• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

ガリッても大丈夫 ! ! クリムソンで良かった~

ガリッても大丈夫 ! ! クリムソンで良かった~ 昨日もまた朝から不安定な天気で

晴れだと思ってたら 突然暗くなって雨





ハイ、今日もそうでした・・・



戦車せんで良かったバイ !! (あっIS君さんのが うつった(笑))




家でウダウダしてた私に身内のプラドオーナーから連絡が・・・
マクドの花壇で、ガリガリ君になり意気消沈で 見て欲しいとの弁





あーしっかりやってました。アルミホイルパテを応急処置でヌリヌリ・・・




ドライヤーで乾かします。でも硬化早かった・・やっぱり夏は違いますね


でもね焦る必要無かったんですわ 装着してたホイールMYRTLE 2 FACE、実はリムガードがヒョウズンで付いてたんです。 さすが大阪の有名ホイールメーカー 「クリムソン」です(一頃一世風靡したリネアスポーツてっご存知ですか)

その名もフランジアート(よくご存知の方もいらっしゃいますでしょう)




フランジアートとは・・・
リムが、ガリガリなっても簡単交換で、即リフレッシュというもの

要するに輪っかを交換できるんです

ガリガリ君しても大丈夫
うっかりしていると・・・ ガリガリとイヤな音が!このような時 デザインアクセントでもあるフランジアートHARD-TYPEを交換するだけで元通りの美しさに・・・


A:取付けビスを外し B:フランジアートを接着している両面テープを剥がし取ります。 C:傷付いたフランジアートを外すと、ホイール本体は無事です。
ホイールのリムフランジをキレイにして脱脂した後、新しいフランジアートHARD-TYPEを装着します。

 
傷だらけだったホイールは見事に蘇りました

・・・・要するに六角ネジと両面テープはがしで外れ、新しいフランジアートを装着する事に
より元通りになるというものです。
このホイールMYRTLE 2 FACE・22インチはリムカラーはクロームメッキタイプのみですが、代わり
があるという事で助かりました。価格はだいたい1つ6000円位、他にCLUB LINEAL-566BASELがある様です 万一の時これは安心できますね 他のホイールにも採用してもらいたいものです
(生憎、HS、SAIにぴったりのがナイ鴨・・・)


他によくある貼り付け仕様の汎用タイプもありますが、リムの広さホイールの形とかいろいろ制約が
あるので難しい場合が多いと思われます・・(でもひょっとしたらTakuさんのはイケル鴨)


でっ22インチですが後日、発注して交換する事にします。




そして 雲行きチェックして雨いけそうだったで プラドは戦車してあげました



ビカビカ~

カスガさんにお願いしたコーティングしっかり効いてますわ・・   さすが
ブログ一覧 | プラド | クルマ
Posted at 2012/09/03 00:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紙遊苑
けんこまstiさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 0:25
こんばんは!やれんのーさん\(^o^)/

全てのホイールに、フランジアートみたいな物があると助かりますね(^-^;

10月、よろしくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月3日 0:47
ARMさん こんばんは~
超早っコメ感謝でございます ビックリした~

ホンマおっしゃるとおりです。
デザイン上制約があると思いますか゛
あれば安心、そのホイールは売れると
思いますわ。
私も何度、コレで枕を濡らした事か・・(大袈裟)

あっ もうネタバレオッケーですか?
了解でございます!!



2012年9月3日 2:42
こんにちは。

なるほど、フランジ構造だと障害物にこすった場合、出っ張ったフランジアートの輪っかがホイールをガードしてくれる形になるんですね。
これデザイン的に目立つんでしょうか。

それにしても、やれんのーさんはロードサービスみたいなことまでされてるんですね(笑)
さすがです!
コメントへの返答
2012年9月3日 22:05
車折さん こんばんは~
コメント感謝でございます(^▽^)

結構しっかり出来てるので普通のガリ
なら完璧ガードできます。何か少し分厚い
感じがしますが、こういうデザインと思えば
全く問題ないですよ

いやー白いプラが丸見えになったので
ちょちょっとやっただけです・・・

けど昔は、パンクの友達助けたりソレに近い
事よくやってましたわ

2012年9月3日 7:34
やれんのーさんおはようございます。

昨日は洗車が終わった後にすぐ雨ですわ〜(>_<)
いっつも…涙…
コメントへの返答
2012年9月3日 22:07
SAI吉さん こんばんは~
コメント感謝でございます

いやー先週も先々週もそうでしたから
今週は思いとどまっただけ・・

私もいっつも・・・・涙・・・・
2012年9月3日 10:15
クリムソンがガリクソンですか~

昔、ガリ傷を削りまくった事がありますよ

パテ使わずに直接www

http://minkara.carview.co.jp/userid/342069/car/243386/735962/note.aspx

と、さりげなく自分のページを広告してみる
コメントへの返答
2012年9月3日 22:13
ISAKO部長こんばんは~
毎度コメントありがとうゴザイマス

正にガリガリガリクソンでございます

見ました ちゅーか知ってました(笑)

このタイプのホイールはこれが出来るから
いいですね・・・ 
カッターで削る・・直ればOK牧場ですね
2012年9月3日 11:08
やれんのーさんこんにちは。

いえいえ、カスガはほんの少しお手伝いを
させていただいただけですから・・・

それよりもやれんのーさんやプラドのオーナーさんの
お手入れが行き届いているからですよ。黒いお車をお手入れするのは
本当に大変ですからね

やれんのーさん、さすが!です。

コメントへの返答
2012年9月3日 22:17
カスガさん こんばんは
コメント感謝でございます

おかげさまでビカビカのプラドで過ごさせて
貰って下ります。手入れいうか本当
洗ってるだけてっ感じなのですが
これでいいんですかね?

 またご相談に行くと思います 
その時はヨロシクお願いします
2012年9月3日 18:08
こんにちは!

ベタな洒落ですね!おやじギャグ?
コメントへの返答
2012年9月3日 22:19
団長こんばんは~

コメント感謝ハムニダ!!(笑)

おやぢですから 当然ギャグもおやぢ

ベタですみましぇんm(_ _)m
2012年9月3日 18:10
こんにちは。\(^o^)/

雨男ですが、何か?(;一_一)

私が戦車すると、

たまたま雨が降るだけバイ!(T_T)
コメントへの返答
2012年9月3日 22:22
IS君さん こんばんは~
コメント感謝でございます

えっそうなんですか?気づきませんでした

定番のフレーズなんでついつい・・

パクッてスミマセンでした
2012年9月3日 20:05
やれんのー塾長、こんばんは! (*^^)v

今日もゲリラ豪雨三昧でしたね?!爆!

へえ~!
そんな奥の手があったんですね?!
面白い発想です。

★Taku☆号のガリ傷跡は、
もう見慣れました。笑
このままで逝きます~!!!

ニューW、欲しい。。。。
けど無理(>_<)
コメントへの返答
2012年9月3日 22:27
Takuさん こんばんは~
コメントほんますんませんm(_ _)m

いゃー電車が雷雨で大混乱 帰るの
苦労しましたわ~ つかれますね

実はこうなるまでオーナーも私も知らなかった
という事実(笑) 偶然Okてっ感じでした

何や特許らしいですが、他メーカーも
真似するとこが出るのではと思いました

Takuさんの正直わかりませんからね
私のは直ぐわかりますが・・(誤爆)

私も鍛造のエエの欲しい・・・
けど無理(>_<)



2012年9月3日 21:25
凄い!!

無知な私には衝撃のホイールです。

リフレッシュいいなぁ( ´ ▽ ` )ノ

色々とリフレッシュしたい今日この頃です(爆)
コメントへの返答
2012年9月3日 22:31
コルさん こんばんは
コメント感謝でございます

○ロネタじゃなくてスミマセンm(_ _)m

でも目からウロコ系でしょ 輪っか交換で
リフレッシュ 色も変えれるんです

あ~かなり溜まってるご様子・・・
ご発散下さいませ(爆)
2012年9月3日 23:53
これは便利そうですね~♪
僕も買います。

ガリやっちゃう前に!
コメントへの返答
2012年9月3日 23:57
狼さんこんばんは~
コメント感謝でございます

まさかのホイールやりかえですか?
ちょっと早すぎる鴨

それとも汎用装着かな・・
人柱でお願いします(爆)
2012年9月5日 0:00
やれんのーさん、こんばんは!

BSから扁平AAA出ないかな~・・・
そうしたら、一気にホイールも逝っちゃうのに
コメントへの返答
2012年9月5日 0:10
kamopyさん こんばんは
コメント感謝でございます

出てもおかしくナインですが、
ECOPIA PZ-X 225/40/19がAAで
最高値ですね・・おそらくウェット性能
がクリア出来ないからだとは思いますが
2~3年のうちに出る可能性は大ですね

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation