• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこどんの"Pleasure" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2010年1月9日

エコシール(ステッカー)剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏場とか暑い季節なら剥がしやすそうですが、まだ何ヶ月も先なので剥がす事にしました。

シール周りにも鳥糞爆撃食らってます(TωT)

最初ZIPPOオイルをかけ爪で簡単に剥がれるだろうと思ってましたが、なんか凄い手ごわく・・・端を捲るのに5分くらいかかってしまいました。

次へ
2
埒があかないので、鍋に水を入れお湯を沸かし、それをシール上から掛けました。

あまり熱いと掛けた時にどこか割れると怖いので、少しだけ水を足し若干温くしておきました。

次へ
3
お湯を掛け数秒後・・・爪で簡単に剥げるじゃありませんかw( ̄△ ̄;)wおおっ!

緑シールのほうが粘着力が強く少し剥げにくかったですが、両方1分以内で剥げました。

次へ
4
緑シールを剥がした後の糊は、ウエスにZIPPOオイルを含ませゴシゴシと磨けば簡単に取れます。
※糊側に掛けるのではなく、ウエスに含ませて磨くのがポイントです!

次へ
5
残った残骸です、欠けている部分が最初時間がかかった部分です(^ω^;)

一応記念にスイフトの整備手帳に挟んで置きました。

剥がし終えた後、洗車をする為に水を掛けたのですが、緑シールの部分だけがクッキリ表れました(TωT)

なんか気になるのでガラコの油膜落しを使い磨いておきました。
その後水を掛けてみましたが、綺麗に流れ落ちシール後はわかりませんでした^^

車検証みればわかるのだから、このシールも必要性(重要性)が無いのなら、まさに貼らないのがエコのような気も・・・

以上でした<(_ _)>

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策(><。)永遠のテーマ

難易度:

Bピラーボディ同色化

難易度:

撮影用ナンバー隠しプレート

難易度:

フロンクスのルーフアンテナに付け替える

難易度:

Aピラーボディ同色化

難易度: ★★★

牽引フックカバー加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風無事通過で今年の幕張花火大会🎆」
何シテル?   08/02 20:17
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 
タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム 
カテゴリ:タイヤ関連
2015/01/04 20:22:37
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation