• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

寒いのに洗車 やめときゃよかった

寒いのに洗車 やめときゃよかった 今日は全国的に ひじょーに寒く ここ関西地区でも
関西中部以北 は雪が積もっているようです。
どうやら中部地区でも雪の様で明日は交通マヒ により
荷物が届かないなんて事がありそうな 予感です。

でも そんな日なのに昨今の汚ーい雨or雪?により
SAIはドロドロになってました。何でしょう もう既に
黄砂では と思う様な汚さ。


「こりゃ綺麗しやんといかんよ!!」という自分と 「寒くてどうなってもしらんよと」と
自分の中で審議した結果

汚>寒 あほちゃう の声がちらちら

早速、洗車開始 洗車は素手派なので当然素手。バケツにお湯を入れママレモン
を突っ込みスポンジを投入して洗うのですが、直ぐに冷たいものに・・・さぶっ

20年使用してるプラセームでふき取りをするのですが、直ぐ手がマヒ状態に・・
案の定ボディはこんな状態
水滴がカチコチ

水滴がすべてカチコチに・・・・ キズが付いたらいかんので直ぐに拭きあげ
中止!!  あとで外気温表示みたら「0度」。ほんまやめときゃよかった 
ちょっとした弄りもこの後、しようと思って ましたが寒さにより延期・・・

 アホな決断 また 反省 反省


ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2011/01/17 01:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

プリプリ。
.ξさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 7:02
大雪の中からくらさんがやって来ました^^;
おはよーー やれんのーさんっ!
当然今の長野で洗車してる人はおりません。
泥だらけで過ごします。
今朝も除雪の為 道路わきに作られた雪の
壁をZで突破しての通勤です (T_T)
気温は-9°でした・・・・
コメントへの返答
2011年1月17日 9:35
kuraさん おはようございます
寒中お見舞い申し上げます
長野は大変の様ですね
連日の雪かき作業ご苦労様です
さすがに洗車は無理ですよね冷や汗
ガンメタ系は汚れがわかりにくいのでいいですね
Zで、除雪ですか?スポイラー強化されてるのでしょうか
2011年1月17日 9:56
おはようございます

こちらは雪が積もり、交通がかなりヤバイかんじです(^-^;
僕も車洗っているときに氷ったことあります。
そんな寒いときは、インドアで暖まりながらお茶を飲む(笑)
車の汚れは...見なかったことに(^-^)
寒いなかお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年1月17日 17:09
しまゆうさんこんにちは
コメント感謝です手(パー)

まだ高速の通行止めが、続いてますね。今晩も心配ですね

しまゆうさんも若いのに、洗車中凍結経験者でしたか・・。汚すぎだと我慢出来なくなる時が、ありますよね冷や汗2見て見ぬふり、できませんでした。

この後はソッコー手をお湯で温め、こたつin!
ポカポカで、意識不明になったのは言うまでもないです(爆)
2011年1月17日 12:08
私も昨年度から洗車出来ず(寒いから)しかし昨日も九州も寒くて…
でも本日はちょっと寒さが和らぎ洗車可能な日和で日が射してます。
久しぶりの洗車だったのでシャンプーまで行いました。春先には再度コーティング仕上げを予定!市販品でも結構いい品物もあるんですね!自分で愛着精神があれば絶対綺麗になるものです
コメントへの返答
2011年1月17日 23:13
サクラドリームさんこんばんは
コメント返信遅れました スミマセン

この冬、九州も雪が積もったりしてほんと
寒かった様ですね お正月前は通行止
がいっぱいだったので驚きました

いつもきっちり手入れされてる様ですね
プロに任せるのもいいですが、私も自分
でいろいろやる派。コーティングも安くて
いいのが沢山ありますね いろいろ試し
たいのですが、長持ちするのでいつも
中途半端(笑)
私も愛車精神で頑張ります・・
2011年1月17日 12:41
こんにちは~^^

今日は諦めて、バス・電車で出勤しました。
昨日の夕方から更に降り、約10cmくらいの積雪になりました。
幹線道路はシャーベットでスタッドレスタイヤでないと、厳しいです。
おかげで、道路は空いていて名鉄は満員、ダイヤ遅れです。

その天気で洗車は自殺行為ですよ。^^; また、風邪引いてませんか?
長野県民を見習って、諦めですね。
コメントへの返答
2011年1月17日 23:34
Hide師匠こんばんは~

むちゃくちゃ降りましたね
明日も厳しいかもしれませんね

私ももし車がダメなら徒歩・電車・徒歩に
なりますが、車なら30分位で着くところが
1時間半位かかっちゃいます。

雪で空いてる道路をスタッドレスでスイスイ
あれ優越感があって気持ちいいですよ

ハイ洗車は止めるべきでした。
おっしゃるとおり風邪ひきそうになりました。
カイゲンや葛根湯の世話にならん様にします
2011年1月17日 18:35
やれんのーさん、こんばんは。

東海でも雪が積もりました。
(関東はいい天気だったんですが・・)

スキー帰りにコイン洗車に行って、ほとんど氷が噴出したことがあります。
もちろんボディーとガラスはカチカチに凍りました。
この時期の洗車はスタンドにお願いすることにしてます。
風邪引いたら大変ですから。
コメントへの返答
2011年1月17日 23:52
トーマスさん こんばんは

ブログみました 雪ほんと凄い(綺麗)
明日も心配ですね スタッドレスとはいえ
運転気をつけて下さいね

氷、吹き出しはたまりませんね。
アイスクリームは作れそうですが(爆)

冬はスタンド派でしたか・・・

おっしゃるとおり身体が大事です
2011年1月17日 19:14
こんばんは~

やれんのーさんは綺麗好きだったんですね・・・

昔々寒い朝、ウォッシャー液を噴出したとたんに、
氷になって前が全然見えなくて怖い思いを
した記憶が・・・バカですね~

で、南関東はもう何日も雨も雪も降りません・・・
よって、ブラックボディのMyHSはすっかり
埃まみれの状態です・・・トホホ
(乾燥して静電気で走っても埃が取れない・・・)

最近Dへは洗車のためだけに結構行って
たりします・・・
コメントへの返答
2011年1月18日 0:31
RUNさん こんばんは
返信が遅れました。

あまりにも酷かったので 洗ってしまいました
でも 寒かったぁ ほんまアホでした

ウォッシャー・・ありガチな 
プッてっ出して後悔 私もありますよー

関東はずっとよく晴れてますね 
でも埃なら我慢できますよ 
しかしブラックも結構汚れ目立つか・・

レクサス車は気兼ねなくDに行って洗車して
もらえるのがいいですねぇ 
ほんとあこがれますよ・・


2011年1月18日 0:05
寒い中、ご苦労さまですどんっ(衝撃)

最近風が強くて自分の車(セダン)車も砂ぼこりで真っ白になってるけど、寒くて洗車出来ないでいる今日この頃たらーっ(汗)

風邪引かないように気を付けてくださいね~
コメントへの返答
2011年1月18日 0:40
すー@さんこんばんは

寒い風ピューピューですね確かに・・
黒だから白っぽい砂埃はご法度です
かと行って用もないのにDへ行けないし

早く春になって欲しいものです
すー@さんも外の弄りはちょっと
お休みしましょう(笑)

こちらこそご自愛下さいませ
2011年1月18日 12:48
こんにちは~

やれんのーさんもほんと車好きですね(^^)
私だったら、速効、洗車断念です。
寒いの無理!
政府に冬眠制度を作ってもらいたいものです。

風邪ひかれないようにしてくださいね(^^)
コメントへの返答
2011年1月18日 15:01
リリーさんこんにちは手(パー)
コメント感謝致します~

雪大丈夫ですか?もう道路はイケますよね・・

洗車ですが、『汚』レベルが自主基準を越え衝動的に、やっちゃいました冷や汗
でっ結果コレ冷や汗アホです

昔はもっと寒さに強かっのですが、歳と共に無理がききません爆弾

冬眠制度・・木の根の下に穴掘ってこたつ持ち込み
春までじっとしとく・・みたいな(笑)

完全に動物ですな

リリーさんもご自愛下さいませぴかぴか(新しい)
2011年1月19日 17:27
こんにちはー

自分も洗車しようと、ふとセーム皮を取り出そうと思ったら、
カッチカッチに凍ってました・・・><。

Mrマジック系の洗剤も全部凍結の為レバーが動かないです。
-10℃以下になることが毎晩のようなので室内に保管しなかったのがいけなかったのですが・・・^^;


ちなみに前車では自動洗車機に入れて洗ったら凍りついて出てきたという寒い経験があります。。

冬は難しいですねぇ。。。
コメントへの返答
2011年1月19日 20:37
くろにゃんこたんさんこんばんは手(パー)
お久しぶりですね。コメント感謝です

やはり長野は寒さのレベルが違いますなぁ
セーム皮がカチコチなんてこちらでは、ありえないです

水も凍るし洗車は無理でしょうねげっそり

洗車機でカチコチ恐すぎ

まだ当分寒いですし風邪をひかない様にして下さいね
2011年1月21日 17:59
コンチハー。寿です。
車屋さんにとっても冬はツライ季節です。

冬は洗車が超つらい。。。
夏は車の下がオーブン状態で超つらい。。。
秋は蚊がブンブンで超つらい。。。
春は眠くて超つらい。。。

ってずっとツライんかい!!

ではでは。。。
コメントへの返答
2011年1月21日 20:33
寿車(セダン)さんこんばんは
初コメ感謝です

ディーラーとか行くと洗車してくれるのですが、寒いとやってもらうが、気の毒で・・
洗車するところが囲ってある工場ならいいですけど、吹きさらしは悲惨ですよね
その点、寿さんは街中なのでマシか・・でも水が冷たいげっそり ホントいつもご苦労様です。
そこ、蚊がいっぱい来そうですねぇ
長瀬川からブーン・・みたいな

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation