• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

先々々週の出来事をざっと・・・

この記事は、光陰矢の如し♬について再びトラバです。

暑いですね~暑くて脳みそが流出しはじめてる私です。溶け出したら早い・・
なのでさらにアホになって来ました。

さてブログですが、前の前のブログの続きになります。
メインPCが壊れてしまってるので苦労してます 已む無く旧パソコンより届けです

なので随分前の事なんで記憶があいまいミー。よく思い出せないんですが、カンニングブログ
を見ながらコメント入れていきます(笑) (デコイ写真の後からですね)

はいそのお話はもう2週間前以上遡ります。SEツアーズ社長さんから、
サントリー京都ビール工場のザ・プレミアムモルツ講座」 3名受講申し込みOKなんですが
行きませんか~のお誘い・・・ 当然お言葉に甘えて・・OK牧場 。

もう1名は奥様ではナク いつものこの方

いきなりキムタクしてるし・・・・ (走って逃げましたが撮られちゃいました)

 

サントリーのシャトルバス(もちろんタダ)を待つ私も含めてのSEさんカメラマンの3名


 


工場到着どぇす

 


見学専用の棟がありそこへ案内されると 既にお茶やら材料見本やらパンフやら・・・・着席

 

こんな感じでプルモル講座開始デス 



アロマホップの見本 ・・・ツーンとくる独特のにおい  さすが香りが強いとされるだけありますね

 

ダイヤモンド麦も頂いてみました。なんとなくコクがあるような気が・・・

 

ネズミ男のように食べるダンチョ(爆) 説明聞きましたが記憶がナイ・・・

 

そして工場見学・・ 手をつないだカップルなんかも・・確かにデートにも最適ですね




 


この言葉にぴ~んこられた方は欲求○満?・・・・  いえいえビール作りでも大事な工程です。

 

大きな仕込みタンク  麦汁に、最適な状態の酵母を加えて醗酵させます。

 

仕込みの様子が映像で学習できました



若ビール」を熟成させる貯酒タンク 低温に調整されたタンクの中で熟成されるそうです



ダンチョ様も書かれてましたがタンクの番号が床に照明となって表示されてます。
昭和44年から使われてる様です  年齢の事は止めましょう(笑)

 

びゅーん飛んで今度はろ過工程、何度もろ過を繰り返して不純ブツを取り除き・・・・



瓶詰めOR缶詰工程で、我々が頂くプルモルに・・・






これはお店用の樽置き場のようです 凄い数がありました。




大体工場見学も終わり、今度は試飲の時間












既に1杯めから様子がヘン・・・ヘラヘラ

 

たてづづけに呑んで・・・

 

厳選されたおやつも頂き・・・・


 

更にここでしか呑めない?限定品のクロプルモルも頂き・・・


 

ここで講師の○○○さんより美味しい注ぎ方の講習デス ますは、つめた~いグラスを用意  
グラスの底の中央へ狙いを定め慎重につぎ足し



 
除々にビールを高い位置にあげながら注ぐことできめ細かい泡をつくる。グラスの半分まで泡をつくり
上の方の大きな泡が落ち着くのを少し待ちます。

 

泡が落ち着いたら泡の下をくぐらせるようにグラスの側面を伝わらせて注ぐ

生ビールの炭酸を逃さないように泡をグラスの縁から1.5cm盛り上げたら完成!!

理想はビールと泡が 7対3だそうです。 講師さん見事な状態にされてました(笑)

みなさんもお試しあれ~

 


あっ本物や(爆)

 

こっち呑みすぎベロンベロンでご機嫌のニセモノ

 

楽しいプルモル講座も終え ロレツが危険で、同じ事何度も繰り返す某氏をつれて一路京都へ・・・・





 


四条烏丸せつこへ到着しました。

 

まずは腹ごしらえという事で、SEさんがタマに行かれるというラーメン店へご案内頂き・・・



 

ちょっと正気に戻ってこられたこのお方 メニュー閲覧チュ


 

そして撮影チュ

 

撮ってたのはこちら SEさんラーメンは激辛 色からしてヤバイ



これは私の中くらいの辛いラーメン ちょーど良かった鴨・・・

 

ダンチョさんのはオーソドックスなラーメン しかし旨そうでした。

 

うまいモンはうまい



ちょーど祇園祭り前でしたので、凄い人でしたがホコも見ました。何度か遠くからは見た事ありますが
こんなに近くで見るのは初めてでした。

 

 こっちはビルよりデカイ!!





1000円払えば櫓の上に登れる様でした。結構並んでるホコもありましたね








ダンチョも思わず撮影
 

山鉾が幹線道路を半分占領です。 京都の夏の風景でもありますね 




 

雲行きも怪しく、一通り見させて頂きましたので、今度は阪急で大阪へ戻りました。 
そして・・・大阪駅周辺をウロウロ 





そしてクラブ活動です。 今回行ったのは こちら・・・



 


早速の活動 これは私の

 
ダンチョ導師様のはこちら・・・・

 

SEさんのはこちら・・・しかしやけに大きい 
結局食べきれずお手伝いした私もお腹パンパンになりました(笑) 見た目だけで選ぶのは危険ですね

という訳でさらっと25週目コンプでした
 

その後ダンチョが見に行きたいものがあるという事でグランフロント北館へ 
 

全く興味はないですが、折角なんでインストール  ちょっとやってみました
 

ところが画面の中で何時までたっても踊らず・・・ 他の方でスマホの中で踊ってるのを見ましたが
さっぱりです。 後からわかったのですが踊らないスマホやタブレットもあるとの事で・・ダンチョ残念ス

 

あきらめて撤収~ バイチャ  



という訳で約3週間前のお話終了   長々とありがとうございました
ブログ一覧 | SEさん | 日記
Posted at 2013/07/30 00:11:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2013年7月30日 4:40
おはようございます

本物のキムタクさんと
偽物のキムタクさんとの違いは

髪の分け方が左右違うだけなのですね

それ以外は、まったく気が付きません!

(ノ∀`)っぷw
コメントへの返答
2013年7月30日 7:36
ブラツミさんおはようございます!!
早朝コメ誠に恐縮デスm(__)m

そんなことを言うと次から分け目を変えて
来るのが、我らがキムタクです。
そうしたら見分けつかないでしょって…(^-^)

てっブラツミさん、ナイスボケです!!(笑)
2013年7月30日 7:01
おはようございます♪
長編おつかれ様~でした。かなり最近に追いつかれてきたみたい(笑)

ダンチョさんのカメラ大きいー(@_@)あれで撮影してるとプロかスイーツ雑誌の取材か?!
なんて思いますネ

あっ!ラジオ体操がはじまる~♪ご近所であるので音だけきいて自宅一人体操やりまーす(*^^)v




コメントへの返答
2013年7月30日 7:47
すかびおささんおはようございます!!
お忙しいところコメント感謝です!!

たっぷり2週間分残ってます^_^;
追い込み励まないと、また置いてきぼり
になりそうな予感(笑)

ダンチョ…そうですね。一般の方には取材に
しか見えない。バインダーに何か書くもの
持ってたら完璧鴨…採用します^_^;


おっと大事なお時間をさいて頂いてたんですね
毎回、ハンコもらいに行くのかな~(笑)


2013年7月30日 8:00
脳みそが溶け出しているかどうかは、耳垢の量が多くなったかどうかで判断できますので、ご確認の上、養生くださいね(笑)


ビール工場見学、いいですよねー。こちらは、よくアサヒビールにいきます。しかし、20分の制限時間に350mL相当のグラス3杯はキツいっす(^_^;)

サントリーも注ぎ方の説明、アサヒと同じですね♪

泡の出やすい、素焼き素材などのコップでこれやると泡だけになってしまいますので要注意です。
素焼きのコップは苦味がでる気がしますので、やっぱりグラスがいいかなー。
コメントへの返答
2013年7月30日 21:29
て~さんこんばんは~
コメントありがとうございます!!
遅くなり申し訳ないです。(*^^*)

かなり鼻腔から出て逝ってる気がします
耳と鼻は繋がってますから(笑)元々流出傾向
だったので仕方がないとも言いますが…

ビール工場見学いいですね~
次は麒○とか考えてます。20分で3杯…
ちょーどいい鴨…今回はわりとゆったり
飲めたイメージでした。

うちにもあります。陶器なんで泡が独特
何の差なのでしょうか確かに苦味を感じ
ますね。て~さんもかなりのビール党ですね



2013年7月30日 14:29
古いPCでご苦労様です
ホントくろうなされてるようす・・・

ラーメン屋さんの看板前はピースじゃなくチィーね!

同じところに行って同じもの撮して少しずつ違いが分かってきたような気がします。
がんばろー勉強、勉強・・・

美容院行ってきま~す。
コメントへの返答
2013年7月30日 21:40
ダンチョこんばんは~
コメント感謝致します~

PC 、動きが若干鈍く少し苦労のアップでした。
まだ治らないので少しコレで頑張ります

ヂィ~てっ何でしょう?難しぃ~

勉強になってるかかどうか?
ただダンチョの写真クオリティはどんどん
上がっでますね。

えっ分け目早速やりかえですか?(爆)

2013年7月30日 21:30
やれんのーさん、こんばんは

旧PCでのブログ、大変お疲れ様でした♪

膨大なのキムタクさん画像ありがとうございました(笑)

むしろキムタクさんの休日日記と化していますね(爆)

黒プレモル……非常に飲んでみたいです(--;)

コメントへの返答
2013年7月30日 21:58
びぃけぇさんこんばんは!!
コメントありがとうございます
少しご無沙汰でした!!

最近いろエロアクシデントが発生。PC は壊れるわ自宅テレビは壊れるわ、弄りのLEDは不点灯になるわで、ついてません(T_T)

そうなんですよ。どうしてもキムタクだらけに
なってしまいます。関東方面にもファンがいらっしゃるようなので、このまま続くと思います(笑)

黒プルモル…私は微妙でした。

びぃけぇさんもお好きみたいですね~
是非、武蔵野工場へ行って下さいませ




2013年7月30日 22:22
やれんのーさん、こんばんは〜

ビール美味しそうですね(⌒▽⌒)
やっぱり大人の遠足いいですね〜
裏山鹿!

リアル大人の遠足はいつにしましょうか?ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2013年7月31日 7:49
ルさんおはようございます
コメントお忙しいところ恐縮デスm(__)m

工場で飲むプルモルは、最高でした~
SE ツアーズでかなりいい思いをさせて
頂いております。感謝、感謝です

リアル大人の遠足…コルさんツアーは何か下○身が満たされるところでしょうか?
期待してます(本気爆)
2013年7月30日 23:36
連コメ チィの件

看板が「ワン ツー チィ」なので
ピースじゃなくチィーですよ!

アタマ分け目が変で気持ち悪い(泣)
コメントへの返答
2013年7月31日 7:52
ダンチョおはようございます!!
連コメ感謝致しますm(__)m

なるほどなるほど…(^-^)
看板の件は気づかず…難しぃ

キムタク分け…
やっちやっつたのですか(///∇///)
慣れて下さい(笑)
2013年7月31日 11:19
ちわ。ご無沙汰です。

不覚ながらホップの「試食はご遠慮下さい」に吹いてしまいました。

大人の工場見学なのに、やっぱ喰う奴おるんやなぁ、と…(汗
コメントへの返答
2013年7月31日 21:06
アネーロ兄ぃさんこんばんは
コメントありがとうございます!!
本当にお久しぶり~益々ご活躍の様で…(^-^)

ホップ…匂いましたが結構ツーンとくる匂い
とても口に出来るものじゃなかったですが
^_^;


チャレンジャーが居る言う事ですね~(笑)

2013年8月1日 1:20
やれんのーさん、こんばんは^^

ブログアップ、お疲れ様でした^^

次、お会いしたSAIに、アドバイス頂きたい事案が

よろしく.尾根買い痛します。







コメントへの返答
2013年8月1日 7:49
鴨Pさんおはようございます!!
深夜コメお疲れのところ申し訳ないです。

アドバイス事案ですか~
いつでもOK牧場です

まずはご連絡を…妄想の具現化

ご協力シマス!!
2013年8月1日 22:18
こんばんは~。
実は僕・・・、ビールあまり飲めません。><;

工場見学かぁ~、小学校以来行ってませんわ…

いつか余裕できれば、櫓の上に登ってみますゥ~う
コメントへの返答
2013年8月2日 6:21
狼ちゃんおはようございます
コメント感謝ですぅ~(笑)

あらま 呑みオフ前のカミングアウトですか・・

工場見学ですが、また企画するので
(断腸が・・・)ご一緒しませう

ホコに上って連射でもしますかぁ(笑)

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation