。
勿論、澤選手が後ろを気遣って下さらねば、一瞬にして置いていかれる有様。

『必死になって追い駆ける』 まさにそんな心境でした。







先行車:(ご存知) PORSCHE 997 GT3 RS です。


ドライバーの腕と根性の無さが全てなのですが ... 。
こうして、必死に付いて行くと、同乗走行にも益して大変勉強になります。

少なくとも、コースの何処を如何走って良いの?という疑問は解決です!


タイムは、まだまだですが自分で走った記録として、引き続きサーキット走行を楽しんで行けそうな自信を掴む事が出来ました!



重ねて 澤選手、ご一緒に走行した皆さま、そして主催の CRMS 及び FISCO スタッフの皆さま、お疲れさまでした。

機会があれば、近々再会出来れば幸いです。

どうもありがとうございました。




Posted at 2010/04/26 17:50:43 | トラックバック(0) | One Day Smile | クルマ

プロフィール

2009年10月より3年弱、Z4M クーペを通じて、多くの「好車家」の皆さまとお知り合いになる事が出来ました。 同時に、サーキット走行を始める機会にも恵ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

リンク・クリップ

FUJI INTERNATIONAL SPEEDWAY 
カテゴリ:Circuit
2010/04/26 15:23:09
 
NEWEST EURO MOTOR OIL 
カテゴリ:Materials
2010/04/23 12:07:11
 
demon tweeks 
カテゴリ:Maintenance & Supplier -Special Thanks for-
2010/03/12 11:03:53
 

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
【譲渡】 2012年7月14日(土)<大安> 走行19,793 km 新しいオーナーさん ...
その他 その他 その他 その他
CITROEN C2 VTS byLOEB -A6NFS- 納車から丸3年1回目の車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation