• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

鮮度は落ちますが・・今日の出来事(SEさんとスパ銭オフ)

鮮度は落ちますが・・今日の出来事(SEさんとスパ銭オフ) 9月末お忙しかったと思いますが

皆さんお元気ですか 
  今日はSEさんより依頼がありました 以前ご使用の
レー探用、配線の取り外し依頼を受け外ずすべく
作業のついでにスーパー銭湯もご一緒してリラック
一日を過ごしておりました。

既にご本人様 アップされておられますので昨日に
ひき続き・・・

超ウルトラスーパー割愛にてお送りさせて頂きマス


今回のさぎょう内容

 
特に難しい配線をする訳でもなく 運転席周りの部品を外して やってましたが中を開けて
 ビツクリ!!Dの作業らしいですが スロコンのサブユニットもミラー電動格納のユニットも
固 定なし、配線の整えもイマイチで、もう明らか急いでやってハイ!!みたいな事になって
ました。今回ユニットも固定し、配線も束ね止め実施
しかも足元すぐ上のインストルメントパネルエアバッグASSYは少し浮いた状態でスクラン
ブルスイッチを配線してるという状態 ついでなのでそのあたりも直しておきました。


作業が終わりましたので、お楽しみの お風呂へ・・
 
露天風呂ゆっくり、サウナで仰いでもらい、源泉かけ流しでは小学生に話に入ってこられ
その後、すだちのお湯を堪能、さらに塩サウナはショッパかった~等々
リラックな時間を過ごさせて頂きました。

 

お風呂終了後 解散また二週間後お会いする事をお約束し帰りました。




また今回、SEさんに前使用してたレー探と、これもまた前車で使われてたメモリーナビをお借り
する事になりました。



 

リース物件の証しです(爆)

 
早速仮セッテイングしてみました。

 





普段は常時エネルギーモニター表示。たまに地図表示に切り替えるのも面倒で、以前から
こういう状態にする事を考えていました。 
ナビ機能もばっちりで、純正ナビに劣る事もなく動作していました。


お借りして、使用実験させて貰います 

SEさんありがとうございました。
ブログ一覧 | SEさん | 日記
Posted at 2011/10/03 00:10:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

セルシオ
avot-kunさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 0:29
さすがの作業ですね!
レー探の配線は、左だしでメーターフード内ですか!
かなりいいアイディアですね。(思いつきませんでした)
ほとんどの車両が右だしで足下に流していますが、うまいと思います。


そ、それにしても裸のつきあい・・・w
コメントへの返答
2011年10月3日 5:06
なっくすさんおはようございます
コメント感謝です。

実はレー探配線は既にSEさんがご自分
でやられてたんですよね(泣)HSのメー
ターフードはいともカンタンに抜けますし
これはいろいろ流用できる方法です。

但し、メーターフードのサイド部分からの
コード出しは厳しく、上部の方ならいける
事もわかりました。
同様にSAIも上部からならフード内より
の配線が可 逆に教えられた感じです。

裸の付き合いも悪くないですよ(爆)


2011年10月3日 0:34
こんばんは(^。^)

スゴイ!2画面になってるぅ~

次はSE工房リース物件画面で、エネルギーモニターを表示してください!

やれんのーさんでしたら不可能も可能にしてくれそうです!(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 5:19
ジェイさんこんばんは~
コメントありがとうございます。

休みが10月になって元にもどら
れたのでしょうか?
また宜しく御願いします。

SEさん物件のおかげで2画面みたいな
事になりました。
そうそう ソレもやってみたいです。
しかし恐らくナビ内でしか表示機能がなく
別体への外部出力は難しいと思われ
ます。CAN通信の変換装置でもどこか
のメーカーが出してくれれば可能かも
しれませんが、どこも出せてませんね(泣)
2011年10月3日 1:38
おこんばんワン!

僕は温泉で小学生くらいのお子様に「わぁ~デブがいる」って言われたことがありますよ!!(自爆)
「見たままだろ~」って突っ込んでおきました(爆)
コメントへの返答
2011年10月3日 5:42
す~さん! ! おはようございます
コメント遅くに恐縮でございます

なんちゅう失礼なガキんちょなんでしょう
す~さん!!も負けじと応戦ですね(爆)

今日のガキンチョは温泉の話をお聞き
してる間に急に話に入ってきました
それまでは私達の横を潜ったり泳いだり・・

仄かに硫黄の匂いがする
健康的なプールに違いはないですが

2011年10月3日 6:56
おはようございます(^_^)/

相変わらず、お忙しい1日を過ごしてますね(^_-)
今回は、得意の電気系統ですか?

ところで、風呂場の脱衣場で写真を撮っていると、危ないオッサンと間違われますよ(>_<)
コメントへの返答
2011年10月3日 13:15
幹事長おはようございます!!
コメント毎度ありがとうございます

弄りは短時間で、今回はお風呂はリラックス
できました
配線の方ですが、取り回しだけやりかえでした
ので楽勝でした。

写真は一瞬でパチリです。人は写せません
変な趣味はありませんよ(爆)



2011年10月3日 8:46
おはようございます

さすがやれんのーさんですね♪
僕のものもなにかやってください。
風呂ですか?
いいですね♪でも、僕は意外に苦手です銭湯(笑)
SAIも進化していますね!
ナビとレーダーは貰ったんですか(^-^)
コメントへの返答
2011年10月4日 1:05
しまゆうさん こんばんは~
コメント感謝です なんやかんやでこんな
時間にかなってしまいました m(_ _)m

銭湯ニガテですか やはり立派スギで
恥ずかしいのでしょうね(爆)

レーダーとナビはリース物件ですので
リース終了までは大事に使わさせて頂きます

了解しました。CT持ってきたらやったげ
ますよ・・。何しましょうか?
2011年10月3日 9:20
おはようございます。

エネルギーモニター画面とナビ画面の同時表示、便利そうですね。^^
エネルギーモニター画面にエンジン回転数と瞬間燃料消費値、平均燃費の同時表示が欲しいですね。
贅沢か?だんだんワガママになってきます。
コメントへの返答
2011年10月4日 1:15
師匠こんばんは~ コメントいつもスンマセン
遅くなってしまいました。申し訳ないです

ダブル画面重宝してます。メモリーナビも
画面も明るいしもの凄く快適でびっくりし
ました。
←ほんまそうですね。もしその表示がついてたらセールスポイントになってHS、SAIもっと
売れてたかも知れませんね
逆に、もしソレ付いてたら・・・
OBDⅡレー探が売れません(爆)
2011年10月3日 11:44
夜恋悩さん おはよ~^^

お風呂の写真が違ってません?
もっとゴ~ジャスで、金色の椅子が
あるお風呂では無いのでしょうか^^

娘の車にナビ付けろって言われてる
のですが、ポータブルで十分な
時代ですね^^
コメントへの返答
2011年10月4日 1:20
kuraさん こんばんは~ コメント毎度です
遅くなってしまいました

Kuraさん御用達のお風呂とちゃいますよ
ごく普通の気持ちいい銭湯でござますぅ

ポータブルナビですが、ナビ機能に関しては
全く問題ないと感じました。ただ大画面と
地デジを求められるならやっぱり普通ナビ
になっちゃいますね 
2011年10月3日 17:04
 硬い事を記します。

 ディーラーに撮影した写真を提示した方がいいです。

おっさんSEさんの写真を拝見しましたが、ユーザーに見えない部位の配線を

いい加減にされていることは、指摘する必要があると思います。

いくら社外品といえ、取り付けを引き受けからには、責任があります。

特にニーエアバッグのassyがちゃんと固定されていないtことは、重大な 「取り付け整備ミス」 です。

作動した場合、固定強度が不十分でassyごと外れる可能性もあり、身体に予想外の損傷をきたすことが

十分あります。

 ただ、おっさんSEのさんのお得意のディーラーに入庫しにくくなることがあるかもしれませんが・・・

コメントへの返答
2011年10月4日 6:58
先生おはようございます コメント感謝です
遅くなってしまいました

何でしょうね最低限の作業をしてた感じ
てしょうかやはり純正品取り付け以外の
作業となると個人差がでてしまうと思います。

時間で料金を決められるD作業となると
早く終らさないといけない事もありますね

コトブキのしゃちょが言われてましたが、
結局一番丁寧な作業をされてるのは
クルマのお好きな方のDIY作業だと・・

なので仕方ない部分はあると思います

ちなみにニーエアバッグに支障がある
ほどではなかったです。ただ押しただけ
でなおるかん合を嵌めてないのは?
でした
2011年10月3日 18:54
やれんの~さん今晩は♪

お見それいたしました~
さすがのボクも男湯の脱衣場で
カメラ出す根性ないわwww

しかし電装部品の配線処理はヤルノ~さんですね♪

ああ、ボクも夫婦喧嘩の敗戦処理は得意技ですがねw
コメントへの返答
2011年10月4日 7:05
ISAKOさん おはようございます
コメント感謝でございます。
えらい遅なってしまいました~

いきなりのつっこみどころはソコですか(笑)
雰囲気だけをお伝えしたかっただけです
風景として捉えてください(爆)

お褒め頂き感謝です。これくらいは
イケマスよ
夫婦喧嘩の方は敗戦が当たり前なので
得意といえるかどうか??(爆)
2011年10月3日 20:03
やれんのーさん、こんばんは!

相も変わらず、マグロですね(*^^)v
というより、ホントは私も参加予定だったのですが、
すみません、バタバタと。。。<m(_ _)m>

次回は私のヌー〇撮影をお願いします。(笑)

寒いですね。明日も更に寒くなりそうです。
お互い、風邪には気を付けましょう(#^.^#)
コメントへの返答
2011年10月4日 7:16
Takuさん おはようございます
コメント感謝です 即、撃沈で遅くなりました

マグロの休息でした スパ銭もたまには
いいですね ここはお湯が全体にぬるめで
長風呂でも負担が少なくてよかったですよ
今回は急遽お仕事なので仕方ないですね

←次回モザイク対応でブログアップ予定(爆)

急に寒くなってびっくりですね。うちの娘2号も
風邪をひいてしまった模様 
病は気からなので 気合でいきましょう

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation