• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

最良の燃費領域みつけました。

最良の燃費領域みつけました。 連休中の帰省中にSAIの燃費改善の為いろいろ試してみました。
結果として45km以上 セコセコアクセルに心がけても クルコンには勝てないという結論に・・
瞬間燃費でモニターしながら走ったのですが、自分の足アクセルコントロールより
クルコン設定後の微妙な動きの方がいい。
速度設定後、すぐ加速して定速に入るパターンが多いので一見ラフな感じを受けますが、そのあとの状態については恐らくクルコンのコントロールはできないと感じました
また黄金の領域を発見!! クルコン75km設定でモーターとエンジンの同時駆動にて
瞬間燃費計28km/L前後で推移する事を発見 この状態に入るとミルミル燃費が伸びました。
ちょっとの登りでもこの状態は維持されてました。一度お試し下さい。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2010/05/07 23:14:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当選!
SONIC33さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 18:56
やれんのーさん、こんばんは^^

色々研究されてますね~^^

先日、自分も高速で初めてクルコンを使用しましたが

やはりクルコンは賢いですよね^^;

75㌔設定っすか!

後続車に気を使って90㌔が精一杯でした^^;
コメントへの返答
2010年5月8日 23:44
takecyanさん、こんばんは

そうです普通高速では難しい速度です

90㌔では、ほぼエンジンのみになってしまう

のでここまではならないでしょう

いずれにせよクルコンはなにかギアダウン

してコントロールしているような感覚があり

通常アクセルより燃費が良好でした。
2010年5月8日 21:57
クルコンは平坦路では確かに燃費いいですね。

ただ、起伏の多い東北道ではあまり有効ではありませんでした。


75キロを設定できる路線が少ないので、国道バイパスあたりで使えるかもですね。
コメントへの返答
2010年5月9日 0:00
カツ之助さん こんばんは

こちらもよく使ってた中国道・山陽道も起伏
が多くクルコンの有効性は?でした
(,燃費が悪くなる感じがしてすぐやめたりしてた)

今回、主にバイパス使用での結果でした。
実際の流れはさらにプラスαなので若干
ヒンシュクものでしたが・・・

今後も、更にいろいろ研究してみます。

また、いい走り方みつけたら教えて下さいね

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation