• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

★Taku☆さん号にLEDリフレクターとリアスポイラーLWR取り付け

★Taku☆さん号にLEDリフレクターとリアスポイラーLWR取り付け 寒くなりましたね~
皆さん風邪などひかれてませんでしょうか~

遅れギミで、新鮮なネタではありませんが、日曜日に
★Taku☆ さんから御願いされてたLEDリフレクターと
 ワンオフ カラーリングのセンターリア スポイラーLWR
取り付け を実施しまして下りました。 
 

カンペキに私的な内容ですので、 「関係ないね~」と思われた方は

いつものごとく読み飛ばして下さい

当日は10時半に待ち合わせ・・場所はリアスポイラーLWRの塗装を依頼してましたいつもの
コトブキ自動車です。私が行くと既にTakuさんは到着済み。何やら作業しておられます
(写真がありません)
いつものコトブキです 

ついでにトーが合ってるか確認させてもらいました 結果は 誤差「0」全く問題ナシです。
最近燃費が悪い原因は、やはり私の「足」に問題がある様です(爆)
 
針が全く触れない状態で 全く問題ありませんでした

Takuさんのシークレットな作業も終わり、パーツを受け取り今回の作業場である私の自宅へ・・
先にお昼をと思いましたが、ちょっと時間的に早いので変態走行にて小さな家に向かいました
(またまた写真がありません)

取り付けの方法ですが、先日私のSAIにAS用フロント&リアスポイラーを取り付けたのと
まったく同じ要領での実施です。

到着後まずは即パンパー外し。クルマが綺麗なまで、砂噛みも少なくクリップ外しに手間取る事
なく簡単に外れました・・(Takuさんのブログより借りパク)
画像提供 (株)Takuラボラトリー

狭い私の家の駐車場にてアオカン作業の開始です。早速、ダーマトグラフでANA開け位置の
あぶり出しです。
 奥のはSAIパト仕様用のバンパーです(爆)

早速作業開始です まずはドリルでANA開けです。今回のANAの数は大きいくりぬきも入れて16個 

ANA開け開始です 実に地味な作業 

ドリル作業が終えたところで、昼食へ・・ Takuさんを私のSAIに乗ってもらいまたまた
いつものうどんやさん讃岐屋 雅次郎へ行きました。

私はコレを・・・・
新メニューのカレーうどん

Takuさんは これをシコシコと・・・ 七味大量
いつもの様に七味アホほど入れてはりました

もどって、今度はホットナイフによる地味なANA開け作業開始です。(Takuさんのブログより借りパク)

写真提供 (株)Takuラボラトリー

ちなみにリアアンダースポイラー用のANAもちゃんとケガキ線がある事を確認しております

これで純正スポイラーは後付け出来る事がはっきりしました

超ウルスパ割愛で、組み付け完了!!


写真が悪くてすみません

次はJunack製LEDリフレクターの取り付けです。時間が押してましたので、写真を全く撮ってません

いんぐりもんぐり なんやかんや作業してたらいつも間にか日没タイムに・・・・やっと完成

またまた超ウルスパ割愛でLEDリフレクター&リアバンバー取り付け完了です。(爆)

無事完了しました。

その後、暗くて自宅での取り付け完了写真を撮るのは厳しいため、、照明が比較的明るい近くの
某関西資本の家電量販店にて撮影させて頂きました。







ワンオフ・センターリアスポイラーLWRもJunack製LEDリフレクターも上手い事できました。

写真を撮ったあとTakuさんとはここでお別れ・・・

その夜は 焼肉食べ放題のお店に家族といきましたとさ・・・おしまい

100均のヤツつけてましたわ~

ブログ一覧 | コトブキ最高! | クルマ
Posted at 2011/11/15 06:54:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 23:56
こんばんはー!

なぜだろう!?ワンカルビが一番気になってしまった(爆)
コメントへの返答
2011年11月16日 7:08
す~さん!!おはようございます
コメントありがとうございます

さすが焼肉帝王!!チェーン店です
残念ながら中部地区にお店なし(爆)

安くて美味しいのでお奨めです
2011年11月16日 0:05
今晩はー♪

自分はエビ天カレーうどんが~w
コメントへの返答
2011年11月16日 7:11
ISAKOさん おはようございます
コメント毎度でございます

ISAKOさんはカレーうどんに食いつき!!
こちらもお奨めのお店です。
今度ご一緒しましょう~(笑)
2011年11月16日 1:34
凄いです!!

超ウルスパ割愛コメでした(笑)

おやすみなさい
コメントへの返答
2011年11月16日 7:20
コルレオーネさんおはようございます
ウルスパ割愛コメありがとうございます。

いえいえやり方さえ確立すれば
誰にでも出来る弄りだと思います

HS純正エアロなら取り付け可能で
ある事がはっきりしました。
作業は超地味ですが・・・
2011年11月16日 7:47
おはようございます!

えっHSの純正エアロ取り付け可能ですか~

やれんのー職人さん、また九州まで(笑)
コメントへの返答
2011年11月16日 8:13
ARM 0820さんおはようございます
コメントいつもすみません

出来そうですよ…但しパーツは結構高い
です。今度見積もり(部品の)ブログ
作ります(笑)

えっお呼びですか(//∇//)どーしよう(汗)
2011年11月16日 8:29
やれんのーさん、おはようございます。
日曜日は、ホントにお世話になり、申し訳ございませんでした。
m(._.)m

お陰様で、
カッコいい、男前になりましたわ(^-^)/

それにブログUPまでして頂き、恐縮です。
2日連続、朝帰りのタクです\(//∇//)\

今日
やっと昼間の写真が撮れそうです。

ブログUPできるかなぁ?

個室から愛をこめて… 爆
コメントへの返答
2011年11月16日 14:19
Taku さんこんにちは~(^-^)v
コメントありがとうございます

先日はお土産沢山ありがとうございました。
無事完了で本当に良かったです。

ブログお先ににやらさせて頂きました。
ご本人のブログ楽しみにしてます。

昼下がりのTaku 号待ってマス!!

無理はなさらなくてもいいですよ

個室は〇ッサージか何かですか(嘘爆)

2011年11月16日 10:05
作業、ご苦労様です。

リアスポイラーLWRが取り付けられて裏山です。^^;

HSって、リアバンパーの下左右にも純正エアロってありましたっけ?
それなら、付けても良いかも?^^;
コメントへの返答
2011年11月16日 14:24
師匠こんにちは!!
コメントいつもありがとうございます

ご承知のとおり巧くいきました。
塗装もアリだと思いました。
Taku さんセンス良く、CPも最高です。

←アリマス!!ちょっと高いですけど…
付けに行きましょうか(爆)

2011年11月16日 18:43
こんばんは

いいなぁ~、いいなぁ~
朝起きたらリヤバンパー外れてないかなぁ~
(アッ、なくなってるのはごめんですよ)

なんとか一人で挑戦しようと思ってます。
もっとアオカン(路上)で・・・
コメントへの返答
2011年11月16日 22:48
ゆうぞうさんこんばんは~

コメント感謝でございます。
おっ外してまた何をされるのか?
(取り外しより取り付けが難しいですよ)

ひょっとしたら〇フレクターかな?
今週末は雨ですから無理なさらないで
下さいね
2011年11月16日 19:55
こんばんは(^^)/

お疲れ様でしたm(_ _)m
私なんかLEDリフレクターだけでイパーイイッパイだったのに、
LEDリフレ+ディフューザーまで難なくこなされる・・・。
これはもう才能ですね(^^)b


今回の工賃で焼肉ですか?(笑)
儲かりますね、社長!!(爆)
コメントへの返答
2011年11月16日 22:54
HSHKさん こんばんは~
コメント感謝でございます

リフレクターをバンパー外しナシでやられる
方は本当に器用だと思うやれんのーです

いやSAI能はナイですよ
結構時間かけてますから・・・

焼肉は、娘2号のおごりでした(笑)
おやぢより金持っとるんですわ(爆)


プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation