• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRAの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2010年6月13日

自作 なんちゃってGTシフター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から気に入らなかった「6速シーケンシャルシフトマチック」のマニュアル操作。

きっと同じ思いの人も多いはず。
UP と DOWN 逆でしょ普通。

ナニワともあれパネルを外します。
少し観察すれば先に外すべき箇所がわかります。
・センターボックスを引っこ抜いて
・運転席足元のパネルを外しておく
2
あとは手前側に真っ直ぐ引っ張れば外れます。

ツメの向きを見れば引っ張る方向がわかります。

内装全般に言えることですが、少々思い切りが必要です。
3
シフトレバーの真下あたりに白い14Pコネクタ(写真中央)があります。

これの4番と5番を入れ替えるだけです。
4
外した状態のコネクタ。

これの「緑」とすぐ隣の「黒」を入れ替えて接続します。
5
ボクは手持ちの平端子を使って繋ぎ換えました。

緑-黒、黒-緑 に繋がっているのがわかると思います。

イザとなれば純正に戻すことも可能です。



たったこれだけでシフト操作を純正と逆にできます。

製品買うのが勿体無いのは、単にボクがケチだから(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアスイッチ増設その3

難易度:

シフトゲートイルミ

難易度:

スライドドアスイッチ増設その2

難易度:

純正リヤモニターリモコン

難易度:

スライドドアスイッチ増設その 1

難易度:

シフトノブ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@attch 夜のオープンも乙ですぜ」
何シテル?   08/27 22:54
アルファード(20系)は免許を取った嫁さんの車になりました(´∇`) ワタシは休日だけの運転手に降格(-.-)y-., o O 2017.12.9 ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

36万キロタイミングベルト交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:05:44
アクセルペダルのガタつきを直してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 22:18:45
ワイパーモータ【分解・清掃】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:17:11

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2017.12.9納車 なかなかコレッていう車に出会えなくなった昨今、限られた予算で目 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
'09/9/26納車 350S “C Package” (内装色シェル) MOP: ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
カプチーノの廃車によって急遽調達したその場凌ぎの車・・・・のはずが相棒として3年半もの付 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2010年2月26日、ステップワゴンと入替でやってきました。 平成4年式の117,000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation