• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月16日

忙しくて有意義な週末~(HSCオフin関西に参加して来ました篇その2)

忙しくて有意義な週末~(HSCオフin関西に参加して来ました篇その2)  前回ブログの続きで
HSCオフin関西の第2部からです。
夜のホテルで 参加した方々が
懇親を深めたひと時のお話、
翌日の我々の行動を書いたものです

当然、弄りネタではありませんので
いつもの様に
読み飛ばして頂いても結構です。



さていきなり宴会の様子・・・

右席

左席
 
料理もおいしくて大満足のみなさん  ワイワイ がやがや・・・そして宴もたけなわの頃

 

Takuさんフラッグを手にとり・・・
フラッグの引渡し 
まさかの
授与式 ほんとに・・ 
フラッグは中部地区へ 代表としてHide氏に・・・ 超ヒキツリ笑
ヒキツリ笑のHide氏 
当然、お誘いをした私は後に呼ばれトイレでボコボコにシバカレタのは言うまでもありません(うそ爆)



宴会終了後は、 部屋番号524で集まり 呑み直し・・・・ワイワイ がやがや
大役を果たし疲れが一気にでたのか?はたまた飲みすぎたのか?Takuさん語尾がやばくなり・・・

Takuちゃん泥酔 
大の字にはなりませんでしたが・・ Takuさん撃沈!! ほんまお疲れ様・・・
撃沈!1 



よく朝、鳴門の橋をホテルの窓からみると 渦が巻いてるように見えるとトーマスさんからTELが・・

挨拶もちゃんとせずホテルより失礼し  道の駅うずしおの方向へ 私、Hideさん、トーマスさんで3台編隊走行


現地到着 しかしソレらしきものは見えず
本来は橋の真ん中あたりで出るはず。白い波だけで ぜんぜん巻いてないし・・・・
本来はこのあたりで巻くハズなのですが
観光船が集まってきました。
ちょっと望遠で確認 巻いてんだか?   ただ波が立っているだけなのか? それらしきものは見えず・・・
巻いてるのかどうだか?
手前のちぃっちゃい渦で ガマン  しゃーないです。 このあと大阪へ向いました。
ちっちゃいの

HIdeさんがガソリンを入れたいとおっしゃるので途中 淡路SAでガソリンを・・・
高速でもセルフが増えてますね
高速なのにセルフのスタンド・・・あまり見た事がありませんでした。 ここで待ってる間に
うさ★かぴ先輩号が横切って行き、淡路ハイウェーオアシス方向へいったような・・・

京橋の手前で少し渋滞がありましたが、割とスムーズに大阪に到着!!  クルマを置きに行き
トーマスCT号のみで移動 お腹が空いたので、またもや八尾の讃岐屋 雅次郎へ・・・
日曜なのでちょっと待ちましたが、おしいかったです。
またまたカレーうどんを

でっ今回の目的地の一つでもあるコトブキ自動車へ・・
いつものコトブキさんです。
トー調整を実施
ダウンサスをHideさんのガレージで入れた為、フロントトー調整をここでしてもらう為でした。
CTのタイロッドが微妙な感じで、センター出しに時間がかかり 結局1時過ぎに行って3時まで
かかってしまいました。  でも料金 英世さん3枚!! 安いっ

でっ次ですが、かねてからHideさんに行ってみたいと聞いていた
日本橋の高級ホームオーディオのお店逸品館
Hideさんが、以前ここからオーディオセットを通販で購入されたとの事で一度行ってみたかった様でした
まずは1号館で小型スピーカーを視聴
いっぴんかん 選りすぐりのオーディオたち
ついでなんで、3号館視聴室にお邪魔し、超高級オーディオの音を堪能・・・・
この部屋がいちばんヤバイです
なんでも視聴したアンプが合計で約300諭吉。 スピーカーもTANNOY黒のやつで55諭吉
その細長い PMCのモデルでも98諭吉 他スゴスギてこりゃクルマよりヤバイわ・・・(爆)




ブログ一覧 | HSCメイト部員 | クルマ
Posted at 2011/06/16 07:14:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年6月17日 8:21
おはよー やれんのーさん^^

さすがレクサスユーザーは食事から
何から高級志向ですね^^;

いい音って私にはわかりません。
また、オンチ歌手でも可愛ければ
OKです。 
コメントへの返答
2011年6月17日 22:09
kuraさんこんばんは コメント感謝です。
やっと家に着きました。遅くなりスミマセン

すごくおいしかったのですが、大きなHに
しては、めちゃ安だったんですよ 幹事の
方が、値切りに値切って飲み放題なのに
超納得の価格になってました。

ほんまkuraさんのおっしゃるとおり
いろいろ聞いてると、どれがいいか
わからなくなってくるんですよ~
最後は人によって変ってくると思います。

オンチ歌手でも可愛ければ・・・

そういう方々が昔のアイドルを
生んだのでしょうね(爆)
2011年6月17日 9:07
おはようございます!

Hideさんのヒキツリ顔が想像できます(爆)
コメントへの返答
2011年6月17日 22:32
すーさん!! こんばんわん!!♪
コメ返信遅くなってゴメンなさいです。

よく顔文字で(>_<)みたいなのがありますが、まさにそれでした。

でもさすが大人。
タダこねたりしませんでしたよ(爆)

すーさん!!にオフ会開催の
ノウハウをご伝授下さい
2011年6月17日 10:43
こんにちは~^^

↑顔も引きつって…脳みそも手も引きつって…未だに自分のブログがUPできません…(>_<)

PMCやTANNOYは無理だけど、あの超お買い得なリボンツィータースピーカー(CAVのV-70)が買いたいです。^^;
 http://www.cav-japan.co.jp/product/index.php?product=v70nw
コメントへの返答
2011年6月17日 22:51
師匠こんばんは コメント感謝致します
おそくなってスミマセン

顔はわかりますが、脳みそと手がひきったら
そりゃ病気デスわ!! エビスガマンしたら
ブログUP出来るかもしれませんね(爆)

そうそう、私も結局、最初に聞いたその
スピーカーがいちばんスキな音でした。
日本橋にいって買っておきましょうか?
2011年6月17日 11:17
こんにちは。

そうなんですよ、うず潮、ホテルからは大きいのが見えていたんですが、
観光船で現地到着するころには、小さいのがいくつかできる感じになってました(T_T)

それにしても、3英世さんってコトブキ自動車さん、安過ぎです。
コメントへの返答
2011年6月17日 23:05
Hokuleaさん こんばんは
コメント感謝です 返事遅れて申し訳ないデス

そうらしいですね 私、その時メガネがなかったので見えなくて・・・

8時くらいがベストだったのかも知れない
ですね

そうなんですよ、トーマスさんはこれが目当て
でした。社長にほんまにいいの?と問いただし
ましたが、いいって・・・本当に良心的ですわ
2011年6月17日 18:59
こんばんは!

ブログUPお疲れ様でした。

やはり、予定通りのフィニッシュでした。
<m(_ _)m>

★Taku☆号の写真なくて、おかしな写真ばっかり。。。
恥ずかしっ

my官房長官に見られない事を祈りつつ。。。


そうそう、日曜日の昼は、またまた唐揚げですか?!
それに。。。カレーうどんって(@_@;)
凄いカロリーだ。。。。
コメントへの返答
2011年6月17日 23:21
広報部長こんばんは

ブログUp疲れますね 
ちゅーか自らハマッテますね

大の字事件があったので
予想はしてましたが・・・
官房長官もこうなっちゃうの予想済み
じゃないのでしょうか?

写真は他にもありましたが
ヤバクて公開できません(嘘爆)

Takuさん本人が面白すぎてHS撮るの
忘れちゃいました。

バレテル!! 日曜は食い過ぎでした
2011年6月17日 19:04
こんにちわ(^.^)

↑そうなんですよね~

ホテルエレベーター前の窓から大きなうずしおを確認したときは興奮しちゃいました(^^ゞ
が近くで見ることは出来ず残念です。。。。(>_<)

チェックアウトのとき、Hideさんからコトブキさんへ行かれる事をお聞きしました。
行ってみたい!っと思いましたが、時間の余裕も無いため諦めました(^^ゞ

諭吉さん300人のアンプですかぁ~・・・・電気代がスゴそう!ってそういう問題じゃないですよね(笑)
コメントへの返答
2011年6月17日 23:49
ジェイさんこんばんは~ コメ感謝ございます
返事遅くてスミマセン

やっぱりそうだったんですね 私もジェイさん
が、何シテルに投稿されてる見て急いで
行きましたが ダメでした。

Hideさんから聞かれてましたか・・時間の余裕があれば、よかったのですがさすがに
ムリですよね

プリアンプが100諭吉パワーアンプが片側
100諭吉だそうです。かなりヤバイ世界です
電気代はわかりませんが、間違いなくサイフにはエコじゃないものばかりでした(爆)
2011年6月17日 19:21
こんばんは・・・

こりゃあマジで寿さんへのツアー考えようかな・・・

しかし、相変わらずイジられキャラから脱することが出来なかったTakuちゃんでしたってオチですね・・・(爆)
コメントへの返答
2011年6月17日 23:56
RUN先生 こんばんは~ コメント感謝です

来ますか?待ってますよ・・・
価格も相談してみます。

Takuさんいいキャラしてるでしょ
弄られるように、自らいってますから・・
 
そういう意味では、最後まで広報部長としてきっちり仕事をされたって事ですね
2011年6月18日 0:40
こんばんは~

淡路くらいなら息継ぎなしで往復出来ますか~

さすがHV、余裕ですね~

うちの車だと燃料タンクの容量(70L)にモノを言わせても、完璧に途中で撃沈ですね

ああ、でも長距離はいつも専属のタンクローリーを連れて行きますけどね

嘘です!
コメントへの返答
2011年6月18日 1:41
ISAKOさんこんばんは

大阪から淡路ならメーターが半分位でも
余裕往復可です。 今回、東京方面から
無給油の方、何人もいらっしゃいましたよ。

アリストだと燃費運転してもそうはいかない
でしょうね

ローリーだと20000Lくらいはいけますから
無敵ですでも ローリー自体燃費悪いですよ

2011年6月25日 0:25
こんばんは^^。

遅コメすみません。。。

先日はお疲れ様でした!
ガソリン入れてる時に通過しましたよ。
うさかぴさんと一緒に同乗しながら試乗会やってました。

渦潮ホテルからも見えたんですね!
私は起きたのが9時前くらいだったので、見れなかったです。。。(8時間は寝るのでw)

コトブキさん相変わらず良心的ですね。
社長さんの電話の声がお笑いのロッチのコカドに聞こえるのは私だけでしょうか?

コメントへの返答
2011年6月25日 0:42
はるちんさんこんばんは

毎日遅くまでご苦労様です。

遅いコメなんて・・・とんでもない
頂いただけでもありがたいですよ~

やっぱり試乗してたんですね・・
私達もご一緒したかったのですが・・・
その後のスケジュールがいっぱいで
残念でした

渦がホテルから見えたのは8時過ぎの
様でした・・残念ながらその時メガネが
なくてなんとなくしか見えてません・・・

そうなんですよ 相変わらずです

ロッチのコカド・・確かに似てるかも
知れませんね
今度、よーく聞いておきます(笑)

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation