• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

無理矢理倶楽部活動~帰省~帰阪

無理矢理倶楽部活動~帰省~帰阪 この記事は、今日の出来事!をトラバしてます。

おはようございます~残暑厳しすぎで本当に暑い日が続きますね
おかげでかなり脳ミソが溶けて流出・・・パープリンが
更にSパープリンに成ってしまってる私です。
健忘症も著しい為、忘れない様に出来事を書きます

例によってかなり個人的・私的な内容ですので、
読み飛ばしが身のため鴨デス(笑)

私が帰省する事で倶楽部活動が切れるといかんいう事で仕事を終えて後活動のため大阪駅で
待ち合わせ・・ 当然ご一緒したのは会長のダンチョ スッ 行ったのはこちら いきなり席に着くなり
カシャカシャのキムタク行為・・・・








そして今回はこちらのケーキを空きっ腹にブチカマシ(笑)

ダンチョはこちら



遂にリーチ  29週めコンプリート !

 



そして







これ舐めてくれと・・(爆)




   

いや巻頭の写真のアメちゃんの事です。早朝ドライビングになるという事で
 頂戴しました  本当いつも感謝です


そしてダンチョ様この噴水をなんとか綺麗に撮りたいと


キムタクってます(^O^)

 
実際に撮影された画 ↓ ん~ やっぱり三脚なしでは厳しい



しかし熱心です スキルも上がるはずです

 

翌朝早く出発する予定だったので早々に解散で ございました

倶楽部活動の為だけにわざわざ電車徘徊頂きダンチョスミマセンでした








翌朝3時には起きて出発するつもりが痛恨の寝坊・・ 結局5時出発 
この時間なら少ない思ってましたが、トンデモない故障車やら事故やらで結構
時間がかかりました。下の写真の様に空いてるところはスムーズでしたが・・

予定より少し遅く広島空港で親戚の叔母さんを拾い、広島市内の親戚へ行って
また違う叔母さんも拾い目的地へ  途中買い物等々や食事もありましたが到着
まで12時間以上かかってしまいました。

 

でもいつもの景色が迎えてくれました。


夜は美味しい魚やらお肉やら  毎晩の様に頂いてました(笑)

 

現地では祖母の施設へ何度も行ったりお墓参りやら親戚周りやらであっと言う間に
毎日が過ぎていきます。 



そのな中ですが、ひとりドライブも楽しみました 帰省先から数十分で着くダム湖へ



聖湖(ひじりこ)といいます  

同じ名前の湖が長野にあって有名ですがこちらはマイナーです


ダム建設で出来た人口の湖になりますがなかなか綺麗な場所です





誰もいないので景色独り占めでした




 

その先のダムにも行きました 樽床ダムといいます









そんなに大きなものではありません 高さ42m




三段峡の最上流部でもあります











ちょっと滝も行ってみましょう  三脚かついで長靴を履いて・・・(*´∀`*)




アップダウンの山道を進むと川沿いに出ます  滝が見えて来ました 岩を登っていきました




 


暑いので涼しい画像をお送り致します(^O^)

 

更に進んで行くと横からも小さな滝などがあったり

 

数分歩くと次の滝が・・・





少しは涼しくなりましたでしょうか  


実際に気温も23度くらいでちょーどいい感じでした







 


夜は親戚の子供たちと花火  リベンジ撮影ですがやっぱり煙ストリー(笑)


 

星もよくみえる場所です。


あっと言う間に休みは過ぎていき・・














 

休み最終日の夜明けです。 


朝の気温こんな感じでした涼しい・・・






最後にもう一度だけ施設の祖母に会いにいって


また帰り今度は広島市内いた妹を拾って 帰阪です  撤収~




いつも帰省時にはより道したり捕獲頂いたりするんですが今回は何もなく只管走るだけ


それでもスムーズには帰れず事故・自然渋滞の度に何度も高速を下りたり乗ったりして結局
広島を昼過ぎに出て新大阪まで7時間位かかってしまいました。

でも無事到着 帰ると荷物が届いておりました



師匠に修理依頼してました メインPC マザボ交換 ついでに静音ファン化して帰ってきました




やっぱりコレやね 快適・・・  



師匠ありがとうございました!!


という訳で今回の帰省ブログこれにて 




ブログ一覧 | 帰省 | 日記
Posted at 2013/08/20 06:29:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年8月20日 6:49
おはようございます(^_^)ノ

帰省先があるっていいですね!
私もあるにはあるんですが、疎遠になってますし、いまだこの夏には休みがありません(>_<)

何とか、仕事の都合をつけて涼しいところへ骨休みを考えているのですが・・・

まあ、ラグーナ行きは何とか出来そうなので、それを夏休みにします(^-^)
コメントへの返答
2013年8月20日 7:42
幹事長おはようございます!!
お久しぶりですコメントお忙しいのに
恐縮で、ございます。お元気でしたか
本当にお忙しいそうで帰省計画も困難と
いった具合ですね。お疲れ様でございます

5月連休、お盆、お正月は最低行く様に
しています。もう恒例行事化、デス

ラグーナ参加お聞きしております。
お会い出来る事を楽しみにしてます。
現地では、また宜しくお願い致しますm(__)m
2013年8月20日 6:55
おはようございます。

行きはいろいろあったにせよ12時間は大変ですね!
ダムの写真で奥に山が見えている写真がとてもきれいでした。
コメントへの返答
2013年8月20日 7:48
車折さんおはようございますm(__)m
コメントありがとうございます!!

高速でズバットといけるからと思いきやいきなり宝塚渋滞の洗礼を受けました(笑)
その後、数度ハマって渋滞予想以上の状況…
上手くいきませんね。やはり原因は寝坊鴨…

ダムの風景もなかなか綺麗です。なにより
誰もいないのが気持ちイイ…

風景独り占めでした
2013年8月20日 8:07
おはようございます

これでもか!写真ありがとうございます

最初のダム、いじりっこいいですね!行ってみたい

次回は撮影会開催でお願いします
コメントへの返答
2013年8月20日 20:32
ダンチョこんばんは~
コメントありがとうございます!!

いや~いつもより長いお休みの割には
撮れてませんね。チャンスがあらば
宮島やら下関にもと思いましたが、思った
だけでございました^_^;

ひじり…弄り…ちっちっちっ…
ちょっとちゃいますがまあいいでしょう

徘徊で見つけた綺麗な景色ないですか?
また穴場教えて下さいませ…。

2013年8月20日 12:48
こんにちは(^。^)

お疲れ様です。
綺麗な滝ですね~写真から涼しさが伝わってくるようです!
実際は暑かったり(^^ゞ

いよいよ!来週は
記念すべき30回目ですか~!?
キム○クさんからの
プロポーズが待ってるカモしれませんね(笑)
コメントへの返答
2013年8月20日 20:39
ジェイさんこんばんは~
コメント大変恐縮でございますm(__)m
最近のジェイさんいろいろ凄すぎてついていけません (*^^*)

実際、かなり涼しい滝徘徊でございました
汗をかいたので正直寒いくらいです。
下界の暑さが嘘の様でした^_^;

遂に…ですがボチボチ年貢のや納め時
いう話も…。

えっプロポーズですか。勘弁して欲しい(爆)
2013年8月20日 19:33
こんばんは!

やはり広島にいましたか(*^。^*)

私が小倉に帰省してる時に

ハイドラ付けると、やれんのーさんが

広島をぐるぐるしていました(笑)

どの写真もとても綺麗ですヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2013年8月20日 20:49
もた!さんこんばんは~
コメントありがとうございます!!

広島市内大渋滞でまいりました…
遠くから覗かれてるとは知らず~
迂回しまくり、廻りまくりでした(笑)

今度はもた!さんチェ~ックしよっと(笑)

お誉め頂きありがとうございます!!


2013年8月20日 21:20
やれんのー塾長、こんばんは!
今回は捕獲できずにすみませんでした。
<m(_ _)m>

滝の写真や池?ダム?(花火の前)の写真、
サイコーにキレイですね。

自然って良いですね。(#^.^#)

次回は捕獲、頑張ります!!!
コメントへの返答
2013年8月21日 0:18
Takuさんこんばんは~
毎度毎度コメ感謝でございます
いえいえこちらの都合で、したので
仕方ナイですm(_ _)m

ハイ帰省地は自然がいっぱいの場所なので
当然イロイロな虫さん達も(笑)
景色も良くて本当に癒される場所だと思います また綺麗なとこ探してみますね

そして・・・

次回、捕獲される様、努力します(^O^)

2013年8月20日 21:45
こんばんは

山陰の素敵な写真
涼しげな景色に爽やかな気持ちになりました。

と、思っておりましたら・・・・

あらららら、メーターの写真が

「弘法も筆のあやまり」でしょうか?
(。_゜)〃ドテ
コメントへの返答
2013年8月21日 5:49
ブラツミさんおはようございます
コメントありがとうございますm(_ _)m

涼しく感じて頂けたら本望でございます

メーターは「躍動感」という事でご勘弁を・・
(意外にシャッタースピード遅かった(笑))

あっ弘法ではなく興亡な私です(爆)
2013年8月20日 21:59
仕事終りにまち合わせ★
まるっきしアベック(笑)いやカップルル♪♪

夏に滝や水の写真は目のクールダウンに良いですね~(*^ー゚)b クッ゙

今夜はとっても涼しい風でNOエアコンです
田舎は涼しくなってきましたよ段々と(^^)v
コメントへの返答
2013年8月21日 5:56
すかびおささんおはようございます
コメントお疲れのところ恐縮デス!!

いえダンチョとはコンビ芸人みたいなもので・・
休みの間は連絡も取らずみたいな・・(^O^)

やっぱりひんやりスポットは川やら滝やら
お墓でしょう(笑)涼しいイメージ伝わりました?

あっそうなんですね・・羨ましい
こちら帰ったら部屋の気温40度でした(^_^;)
帰ってもヘロヘロです



2013年8月20日 21:59
こばゎ

SAIを主役に綺麗に撮れていますね。

滝は涼しさが伝わってきます。
コメントへの返答
2013年8月21日 6:02
カツ之助さんおはようございます
コメント感謝致します・・

お褒め頂き恐縮でございます
涼しく感じて頂けたら本望デス!!

でっ例の宿泊券の動向が気になる(笑)
2013年8月20日 23:52
こんばんは

人工の湖とは言え、周りに森林があるとやはり綺麗ですね。

滝も、涼しそうですし避暑にはよさそうですねえ。

早朝の朝靄の見える山々も良く撮れてて、絵葉書とかポスターに良さそうです。(#^.^#)
コメントへの返答
2013年8月21日 6:09
柴王さん おはようございます
いつもコメント恐縮です!!

ダムが出来た事で谷が湖化。人工と言っても
一から作った訳ではないので、自然に限りなく近いイメージですね

滝は行くまで少し大変でしたが、独り占め
で優越感に浸れました~

この辺はいつもこんな絵が撮れます
美しい場所ですね


2013年8月21日 9:23
やれんのーさん、おはようございます(^-^)

ご帰省お疲れ様でした(^-^)/
おばあちゃんに会えて良かったですね(*´▽`*)
ボクもおばあちゃんっ子だったので、少し…( ;∀;) ジ-ン

ボクの中では、やはり写真は撮るのではなく観るものです(笑)
ムズイです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年8月21日 21:29
鴨Pさんこんばんは~
コメントありがとうございます!!

帰省中は毎日の様に会いにいってました
元気ではありましたが弱ってきてる気も
しました。年齢を考えたら仕方ないですが

鴨Pさん決してスジは悪くないと思います
いろいろ撮ってみましょう。
スジはいいといっても裏○ジ撮りは筋違い鴨…
(爆)
2013年8月21日 21:26
塾長こんばんは〜

いつもながらのお写真凄いですね(⌒▽⌒)
滝の写真、どう言葉で表現すれば良いのか分かりませんが、塾長と同じく素敵です( ´ ▽ ` )ノ

こんかいは捕獲オフ残念です〜
また次回ですね。
なんか風物詩みたくなってきましたね(⌒▽⌒)

そう言えば、師匠が買い物しまくった形跡はありませんでしたか?(爆)
コメントへの返答
2013年8月21日 23:06
コルさんこんばんは~
コメントお忙しいのに申し訳ないデス

いやそれほどでも~(*´∀`*)(笑)
しかし滝の涼しさと私が同じとは 
あ~滝汗w  恥ずかしい~

捕獲企画頂いたのに私の都合でスミマセン
でした~ 次回は是非捕まる様にします(^O^)

あっそういえば大事な預金がなくなってた
(>_<)師匠に違いないです・・


えっもう抜かれたてって・・おかしいなぁ(爆)


2013年8月22日 2:16
ご無沙汰しておりますー!

前回の7月の神戸プチオフはありがとうございました!

その時もですが、

今回も団長との名コンビの活躍お見事でございます!

全国オフでのお二人の活躍も期待しております!
コメントへの返答
2013年8月22日 6:25
ぞうちゃん おはようございます
コメント遅い時間にすみません

前回、サプライズ飛び入り登場
ありがとうございます

ひょっとしたら全国オフもサプライズ?

ちゃんと幹事さんに連絡宜しくね

ダンチョはスターなんではしゃいで貰いますが 
私は静かにしときます(笑)

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation