• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月09日

カキコ初め・・・・報告

いやはや、早いモノでね正月休みも終わり、現実世界へ戻って参りました。

といっても、相変わらずの正月ボケが少し残ってる感があるここ数日。


ともあれ今年も、みんカラの皆様、よろしくです。



さて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、この度、6年乗ったSを降りました。


ホントにです!



何があったの?どうしてと思う方はいると思いますが、一言で言うなら大人の事情ってやつですかね。




で次は何を買ったかって次はNSXです(嘘)と言いたいが、現実的ではないので






取りあえずフィットRSにしました。
新古車ですけどね(ビックマイナー後のRSです)





しかもオートマ全盛の時代なのに、またマニュアルですよ(笑)


すでに納車にしまして、日々の色々なシーンに活躍してもらってます。


その印象はというと一言でいうなら、良くできた潜在能力の高いメイドさんって感じですね。
スポーティーに走れば、○○タさんの作る優等生ではなく、ホンダさんの中に見受けられるグレードの中に稀にタイプSってあるでしょ。タイプRじゃないけど遅くないよ。しかもドライバー次第でどこまでも走りますって感じですね。
それと荷物と経済性という点からもマルチなバランスが取れたメイドさんです(笑)

他人から見れば何故、そのクルマと思うかもしれませんが所有する立場になってみると売れている理由が分かります。


Sは逆に女王様って感じで自分が、しもべになっている感じでしたけど(笑)


取りあえず、このメイドさんの方向性としては以前のようなサーキット仕様というわけには絶対にできませんが、ストリートからワイティング仕様までならイケルようにしたいですね。

じゃ車高調とかマフラーとかエアクリと思うかもしれませんが、今回は変えたとしてもサスはノーマル形状のストロークたっぷりタイプにしようと思います(希望ですけど)

でもホントにバランス(最初からカバーできるシーンが広い・デートからスポーティー走行まで)がイイので、このままでも良いかなって思わされます。というかワークスチューンはやっぱりすごいですね。



現在は購入以来、純正流用してハイブリッド用のアンダーカバーとメーター廻りをメッキリング付きのヤツに交換して、雪道をサイドを引きつつ楽しんでます。


何はともあれ、このいい加減なブログもいつまでカキコするかわかりませんが今年も皆様、コトヨロです。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/09 17:33:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉♨️紀行…😅
tom88_88さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

2013年1月10日 8:36
な…
あれだけ弄ったのに…ですか…

さみしいです
コメントへの返答
2013年1月10日 9:41
お久しぶりです。

まっ何もSだけが最高のクルマとは限りませんよ。
それに、このクルマは次の時期FXの為の布石でもある訳ですからね。ウッシッシッ(p_-)

でもSはまだ青いお店にありますので、誰も乗らなかったら2台体制にしようかな(笑)

プロフィール

みなさん、はじめまして。 訳あってSを降りました。 しかし次期車もこの時代なのにマニュアルを選んじゃいました(^o^)/ 今後、機会がありましたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型ルーテシアRS お披露目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:44:17
TTクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:13:24
ネタバラシ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 22:13:48

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により現在のフィット君になってしまいましたが、相変わらずスポーツカー大好きであり、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation