• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャッスーの愛車 [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2024年6月2日

PIRELLI ICE ASIMMETRICO  

評価:
5
PIRELLI ICE ASIMMETRICO
今はもう新型へ代わっており廃番ですが、
備忘録と参考にと書き残しておきます。

2014年に発表されたモデルで、アジア・パシフィック市場に向け、開発されました。
ハンドリング性能を保ちつつ、氷雪路面の安全性を強化が開発の狙いだったそう。

さてエクシーガを買った当時、冬でも遠出をしていたので
スタッドレスがないと計画を立てられないため購入することに。
先に買ったホイールが7.0Jだったので純正サイズの215/50R17でいくことにします。
ホイールがヨコハマ製なのでタイヤもヨコハマにしたいところですが
いくらエクシーガが安く買えたとはいえ
現金一括で払ってしまったので貯金はスッカラカンです。
「安いのがいいけど変なメーカーのは怖いから名の通ったとこにすればええやろ!」と
あまり深く考えずに「安い順」で探しました。

以前に他の所有車で
某アジアンタイヤメーカーのスタッドレスも履いた事がありましたが
まあ街中を流す分には大丈夫かな?といった手応えだったものの
高速道路で追越車線を走行中、急な割り込みをされた時に
フルブレーキをした際、マジで止まらなくて、
どこにすっ飛んで行くかわからない挙動でああこれ死んだわ…と
肝を冷やしたというか本気で反省しました。
安物スタッドレスを買ったことに対して。

話を戻して、アジアンタイヤメーカーよりは高いですが
国産よりもずいぶん安いピレリのアイス アシンメトリコを見つけました。
他に競合するようなタイヤもなかったし、当時は1本1万円くらいだったので
もうこれしかない!と購入。

すぐに実戦投入しますが本格的な降雪には遭遇する事なく(^_^;)
積雪でのレビューはナシとなりますが
ロードノイズは思いのほか少なく、
ドライ路面でも相応のグリップ感はあり
フルブレーキで破綻するような挙動は見られません。
もちろんフワつくし、流れる挙動もありますが、あくまでドライバーの支配下です。
新東名のようなスピードレンジの高いところでトバすと
接地感というかグリップ感が薄れていきますが、まあトバさなければ良いだけで
名阪アウトバーンでも安心して踏めますが、
ウェット状態のコーナーでアクセルを開けていくと
サマータイヤよりも早くにVDCが介入するので機械に助けられてる感はあります。
(※私のエクシーガはFFなのでAWDだとちょっと違うかもしれませんね)
いいタイヤですが、やっぱりスタッドレス。流れに乗った安全運転をしましょう。

速度記号がQなので160km/hしか出せませんが
(※現行アシンメトリコはT=190km/h~H=210km/h)
日本の公道で160km/hも出せる道は存在しません。
いえ、物理的には出せますが法が許してくれません。
何度かサーキットを走る夢を見たとき180km/h出しましたが爆発はしなかったので
160km/h超で走り続けるとかしなければ大丈夫だと思います。
スタッドレス履いてサーキット走らないでしょうからどうでもいいですが。
夢の話やし知らんけど。

このレビューで紹介された商品

PIRELLI ICE ASIMMETRICO

4.28

PIRELLI ICE ASIMMETRICO

パーツレビュー件数:385件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIRELLI / ICE ASIMMETRICO 235/60R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

PIRELLI / ICE ASIMMETRICO 225/45R18

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:86件

PIRELLI / ICE ASIMMETRICO 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:47件

PIRELLI / ICE ASIMMETRICO 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:57件

PIRELLI / ICE ASIMMETRICO 205/65R15

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

PIRELLI / ICE ASIMMETRICO 215/55R16

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

DUNLOP SPORT MAXX LUX

評価: ★★★★★

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS

評価: ★★★★★

MICHELIN PRIMACY 4

評価: ★★★★

ROADSTONE EUROVIS Sport 04

評価: ★★★★

NANKANG AS-3 235/40R18

評価: ★★★

KUMHO ECSTA PS71 215/45R18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 ウチは敷地にユタカメイクのガーデンバリアを設置しました。半信半疑でしたが、ねこちゃんは来なくなりました(;^_^A」
何シテル?   07/20 20:05
友人や知人から訳あり車を譲り受け、直しながら乗るのが趣味です。普通に中古車買ったほうがコスパが良い事には気づいています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] リアアンダースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:27:50
[スズキ ワゴンR] サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 00:48:38
[スバル エクシーガ] パドルシフト、クルーズコントロールスイッチ装着(其の1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:10:36

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親類より譲り受けました。ワンオーナーの禁煙、ディーラー整備、距離浅で機関も好調!もちろん ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
YA4のB型、i-S。昔、ミニバンを探していた時に偶然ディーラー下取車を見つけ購入。数年 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
知人の紹介で譲り受けました。 過走行でボロくて汚いですがリフレッシュしつつ延命。 訳あっ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
今度は中期!アンバー照明とHIDがお気に入り。 この子もオイル大食いっ子みたい。 車検満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation