• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるんのブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

【不定期更新】第3回 箱根ターンパイク NDロードスターオフ 参加者募集中

こんばんわ。ほたるんです。


約2ヶ月前となりました、「第3回 箱根ターンパイク NDロードスターオフ」についての更新です。


今年も参加するぞ!、と言って頂けるショップ様が居てとても心強く思っております。

色々な方面にお声を掛けさせて頂いていますが、現在の参加状況です。

一般参加台数:約58台(MAX70台と考えています。)

ショップ:7社(10社前後を目途に〆させて頂こうかと検討中です)


オフ会の参加は↓からどうぞ♪
https://minkara.carview.co.jp/calendar/26620/



【参加頂く予定のショップ様】
☆------------------------------------☆
◆JOYFAST 様
http://www.joyfast.com/

◆GARAGE VARY 様
http://www.vary.co.jp/

◆ARRIVE石井自動車 様
http://www.do-da.co.jp/

◆RK Design 様
http://www.rkdesign.co.jp/

◆村上モータース 様
http://www.murakami-m.jp/

◆MAZPARTS 様
http://mazparts.biz/

◆KNIGHT SPORTS 様
http://www.knightsports.co.jp/

☆------------------------------------☆


【検討中】
☆------------------------------------☆
◆OVER DRIVE 様

◆LEG MOTOR SPORT 様

◆ガレージT2 様
☆------------------------------------☆



参加するにあたって、各個人で準備して頂きたい内容がございますが、詳細はまた追ってイベントカレンダー掲示板やブログなどでお伝えしていこうと思います。

(主に、名札や自己紹介用紙、とかですけどね^^;)





さて、少し前に「第2回で終わりって言ったじゃねーかぁぁぁぁーーー!!」とツッコミを頂きまして、
昨年参加頂いた方も腑に落ちない部分があるかと思いますので、少しお伝えしようかと思います。


第2回が終わった時点では、ハッキリ言って全く次やろうとは思っていませんでしたが・・・。


定期的に各イベントやオフでお会いする方々や、ショップ様に

「次はいつやるの?」
「来年も参加したい」
「次こそは参加したいのでぜひ」

と言ったお声を多く頂きました。


正直びっくりです。

数人とかっていう単位ではなく・・・。本当にねぇ・・・。

どこ行っても最初の3か月~半年くらいは言われ続けてきたので、さすがに折れました|ω・`)





ただ開催するなら、自分の負担は確実に減らそうと。

というのが今年のスタイルです。

昨年みたく、参加者向けに色々書いたり、作ったり、協力して頂いたり、という事を極力省かせて頂いて進行しています。

その辺は申し訳ないのですが、配慮して頂きたく・・・。



また、冬季開催についてですが、

これは数社ショップ様とお話をさせて頂いた結果になります。
(イベントやレースなど、11月まであるため、それ以降が望ましいという結果です)


何シテル、で「今年参加できねーっ」など呟いて頂いている方がおりますが、
非常に残念で・・・。
申し訳ないです|ω・`)


ただ、嬉しい事に新規でオフ会に参加して頂ける顔ぶれが増えており、
新しいコミュニケーションの輪が広がるのではないか?とワクワクしております。



今年もこのオフを何かのキッカケにして頂けたらと思います。

よろしくお願い致します♪





あ、ノーマルでも改造車両でもどちらでも大歓迎です。
(よくノーマルだからちょっと・・・。と言われるので^^;)

一つのコミュニケーションの場にお使いください。
Posted at 2017/10/17 18:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | クルマ
2017年09月27日 イイね!

第3回 箱根ターンパイク NDロードスターオフ 開催します!

こんばんわ。ほたるんです。


大変お待たせしました。

やるやる詐欺からやっと実施へ向けて動き始めました。


というのも、2日前にやっと会場を確保できました。

ターンパイクの管理人さんにかなーり待たされt(ry


9/28(木)0時より、イベントカレンダーの参加ボタンが押せるようになります。

【イベントカレンダー】
https://minkara.carview.co.jp/calendar/26620/



去年までは、ビンゴ大会が入っていましたが、時間が掛かる上に運営が大変、
そしてショップさんが待ちぼうけになってしまうので、今年は無しとします。

RFや124スパイダーオーナーさんが来てくれるか分かりませんが、
折角車種拡大されたので、すべての時間を交流に使おうではないか、といったスタンスです。


今年も試乗会が出来ればいいなぁと思いますが、天候や当日の感じを見て相談させてください。


何かありましたら、随時掲示板やブログに書き起こしていきますので、
ブログを閲覧、または周りへ拡散して頂けると助かります。


取り急ぎですが、今年も皆さんで楽しく盛り上げていきましょう!!

よろしくお願い致します♪



Posted at 2017/09/27 22:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | クルマ
2017年06月18日 イイね!

NDロードスター in 大黒オフ お疲れ様でした

こんばんわ。ほたるんです。


昨日、6/17(土)に行いました大黒オフ、お疲れさまでした。

朝早い時間帯から開始し、皆さん起きるのが大変だったりしたと思いますが、
まったりとした感じで、混雑も起きず、平和に終わり無事ホッとしました。


結局、4時半くらいに首都高に上がり、0時くらいに首都高脱出しました・・・。

何時間居たのよ・・・って話ですね(;・∀・)












【5時半の状態】

絶対にちょー早く来てる人居るだろうなぁ、と思ってましたが、やっぱり居ましたw








なんていうか普段大黒に来てる人は分かると思いますが、ゴミとか散乱してるし・・・。

くっそマナー悪過ぎ。


来て速攻、周辺のゴミをまとめてました(#゚Д゚)






6時ちょい過ぎになっても4台、5台・・・。

適当な告知で、こりゃやべぇなぁと思ってましたが、蓋を開けてみれば・・・。























ド━(゚Д゚)━ ン !!!































集まったなぁ・・・。

ありがたや、ありがたや|ω・`)










そういえば、今回は赤が少なかった?ような感じですね。

関東では珍しいかも。




















地元友達の限定車、クラシックレッドも参戦!







写真で見ても、色の違いがハッキリしてますねぇ(・∀・)





今回はいつもの常連様の方だけでなく、ご新規様やカナロド勢(神奈川ロードスター)の面々が多く参加され、個人的に嬉しく思います。

残念なのはRFの台数が・・・・・・・・・・・・orz



大黒にふらっと来たRFのオーナーさん2台を拉致しなければ、実質1台という、悲しい状況だったのです|ω・`)



あ、RFと言えば、コレコレ。


すでに何シテル?で写真出てしまっていますがーw
















サンバーストイエローRF!!










やばかった。

一時期ツイッターで拡散されたイエローのRFさんっぽいです。



入ってきたのを見かけて、ダッシュで誘いに行ったとは言えない・・・w


色々写真を撮らせて頂いたのですが、室内もそのこだわりがチラホラ見受けられます。








エアコンリングがさりげなく、デミオの限定車の物










シートやカーマットがいい感じな同色具合です♪








そういえば、ホイールが左右で色違いも拘りだとか!






短い時間でしたが、ありがとうございました♪























黄色のRFが凄く目立ってしまいましたが、目立つと言えばコチラも!








FD3S Armor!



Rmagic代表 大原さんに来て頂きました(´∀`*)


NDはエアロ制作中のためお休みしているので、FDのデモカーをわざわざ運んで頂き・・・。


※金曜日の夜にうちのNDと一緒に洗車してたのはまた別のお話ww










いつみてもえげつないエアロでございます・・・。








大径のTE37はかっけぇよなぁ・・・。



ユーザーの質問攻めなどでとっかえひっかえで忙しそうでしたが、
お仕事前にお越し頂きありがとうございました(*´艸`*)









ここ最近は、脱純正ホイール組が多いようで・・・。

ノーマルホイール組がだいぶ少なくなったような気がします。












m@chiさん、このホイール売るんだっけ・・・?




RFのホイールは見慣れないせいか、いい感じです♪






















今日は富士スピードウェイで体験走行があるということで、カナロドメンバーは早々に離脱。


また一緒に遊びましょうねー!












写真がないのですが、ちょうど入れ替わりで現行アクセラオーナーさんが乱入。
(ツイッターをされているカップルさんです)


彼女さんの方が「今年中にND買おうと思ってるんです!」という事なので・・・。



緊急試乗会を実施!



カスタマイズされている数台の車両とオーナーさんの快いお引き受け感謝です♪
試乗では体験出来ない、首都高ツーリングを体験して頂きました。

かなりの刺激になったかと・・・?
彼氏さん、You アクセラ 売って乗り換えちゃう・・・?(冗談w








居残り組でお昼を食べて、雑談して気が付けば、5時過ぎくらい・・・?



最終的に、ねばーさんと残って、アクセラカップルさんと合流してそのまま日付が変わる前くらいまで滞在してました^^;

帰りはもう一人の幹事、まるこす君と電話しながら、渋滞の退屈しのぎを相手してもらい帰宅。

とても楽しい1日でしたねぇ(´∀`*)

今日はその疲れのせいか、1日家でぐったりしてましたがw



近々反省会でもやろうかなぁ?



今回は、12月に行う予定のダラオフの実験的な要素を兼ねて行ったので良い経験になりました。

ご参加頂いた皆様。本当にありがとうございました。



またよろしくお願い致します♪




お初の方やカナロドメンバーの方は、ぜひお車の特徴などをコメントに記載して頂ければと思います・・・。
(顔と名前が分からないので・・・)

っていうかぜひブログを見ましたら、みんカラを始めてみてくださいねーw


では、またよろしくです!


ちゃんちゃん♪





















アバルトっぽい感じに見えなくも・・・?








Posted at 2017/06/18 22:51:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | 日記
2017年06月02日 イイね!

軽井沢MTGからオフロスしている方へ?

こんばんわ、ほたるんです。


軽井沢MTGのブログがちょこちょこ上がるたびに読ませてもらっています。


なんとなーくですが、去年よりもそんなに盛り上がってない・・・?

ブログもサクッと終わる内容が多いし、そんな印象を受けます・・・。




RFの台数も増えてか、初心者ロードスター乗りが一層増えたようですが、
べりーさんのブログを見ると少し悲しい感じもしました。

やはり、オーナーズクラブのリーダー、いちななさん筆頭に盛り上げていかないとだーめなんじゃーこりゃないかー?(日本語不自由)


さてさて、再度告知になります。




【告知】


6/17(土)朝7時より、大黒PAでNDロードスターのオフ会をやりまーす。


のんびりとしたオフなのでご参加よろしくお願いします♪





はい、コピペ乙!とか言わないのそこ!



どうもツイッター勢の勢いがなくガンバしくない状況で少し寂しさを感じます。

普段はオフやりたいだの、と呟いておいて・・・ヽ(`Д´)ノプンプン



いい事があった人も居れば、事故にあった人も居たようで・・・・・・・・|ω・`)

と、とりあえず軽井沢の土産話、楽しみにしております。



以上、よろしくおねがいしまーす!


Posted at 2017/06/02 01:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | クルマ
2016年11月08日 イイね!

第2回 MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ 終了しました

お疲れ様です。ほたるんです。

第2回 MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ、お疲れ様でした。


今年も無事に終えることが出来て、一安心しています。

オフ会終了後に警備の方から「今秋で一番の天気」という情報がありました。

昨年に続いて、恵まれた天気に感謝したいですねぇ♪



あとオフ会の面々が食べ過ぎたのか、カレーが無くなったとかなんとか・・・。




さて、今年もほたるんの動向をブログに記録しておこうと思います。




【AM 2:00】 (n‘∀‘)ηオキタワァ

ビンゴの景品修正や準備で3時間の仮眠しかできず・・・orz



【AM 3:00】 出発

コンビニで追加の印刷をして少々準備



【AM 3:50】 熊出現の連絡

今年も海老名SAに熊が出没した情報が・・・。



【AM 4:10】 海老名SA着

東名に入ってから、黒と赤のNDに追っかけまわされていたような・・・(;・∀・)




【同時刻】 熊発見

居た。今年も冬眠してました・・・。




【AM 4:20】 朝ごはん

こにーさんのそばの匂いに釣られる魔女。





【AM 5:00】 海老名SA出発

昨年に比べて2倍くらい多いような気がするけど・・・。









【AM 5:30】 ターンパイク着

ゲートオープンしていたのでそのまま突入。

はりーさんについて行くと、エアロを擦ることが判明したので、のんびり走行に切り替えました|ω・`)



【AM 5:50】 オフ会場到着

曇り空と時々小雨|ω・`)



【AM 6:00】 設営開始

パン屋さんのパンに、ナルさんがお湯を作り、立派な朝ご飯へ変貌。



ぜ、贅沢の極み・・・!








【AM 7:00】 設営中

受付開始してないのに、すでに台数の半分以上が集合。

気合、入りすぎじゃないか・・・?









後の方に中々車が来なくて退屈だったとか・・・|彡サッ













【AM 8:40】 開会式

・ほたるんから注意事項

・はりーさんによる2次会の説明

・ぽいつか氏によるジムカーナの演説会

・各ショップさんから紹介







【AM 9:00】 集合写真

ロードスターブロスに載ると思いますん。



【AM 9:20】 自由時間

ショップ様へのあいさつとか、アナウンスとかしてた気がするけど、
何やってたかな・・・。あまり覚えてない|ω・`)

R魔さんのECUが大盛況してて、見事に罠に掛かったメンツが居た。というのは記憶にありますw






【AM 10:00】 デモカー試乗解禁


R魔おーはらさんが「試乗出来ないのぉー?」って何度も言うもんだから、
道路事情を確認し、デモカーの試乗を解禁。

しかし、丁度ターンパイクの管理人の方が視察に来ていて、
ナンバー隠しした状態で出発してしまった車両を見られ・・・・・・・・。



「・・・。き、気を付けるようにね・・・。事故とか最近多いんで・・・。」


とやんわり一言。




もう内心バクバク状態でした|ω・`)



オフ的には、大盛況ダッタノカナ・・・(遠い目)







【PM 11:00】 昼食

R魔軍団(架空)に拉致?られてお昼へ突入。

あかん。だめだこの組。車高調の話しかしねぇ・・・!





【PM 12:40】 ビンゴ大会

ごーさんの神な進行により、大盛況。

ちょび02さんとうちの嫁が「1だ!1を出すしかない!!!」と念じて回すと、1が出るというオチ。




絶対仕組んd(ry








僕はマルガリータさん、嫁ははりーさんの景品を頂きました。


ありがとうございます♪


女医さんのカレンダー欲しかったぜ・・・。






【PM 14:50】 納車式

昨年好評?だった納車式。

今年も運よく10/30に納車したばかりの、よっしーさんをお出迎え










ぽいつかさん、Kenさん、うえ様、若狭さん。

突発的な無茶ぶりにお付き合い頂きありがとうございました♪





10/30の納車日、首都高大黒PAで、箱根オフで納車式やるから剥がすなよ!と脅しがあったとか、なかったとか・・・。





【PM 15:00】 マフラー聞き比べ大会

違うメーカーが一同に並んでいるので聴きたい!というリクエストが。


ただ、ほら。ターンパイクのオフ会規約にさぁ・・・・。ね?


ぜってぇ怒られるから。



とありますが、意を決して実施へ(|| ゚Д゚)


空ぶかしと走行音では音が違うので、大きな比較が出来ませんが、少しは楽しめたでしょうか?














【PM 15:30】 閉会式




【PM 16:00】 完全撤収


以上、今年の様子でした。


ビンゴ大会はちょっと長くて飽きそうなので、
スムーズに行えるようやり方を変える必要がありましたね^^;


今年はカスタマイズカーを並べてみましたが、如何でしたか?

面白かったですか?参考になりましたか?

ぜひぜひ感想をくださいまし。



個人的なオフ会の話やオフ後の話、
閉会式でお伝えした話については、次回のブログへとさせて頂きます。


以上、ほたるんでした。





Posted at 2016/11/08 01:21:44 | コメント(24) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | クルマ

プロフィール

「@waka-X 真夏過ぎたらオープン日和なのでぜひ楽しんでもらえると🥰
あ、ホンダ車オフにしますか?
オデッセイ持っていきますけど🤣🤣」
何シテル?   08/04 12:50
2015/4/4にNDロードスターを契約しました。(先行予約組です♪) 2015/5/25 無事納車!! 笑顔にさせてくれる車。 ワクワク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤキャリパー OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:20:24
NDロードスターブレーキメンテ スライドピンの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:17:55
サイドアンダースカート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:15:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目ロードスター 4/4 契約  5/25 納車 NDロードスターを購入する前から ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
グレードはBlack edition。 カラーはプレミアムヴィーナスブラックパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ロードスターの修理中、代車でディーラー行ってすぐ目の前に置いてあってほとんど何も見ずに即 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車8年目~ 車通勤からまた電車通勤になりましたorz 全席シートヒータ装備して快適に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation