• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

HDD録音の音質・・・いまいちです

HDD録音の音質・・・いまいちです SAIのオーディオユニットで
以前から、HDD録音で少しずつCD録音して
聞いたりしておりましたが・・
どーもなんか音が悪くなった様気がして 
耳が悪くなったのかと思っておりました。
久しぶりに以前HDD録音したのを 
CDで聞いてみたところ音の煌びやかさや、
低音の出方、空気感が違って音がよくなった?
と言う事は・・・
HDD録音は音が思ったより悪くなる。 
録音時の圧縮率を調整とかできないのですかねどこか触れるとこがあったら 録音時間が減っても
いいからもっと音がよくなったらいいのにと・・・詳しくないのでわかりませんが
i-podやウォークマンなどのBluetooth機器でも同等?なんですかね
(キリ番写真は無関係です)
ブログ一覧 | HDD | クルマ
Posted at 2010/06/03 00:48:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2010年6月3日 2:05
はじめまして。
SAIも同じだと思いますが、HS250hには録音音質の切り替えができます。
但し、工場出荷時の設定が確か「高音質」になっていたと思いますので、何も触っていないのであれば既に「高音質」になっているのかも知れません。一度ご確認ください。HS250hでは下記の操作で確認できます。

 メニュー→[設定・編集]→[CD⇒HDD録音設定]
  ※ここで録音音質を「高音質」か「普通」にするのかを選択することができます。

「高音質」になっていたのでしたら残念ながら限界です。
コメントへの返答
2010年6月3日 9:22
shogo215さんコメありがとうございます。
もしや?と思い確認しましたが
設定は残念ながら『高音質』になってました
ダイアグでも触るところがなさそうです。
2010年6月3日 22:49
こんばんは!

ちょっと手間ですが、パソコンでCD-R等にMP3で320kbpsで記録して再生されてはどうでしょうか・・・

コメントへの返答
2010年6月3日 23:51
kurasinさんコメントありがとうございます。

CD-RにMP3で低圧縮で書いちゃうて事?
ですね。確かにいいかもです。
テクニックないので
MP3の勉強して挑戦したいと思います。
2010年6月3日 22:53
たしかにCDと比べると落ちますよね。
HSの場合はUSBオーディオに対応しているので、ipod等に圧縮なしで収録すると高音質ですよ。

でもそれよりスピーカーを交換すると効果的と思います。
近々交換します!!
コメントへの返答
2010年6月4日 0:05
なっくすさん コメありがとうございます
HSのUSBうらやましいです。 HSの部品を
SAIにも付けれそうですが、マルチメディアインターフェイスASSYやケーブル、ステレオジャックアダプタと部品だけで25千円くらいになりますし、ほんとに再生できるかわからないので
却下です。

やはりスピーカー&デッドニングですよね
なっくすさん、ソニックデザインでしたっけ
かなり効果がありそうなだけに
高価そう・・・
2010年6月4日 23:48
iPod TouchをBluetooth接続してるので、
この機能知りませんでした。。。

音は悪くない気がします。
コメントへの返答
2010年6月5日 0:08
カツ之助さん コメ有難うございます
毎度ですっ

やはりiPod Touchをお使いでしたか・・
Bluetooth接続してはる方多いですね。

CDと聞き比べるとほんと違いますよ

でも まさか

HDDよりiPod TouchをBluetooth接続の
方が音がよかったりして・・
2010年6月7日 1:09
こんばんわ!

確かにオーディオの音質、イマイチですよねぇ・・・。OPでもいいから10スピーカーだったらちょっとは違う音を楽しめたのでしょうか。

色々と情報収集するとアルパインのプリウス&ヴェルファイアのスピーカーキットが装着できるようです。
私が人柱になれればいいのですが、先立つものが・・・(涙)

ちなみにHDDですが、クラウンはクラシックを高音質で録音しまくったらこの間「HDDが満杯ですので録音を中止します」と表示がでました(^^)

なのでSAIではBluetoothで携帯を接続していますが音質は・・・・

コメントへの返答
2010年6月7日 23:14
ドクターKさんこんばんわ
コメありがとうございます。
クラッシックなら なおさら 厳しいですね

スピーカー交換の件ちょっと調べました
アルパインインナーバッフルKTX-Y177Bや
オーディアの2333と多少の加工で17cmの
スピーカー付けれそうですね。
かなりの出費覚悟で臨まないといけません。

それにしてもHDDが満杯とは・・・凄ぃ

SAI接続Bluetooth→エクスペリア
やはり携帯接続、音微妙なのですね

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation