• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

またまたアニマルメンバーと戯れておりました~

またまたアニマルメンバーと戯れておりました~ この記事は、来週の下見(*^_^*)について書いています。
季節はすっかり秋 昼間はまたまだ暑いくらい ですが、
夜は寒いくらいの気温で風邪など ひかれてませんか・・
今週の出来事。昨日まてでありますが、またまたHSC
アニマル軍団メンバーと戯れておりました~
まずは今週、木曜日の出来事・・・仕事帰りの夜、
お疲れ度MAX・・ヘロヘロに成りながらも
いつもの様に電車でハイドラしてると何故か
大阪市内に団長発見!!

早速メールしてみましょう
団長へ 43号線南下中?何処へ・・   団長より徘徊またデス
注1HDNで菌3採った後はすっかりハイドラに嵌って遂には全国1位にまで登り詰めた団長。今も夜な夜な○イタッチの相手を捜し求めてマス・・

まさかいらっしゃらないだろうと思うのと、ひょっとしたら来る鴨・・・・・と半信半疑でしたが、
幹線道路沿いの駅で降車しました 同時に再びメール
 
団長へ・・ とりあえず電車下りました 来る?  団長より 短く  イクッ(爆)

すこし待っていると「ぴゅ~」といらっしゃいました

ハイドラで遠方よりモニター監視のコルさんからも「合体」確認のメール(爆)



団長いつもの制服にて登場 



お決まりのポーズ 当日もご機嫌デシタ・・・

 

ハイドラの方はハイタッチ数日本一で単独トップを死守 凄い徘徊力・・・・(爆)

 


私も団長号に乗り込みそのまま2人っきりのナイトドライブと成りました

結局近くまでお送り頂きました~お呼び立てして送らせたみたいな事になって
しまい申し訳なかったです


でもまたお願いします~ (爆)

***************************************************************

金曜日はネタなし一回休み・・・ (本当はあったけど)

***************************************************************

そして 土曜日の出来事でございます。
実は、ウチのおばちゃん号の車検を先週コトブキへ出しておりました~
私の都合もあり、引き取りが土曜日いう事で朝一から行っておりました

 
代車は写真左のムーヴターボでした ちょっと踏んだだけで、パワー炸裂の
凄い子でしたわ~

 

到着後、営業部長とも戯れる事なく直ぐにお支払い・・直ぐに撤収・・

掛かった金額は交換パーツが発生で、車検費用と合わせて57000円也

交換パーツはベルト系3本逝ってましたので替えて貰いました (写真のとおり)

オイル交換、ブレーキオイル交換も無料でついてました 助かるぅ

 

帰宅後、今度はSAIで出発デス 向かうは鴨Pさんのヲタク・・・・
人のガレージを転々としてる私ですが、また場所をお借りして
自分弄りです・・・・。西に向かって行く道は今日も大渋滞 なので海沿い
湾岸の道をセレクト。当然阪神高速乗り放題パスは
ここをボチッ 事前に登録済みです


 

渋滞迂回してると、2突寄れそうなコースになったのでちょと立ち寄り・・・
漏れそうな○○を押さえつつ現場の確認・・・



結果はごらんのとおり ダメです 

 

いつもの場所に入れんデス

 

手前側でなんとか撮影は出来ますが、正直厳しい状況は変わりありませんでした
どうにかならないんでしょうかね~

 




いかんいかん 鴨Pさん待たせてます 直ぐに再出発 既に合流予定の団長は
先を行っておられました~
SAに○○ッコ休憩されたので 「そこで待つといてハウス」とメール・・・
・・・・・・・・SAI爆走です



SAに到着すると・・・・・団長、満面笑み  またまた「合体」(爆)



 
そのまま金魚の○ン変態走行

団長に金魚の○ンの私・・っ 

鴨Pさん邸に到着。もうお昼前だったので先に昼食Takuさんもお勧めのラーメン店へ


鴨Pさんはチャーシュー、団長と私はノーマルのラーメン 
 

ジャンルは「播州ラーメン」 かなり旨かったです 特にチャーシューは絶品

このチャーシューが最高でした~

スープも旨い 飲み干してしまいました

 

 

お勘定~(笑)


戻ってきて直ぐに作業開始です。 今回は狼ちゃんと鴨Pさんがご一緒にされてて
ええ感じだった、キャリーパー弄りを同じ方法で施工させて頂く為に参上しました~。主にサンダー使用して表面加工をするものです。
既に鴨Pさんには道具一式をご準備頂いておりました~ まずウマ乗せ
 

この後、新聞紙でブレーキローターを包み、かんたんに養生 
 

団長は来週の東京襲撃の準備をされておりました 波乗りならず田んぼ乗り・・
 

何やら真剣です 
http://kura3.photozou.jp/pub/732/1456732/photo/157205622.v1350735985.jpg?size=450 


私の方も恐る恐る進めてました~ 元々この時にキャリパー塗って貰った時に自分で手作業で削ったりしてましたが、仕上げが中途半端でデコボコがあるのでいつか
やり直ししようと考えてました

 

粗め、中目、仕上げの刃は600番の刃を使用してグイングイン~
やっぱりサンダーなら確実です。しかしやりすぎて手が震える様になってました

http://kura3.photozou.jp/pub/732/1456732/photo/157205726.v1350736030.jpg?size=450 
鋳造製品ですので、表面に巣が残ってます。これを削る為に更に廻します
ますます手がプルプル・・・・人間○イブ状態
 
日が暮れそうな時間までやってここまで成りました。後は手作業でシコシコやって
仕上げします。随分先になりそうですが、塗装時には鴨Pさんに加え、アニマル軍団No2の 
この方にも 
ご指導頂ければと思います



パ○○ンキャリパーに成りました(爆) 

その後鴨P号も少し弄りました~
来週安心して東京襲撃出来る様、レー探を用意されてました。その配線をスッキリさせる為の
セッティングも簡単に行いました。(写真ナシ)

来週には関西をHSC代表してアニマル軍団3名を送り込みます。関東の皆様に於いてはかなり
ご準備頂いてる様で、私からもお礼申し上げます。



でっ帰宅です 帰りも途中まで団長に金魚のフンでした~ で帰りももれなく
大渋滞に遭遇アタタタ・・・・。時間はかかりましたがなんとか自宅までたどり
着きました

場所提供、道具提供その上お土産ので頂いた鴨Pさん、今回も付き添い頂き
ました団長、本当にありがとうございました。また続きお願いします。




そして本日、日曜日もある弄りの予定が入ってマス ぼちぼち行かなきゃ
さあ頑張りますわ~

おしまい

ブログ一覧 | 遠征弄り!! | 日記
Posted at 2012/10/21 07:21:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

3分投資診断 やってみました^_^
京都 にぼっさんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 8:07
おはようございます。
来週はアニマルメンバーの方達と楽しくやらせて頂きます。
やれんのーさんも来週末は久しぶりにゆっくりくつろげますね(笑)

昨日、知り合いに「来週、関西から東京にクルマで遊びにくる人達がいる」という話をしたら
「みんな一緒に来るんだったらなんで1台に乗り合わせで来ないの?」と素朴な質問をされてしまいました。
「みんなクルマ好きだから自分で運転したいんだよ」と答えておきましたが、考えてみればクルマ好き、運転好きでないとこんなオフ会は実現しないんですよね。
すごいことだなーと思いました。

団長はハイタッチポイント稼ぎで下道を通ってきたりして。




コメントへの返答
2012年10月21日 22:04
車折さんこんばんは~
コメント感謝でございます 遅くなりました~

関西HSCアニマルズの方、宜しく頼みます
m(_ _)m

おっしゃるとおりちょっとゆっくり出来る鴨です
(笑)

いや最初は現地で集合てっ話からスタート
してますので、最初から一緒に乗り合わせ
なんて考えもしなかったと思います

自分のクルマで行ってみるというのも立派な
理由ですから~ クルマ離れしてる人には
特にわかって貰えないとでしょうね

団長は、ハイタッチのポイント稼ぎは都心で
といってました 人が多くて稼げそうと・・

やりすぎてスマホ壊れる鴨・・(爆)



 
2012年10月21日 10:13
お疲れ様です。 す、すごい場所での作業ですね!

私の方はまだ阪神高速と名神の区別が出来ていなく、帰りに西宮ICから阪神高速に乗ったつもりが、名神でした(爆) 西宮には阪神高速のICがなかったのですね・・・

豊中で降りてすぐ阪神高速に乗り直したのですが、間違えて北方面(池田方面)にいってしまいました・・・
結局乗り放題に登録してもあまり得をした気がしませんでした・・・
コメントへの返答
2012年10月21日 22:13
なっくすさんこんばんは
コメント感謝です 返事遅れてすみません

鴨P邸、直ぐ横はこんなになってます
下からの作業も容易ですよ(笑)

繋がってますから判らないですよね
しかも豊中インターもくるくるでわかりにくい
・・・。豊中北で降りてUターン
いやいやお疲れ様でした。

行き帰り利用で損にはなってませんが
時間がかかりましたね~
お疲れ様でしたm(_ _)m



2012年10月21日 11:13
森○宮駅前www
そこを真っ直ぐ上った頂上にある会社に勤めてました

ピカピカキャリパーええやないですか
ってか、車を上げずに自分が下がって作業するなんて発想は
目からタラコが落ちたようです
コメントへの返答
2012年10月21日 22:25
ISAKO部長こんばんは~
コメントいつもありがとうございます

そうでしたか・・ここも庭ですか・・
なるほどなるほど・・

ピカピカに磨いて鏡面みたいになってマス
仕上げが大変だと思われます・・・

ピット作業、クルマ上げずに自分が
下がったバージョンでした

ISAKO部長は目にもタラコですか・・
私は唇だけッス(爆)





2012年10月21日 11:49
田んぼ乗り(≧∇≦*)ナイスですね♪

どなたのアイデアなんですか?

東京へ、なんですねo(^o^)oみなさん、凄い行動力♪
コメントへの返答
2012年10月21日 22:31
みどりさんこんばんは
コメント感謝でございますm(_ _)m

田んぼ乗りDE作業は アニマルズぞう団長
の思いつきでした・・

東京遠征も思いつきから実行へです・・・
おっしゃるとおり凄い行動力・・
みどりさんも軍団に会って頂けますか?(嘘爆)
2012年10月21日 18:13
こんばんは(^。^)

コレ!スゴク良いですね~サンダーでピカピカ仕様!

もう1セット削って送ってください!(笑)


それにしても団長は、いったい何をされているのでしょう!?(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月21日 22:46
ジェイさんこんばんは~
コメント感謝でございます

ピンピカ鏡面仕上げでございます
ここまでなるとは夢にも思いませんでした

キャリパー予備があればやるのですが・・(爆)

団長は下に書いてあります
要するハイタッチならぬタッチアップにて
ヌリヌリでした~
上手く塗れてるかは遠征時にご確認
下さいませ~(笑)
2012年10月21日 20:12
たくさんコメント感謝です<(_ _)>

筆者になりかわりお礼申し上げます!

田んぼに降りたのはつまらない作業でクルマを上げて作業出来ないからです

つまらない作業・・・タッチアップです(恥ずかしい!!)

ハイタッチポイント稼ぎは帰り道です(笑)

本日、またまたmyHSの補修をやれんのーさんにお願いし、SEさんには遠征グッズ作成お手伝いいただき

「どんだけ他人に迷惑かけるんじゃ~!」状態で遠征のぞみます!!

どーぞ、お手柔らかに・・・ケッ、ケッ、ケッ!
コメントへの返答
2012年10月22日 0:44
団長こんばんは~
コメント感謝です 
木曜、そして昨日今日とありがとうございます
そして私に成り代わって御礼コメも感謝です

田んぼ乗り 話題になってマスね(^O^)
これから流行る鴨 (誤爆)

関東遠征 本当に気をつけて・・

ハイタッチでしょうか?パイ○ッチでしょうか?
行きも帰りも頑張って下さい

粗相のない様に、遠征願いますね(笑)






2012年10月21日 21:31
やれんのーさん、こんばんは!

今回も弄っていただきまして、本当にありがとうございました。

そして合体、ウマ、〇イブ三昧もお疲れ様です!

順番的に言えば、、、
ええと、、、
最初はウマを使って、次に人間〇イブして、最後に合体でよろしいでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月22日 0:50
鴨Pさんこんばんは~
コメント感謝でございます

いえいえ今回は私の方がお世話になりました
お土産も頂き本当に申し訳なかったです

初めてのバイ○三昧は手に違和感でした

順番に言えば、、、
は略しすぎでヘンタ○行為になってマスヤン

相手が尾根遺産なら別ですが
団長ですからね~ (爆)
2012年10月21日 21:34
こんばんは~。

ツルツルピカピカですねぇ。^-^
やれんのーさんがサンダーされたんですか?

以前のゴールドより美しいかも・・・。(鏡面が一番クレバー?)
コメントへの返答
2012年10月22日 0:57
狼さんこんばんは~
コメント感謝です 元気ですか~

狼ちゃんと鴨Pさんがやってたの真似しただけですよ
ツルピカの鏡面仕上げは私です
結構綺麗になるのですね 驚きでした

このまま維持できればこのままアリかと
でも厳しいと思うので、次回塗装指南
頼みますね

2012年10月21日 21:55
こんばんはー!

ラーメン美味しそうですねw
ついつい食べ物に目が行ってしまいます(爆)
コメントへの返答
2012年10月22日 1:01
す~さん! こんばんは
コメント感謝でございます

播州ラーメンなかなかイケてました~
食欲の秋ですから食べ物に目がいくのは
自然の流れですね 

ついつい食べすぎになりがちで・・
私も気をつけます(笑)
2012年10月21日 22:34
やれんのーさん、こんばんは〜

合体お疲れ様でした〜
今日は合体ありがとうございました〜

ゆうぞうちゃん、確かにピースに見えますね(笑)
この日は夕方時間あったので行けば良かったです(>_<)

二日連続お疲れ様でした〜
コメントへの返答
2012年10月22日 1:09
コルさん こんばんは~
コメント恐縮でございます。

今日はわざわざ大阪までおいで頂き感謝でした。
お土産&お土産話もありがとうございました

例の写真の件ですね 本人無意識のうち
に出してる可能性は否定出来ませんが

進行状況をお伝えすれば良かったですが
夢中の人間〇イブでイキまくってました


帰宅後、疲れて堕ちてたのは内緒です(爆)

2012年10月21日 23:02
やれんのーさんこんばんわ!(^O^)/

合関西では頻繁に合体が行われてるんですねー?(笑)

それにしてもすごい弄りですね。
キャリパー削ったり田んぼに乗り出したり、アクロバチックですね(^ ^)
コメントへの返答
2012年10月22日 4:27
ドラヨスさんこんばんは~
こんなブログにコメすみませんm(_ _)m

ハイドラのおかげで頻繁に合体ッチです(笑)

キャリパーサンダー削りはアニマルズの2人
がやられてましてなかなかの仕上がりだったので、場所道具お借りしてやってみました

田んぼで弄られるたあの方の発想は
いつもアクロバチックで、楽しいですよ(笑)

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation