• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

日曜日 SE家にてナニしてました

日曜日 SE家にてナニしてました この記事は、小ネタ(我が家に〇〇狼 やってきた~編)について書いています。

この記事は、3/25・日曜がとても楽しかった件についてmo書いています

今週の日曜日は狼さんのHSに「ナニ」してました

弄りネタではありますが、私的な内容となって
おりますので、読み飛ばしして頂いてもカマヘンです

ナニとは先週の同じ日曜日 ご本人様のみご実家にてパンパー外し穴あけ一歩手前
までいってパーツ不足に気づき中止となりましたディフェーザ-の取り付けとどうせバンパー
を外すならと、いう事でLEDリフレクターを取り付ける事になり同時進行にてやったという事で
御座います
要するに以前、私がTakuさんHSにさせて頂いたと同じ「ア〇弄り」行為と〇ナにモノを突っ込
んでするというものであります

同じコトをしたので「ア〇兄弟」ともいえますね(爆)

さて今回の弄り会場はSE家のガレージ 広くて明るくて設備も整ってるのとご本人様の
ご好意で、やらさせて頂く事になりました。

集合はわかり易いという事と駐車が出来るという事で近くのスーパーでした

既にキャリパー弄りから帰還したばかりのHSにてポチ神様も到着済み

 

出来上がり後を、初めての見ました・・・


例によってスムージングもカンペキ シャンパンゴールカラーも悪くないです
モジもラメラメ お金がかかってます



リアも文字入りですが ご本人様が公開するまで 出すことは出来ません (爆)
 どうしても見たい方は、ポチぞうさんとプチオ願います(爆)



少しして狼さん登場(実際は現着されてたので、おくれ狼ではありませんでした)



下りるなり 即ポチぞうHSのキャリパーを爆笑しながら撮影!!



ぎゃハハハ・・・


撮影もソコソコにしてもらい 狼号でSE家へ・・



到着するやいなや ポチぞうさんポケットから養生テープを取りだし バリーっと貼り込み
 

(養生ありがとうございました)

早速のポロリ


ドリルとホットカッターにて加工 約2時間にて 「ア〇あけ」ほぼ完了しました



SEさんいないな~と思ってたら 歩いて買出しに・・・ (いつもスミマセン) 



キリもいいので食事タイム




マメなこの方は撮影タイム


アオカンの餃子めちゃ美味しかったです ヤミツキになりそう~

みなさん味わって普通に食べ終わってますが、やはり・・・お決まりのビリケツ(笑)




遠くからSEさんも撮ってるぅ


(写真拝借しました スミマセン)

あると思ってた部材がなかったので、近くの自動後退店へ買出し 同時にDにHS出されると
いう事でポチぞうさんもお帰りに・・・ 

戻ってきてまた作業開始 バンパー側の配線は終了です



またSEさんいないな~と思ったら あったかい飲み物の差し入れ (またまたスイマセン)


ジェナックさんのパーツにギボシをセット



テスト点灯です まずはブレーキ



スモール OKで~す


今度はここに配線を通して・・コルゲートチューブ、テープ使用にて配線保護・防水対策



お手製スイッチボックスとジェナックさんのユニットはここへセット



ディフューザーもセットしバンパーも元通りに取り付け



またもオーナー様 マメに撮影(ブログ、アノ画像意外元にもどしてね)




ナニも完了したので お片づけ終了後 スーパーへ フードコートにて軽く御食事してから・・・




お開き 撤収となりました



リベンジ作業もパワーアップした内容にて 無事完了 

場所を提供してくださったり御食事
ご用意して頂いたりお手伝い頂いたり至れり尽くせりのSEさん本当に一日ありがとうございました

また御願いしまーす


おしまい





ブログ一覧 | 遠征弄り!! | クルマ
Posted at 2012/03/26 23:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年3月27日 8:21
おはようございます!やれんのーさん(^o^)/

いつもいつも、お疲れ様で~す(^.^)

本当にやれんのーさんが、近くいるといいですね~!

裏山鹿~(^o^)


コメントへの返答
2012年3月27日 22:58
ARM0820さん こんばんは~
コメント感謝で御座います 
コメ返遅れて申し訳ないです 

こちらこそいつもありがとうございます

ぼちぼちこちらへ来られますか(爆)

もしARMさんがお望みなら
やれる事は限られますが
お時間の許す限りお手伝いしますね



2012年3月27日 8:28
お疲れ様です。

いつも凄いことしておられます。
もちろん理系出身ですよね。

Dなら工賃として10万ぐらい取られそうです。

ところで九州出張はいつでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月27日 23:09
ジェンビーさんこんばんは~
コメント感謝です 遅れてスミマセン!!

いえいえ経験がモノを逝ってるだけです
理系だなんて偉そうなもんじゃないですよ

Dなら時間工賃なので結構ん金額でしょうね
ちなみに狼さんDに相談されたところ
断られたそうです。

ジャパネットの故郷は遠いなぁ(爆)
2012年3月27日 17:18
部外者のISAKOがこんにちは~

やれんのーさんのブログを見るたびに
何気にバンパーが毎回パカパカ外れまくっておりますが
なんと恐ろしいオフ会なんでしょう

ってか、オフ会とはバンパーをボルトOFFする会ですか~
コメントへの返答
2012年3月27日 23:15
ISAKOさんこんばんは~

コメント感謝でございます いつもスマミセン

ハイ!おっしゃるとおりバンパー外しの
弄りがタマタマ続いてます まあ先週と
今週はリベンジ作業なので当然ですが・・

いえいえ本来は共通の話題で盛り
あがって楽しく・・だけなんですが・・・
弄りショーも普通になって来つつある
のも事実ですね
2012年3月27日 20:34
こんばんは~

お役に立てて光栄で~す(笑)

先週のモデリスタで送り狼さんの落胆した姿を見ていたのでちょっとでも早く完成したほうがいいな~と感じてましたのでお手伝いしちゃいました。
(お手伝い出来る範囲が限られますけどね)

次は弄りお披露目プチオフしましょうね

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年3月27日 23:22
SEさんこんばんは~
コメント頂き恐縮でございます

本当にお世話になりました
おかげで快適に楽しく弄り完結できました

モデリスタの落胆はゆうぞうさんの妄想が
原因かも・・・(笑)
結局一粒で2度美味しいになったので
良かったのではと思います
広いガレージ・・憧れますね

公開オフ 楽しみです

ありがとうございました
2012年3月27日 21:13
やれんのーさん、こんばんは!

ANA堀られ先駆者です(*^^)v 笑

いつもいつも関西HSCの為に
ありがとうございます!!!
感謝感謝です。

決算作業、お疲れ様です。
私のトコは12月決算ですので、
今は、総会対策ですわ。(苦笑)

ホントに毎週毎週、お疲れ様です。
ゆったり出来る日を、、、祈念してます。
(爆)
コメントへの返答
2012年3月27日 23:27
Takuさん こんばんは

〇ナ兄弟のお兄さんですね コメ感謝です

HSCの方々にはお世話になりっぱなし
ですから・・お安い御用です

決算もですが欠員も出て大変です
4月入ってからも微妙な感じですわ

ゆっくりする時間があったら
落ち着かないかも・・・
貧乏症はヌケませんね
2012年3月27日 22:20
先日は本当に有難うございました!

あと、例の画像もご迷惑をお掛けしました m(_ _)m
Rのイメージが変わって、感激してます。

あと、ちゃんめんレディー・・・、えぇ感じやと思います。
また行こうかな・・・

どうしよっかな・・・。
コメントへの返答
2012年3月27日 23:33
狼さんこんばんは~
コメント感謝です ア〇兄弟の弟分ですね

例の画像はボカシ復活で御願いします
折角の大作だったのに
・・改定版まってます

美尻化成功でしたね お喜び頂き本望
ですわ~

えーそれ〇ー〇ズ〇ーですか?
是非ゆうぞうさんと・・・

2012年3月27日 22:49
こんばんわ~

無事?に作業終了された様ですね~(^^♪
取り外しから配線の処理に至るまで
手際の良さは、さすが“塾長”です!!!

SEさんとゆうぞうさんの“合いの手”も絶妙・・・
その場に立ち会えなかったのが残念です~(>_<)

My HSも塾長にお預けして更なる進化を・・・???
って、どこ弄りましょ~(ー`´ー)うーん
コメントへの返答
2012年3月27日 23:40
K’sさんこんばんは~
コメントありがとうございます

お話してたとおりの内容にて無事完了でした
もう2回目なので、ええ感じになったと
思います。

出来る人が横にいるだけで助かります。
けど・・・もしK’sさんが
居てはったらメインチェンジですね

K’sさんのを私が弄れるとこ・・
どこも無い気がします(爆)

2012年3月27日 23:10
こんばんは~
わがまま言って、ご迷惑をおかけしてます<(_ _)>

ごくろうさまでした。やはり撤収のころはまっくらですね

そろそろ青いパーツが来るはずなんですが・・・
やはりワイパー外さないとダメですね(;一_一)

コメントへの返答
2012年3月27日 23:45
ポチ神さま こんばんは~
コメント感謝でございます
わさわざ遠いとこまでスミマセンでした

ハイ、狼さんより、シナ国について我々に
講演頂いたので、日が暮れてしまい
ました(嘘爆)

ついにゴム装着で逝きはるのですね
ワイパー外しは必須ですので
お披露目オフの時にでもやりましょ

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation