• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

SAIのリモートタッチを外してみました。

SAIのリモートタッチを外してみました。 HSオーナー様で粋な弄りをされておられます
Hide☆LMTさんが実施された
「リモートタッチに青色LEDを追加しました。」
に触発され 味も素っ気もない、P社レッツノート
トラックボールもどきのSAIのリモートタッチをなんとか
したいと思い 今回ちょいと外してみました。
いつものようにセンターロアパネル→センター
クラスターアッパーパネルはずして行き、10Mナット2本
を外し、リモートタッチ本体を手前に起こすと簡単に

ぽこっと・・・。 奥にあるコネクタ2個を外し暑いので部屋に持ち込みです。
箱入りリモートタッチ
裏面はこんな感じです。
裏面です。白いカバーを外すと基盤があります。
ネジ6本を外すとブログ先頭の写真のように上部・下部に分かれます。
メニュー・現在地のSWのところも外してみました。
基盤にあるLEDは計測したところ2個とも3528サイズの様です

ノギスで測るの狭くてやりにくかった

下から覗くとなんとドーム状のところが濃いスモークプラ製である事が、判明!
こりゃいけるかも・・・
いける 多分いける いけるでしょLED

早速、エーモンのフラットLED(青)とサイドビューLED(青)でリモートタッチドーム
をLED化!!
リモートタッチのドームに注目です。

別な意味でのLEDエディション化第一弾!!
仕込み内容も整備手帳へアップ

 ↓↓↓

整備手帳 SAIのリモートタッチノブに青色LED
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2010/08/28 16:52:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

今日は、てんぐ大ホールで〜♪
シロだもんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 22:08
こんばんは~

すみません。(^_^;)
せっかくのブログなのに、ちゃんとコメントができません。
今、熱海でホテルはネットが使えないので携帯で見てます。(>_<)
粋ってほどでもないですよ。照れます。(^_^;)

コメントへの返答
2010年8月28日 22:23
Hideさんこんばんは
ご旅行中なのに
コメントありがとうございます。

いやいやいつも粋ですよ 
Hideさんの弄りは・・・
携帯だと連貼り写真が見れない
ですから何かわかりませんよね

おかげ様で別の意味での
LEDエディション化
第一弾出来ました。
しかし次のネタが浮かびません
また知恵を貸して下さい。
2010年8月29日 21:00
なかなか綺麗ですねぇ。

発想に脱帽です。
コメントへの返答
2010年8月29日 21:40
カツ之助さんこんばんは
コメントいつもありがとうございます
たまたま発見です冷や汗
弄り的には簡単な部類かと
思いますので、
よかったらやってみて下さい
2010年8月29日 22:45
こんばんは~^^

遅くなりました。東名高速はやっぱり渋滞でした。
行きは金曜日なので、沼津まで4千円ちょっと、帰りは土日で1,000円!
高速道路は渋滞して当たり前ですよね~。
どおせ、財源不足、維持費確保でお金は要るんですから、無料とか1,000円じゃなくて、安くする努力をして欲しいです。^^;

本題ですが、LED2個でうまくできたようですね。^^
この調子で行きましょう。^^
次は各スイッチの内部照明の白、または青色化ですかね?
他にはドア・カーテシランプ、運転席、助手席の足元照明の白、または青色化はどうですか?
コメントへの返答
2010年8月29日 23:32
こんばんは
道中、大変だったご様子ですね。
本当ご苦労様です。
熱海をご満喫されましたでしょうか?
温泉いいですねぇ

LEDの方ですが、
PWは青で考えてますが・・・
他、各スイッチ色・・ご相談させて頂きます。
ドア・カーテシ・・・ご相談させて頂きます。
運転席、助手席足元オレンジから→
        ・・・ご相談させて頂きます。
でも白か青かのご相談になります。(多分)
よろしく御願いします。
2010年8月29日 22:51
これはSAIオーナーには参考になりますネ!
マイナーチェンジで正式採用されればいいのに~
コメントへの返答
2010年8月29日 23:48
なっくすさんこんばんは
コメントありがとうございます。
SAI限定でスミマセン

最初から、ここに何かLEDを入れる
前提で作られてる気がしました。
「コストダウンでなくなったのでは」
・・・とある方がおっしっておられました。
私も同感です。
マイナーで何か
やってくるかも知れないですね。
2010年9月3日 1:15
 やれんのーさん、すばらしいですね。イルミネーションのオンパレード!!。
でも、ルーフからのダウンライトは、実質上間接照明機能なくなちゃいましたよね!
コメントへの返答
2010年9月3日 10:24
お久しぶりです手(パー)
先生コメントありがとうございます
まだまだLEDの入れ替えなど進めます。
完全に自己満足の世界です。知らない人が見たらわからない弄りかも知れません。例のリモートタッチ照明は全く役にたってなかったので、皮をむいて使える物になりました。

プロフィール

「早くもリコール作業中(笑)」
何シテル?   11/02 17:55
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation