• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

【FD3S】室蘭うずら園~うずらプリンの為に330km~

【FD3S】室蘭うずら園~うずらプリンの為に330km~ 親戚との最後の別れがあるので、朝からFDで移動しました。

久しぶりの高速道路走行(FD以外ではよく使いますが・・・)
お盆のUターンラッシュは北海道では皆無でした。

正確には8/14は江別東~岩見沢間で8kmの事故?故障車?渋滞があり、私も巻き込まれましたが、事故などが無ければ基本的には混まないです。

 最後の別れをした後は、昼ご飯を食べに行く事にしました。
とはいえ、私は日本人でありながら白米が好きではないので、甘い物を食べに行く事にしました。

そこで、私の同期の彼女オススメ!
室蘭の「うずらのプリン」を食べに行く事にしました。

うずらの卵を使ったプリンだそうで、大人の味がするとのこと
同期の彼女は「美味しい」と言っているようで、私も味が気になるところです。


室蘭到着後は少し観光してきました。
色々見てから道の駅 みたら室蘭へ
休日なのにスーツで道の駅に入ったので、一人だけ浮いてました。

 ここで「うずらのプリン」を購入することができるのですが・・・
前日にテレビで「うずらのプリン」が特集されたそうで、まさかの
売り切れ!

何も食べれないまま、室蘭を後にすることになりました。
ちなみに、この「うずらのプリン」ですが、札幌市内でも購入することができます。
でも、こういうご当地グルメは現地で食べたいです(笑)

帰宅後はカップラーメンを食べ、夜にshinji-さんとお会いしてきました!
初めてインプレッサを見せていただきましたが、綺麗な車体で羨ましい限りです。



軽くご飯を食べながら深夜までクルマ談義を楽しみ、充実した1日を過ごすことができました。
ありがとうございました!
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2013/08/18 14:30:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

5月13日、札幌出張3日目(夜) ...
どんみみさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

この記事へのコメント

2013年8月18日 18:18
☆ぴーちゃん☆さん

こんにちは(^_-)-☆
初コメ、失礼します!
b503snowwindさんの「イイね!」からお邪魔した
室蘭のatrai1と申します☆彡
せっかく、道の駅 みたら室蘭まで「うずらのプリン」
目的で来たのに残念でしたね(笑)
JR東室蘭駅内のコンビニでも売ってますので、次回
道の駅で売り切れの際は駅の選択肢もありますヨ(笑)
コメントへの返答
2013年8月20日 2:00
はじめまして
コメントありがとうございます!

普段とは違う混雑具合に「もしかすると・・・」なんて思っていたら、悪い予想が的中してしまいました(涙)

東室にもあるんですか!
次に行く際に参考にさせていただきます!

室蘭でお会いすることがあるかもしれないので、その際には宜しくお願いします!
2013年8月18日 20:47
こんばんは。

うずらのプリン残念だったね。

名物やご当地グルメは現地で食べたいよね。

と言いながら三井アウトレットでプリンを買おうと考えています。(笑)
コメントへの返答
2013年8月20日 2:02
こんばんは

テレビ効果は絶大なので仕方ないですよね・・・

便利な時代なので通販も考えましたが、雰囲気を大事にしました(笑)
とはいえ、一人ですが

三井は混んでいるイメージしかないので、北広島は高速道路で通過しました(笑)
2013年8月18日 21:40
こんばんは。

自分は、食べたいと思うと、
食べないと気が済まないので、
きっと札幌まで行っているかもしれません。(笑)
コメントへの返答
2013年8月20日 2:04
こんばんは

自分も食べたいモノは食べないと気が済まないです(笑)

遠い場所なら通販を利用しますが、同じ道内ならドライブできるので頑張りました。

札幌まで来ることがあれば、連絡ください(笑)
新千歳空港まで迎えに行きます!
2013年8月19日 8:08
うずらは好物です!プリンは食べたことないですがコクがあって美味そうですね。

うずらの玉子の串焼きとかも好きです(^_^)v
コメントへの返答
2013年8月20日 2:10
こんばんは

私もうずらの卵の串焼きは好きです!

うずらプリンも美味しいみたいですよ!
でも、北海道は遠いですよね・・・
AKAHANAさんなら、愛知県豊橋市のうずらプリンの方が近いかもしれません(笑)

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation