• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

レクサスNXプロト展示見てきてました

おはようございます~今日は雨降りディみたいですね 蛇の目でお迎え厳しいな~(笑)

さて、既に何人かの方々がご紹介済みですが 大阪駅直ぐのグランドフロント大阪でレクサスNXプロトタイプ特別展示中です。明日29日まで見れますよ。
という事で会社帰りにちらっと寄ってみました。 
某氏にお声かけしたらすっ飛んで来られました(笑) また撮ってる(^_^;)




会場は北館の1Fナレッジプラザのとこ なっくす氏も書かれてましたがベンツコレクションの前にデーンですわ(笑)



大阪のグランフロント大阪を皮切りに全国数か所でお披露目されるようです
 

◆大阪
6月26(木)-29日(日)グランフロント大阪 / 北館1Fナレッジプラザ
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1

◆東京
7月10日(木)- 13日(日)六本木ヒルズ / 大屋根プラザ
〒106-6155 東京都港区六本木6-10-1

◆神奈川
7月18日(金)-20日(日)クイーンズスクエア / クイーンズサークル
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3

 ◆福岡
7月28日(月)-8月3日(日)JR博多駅 / 吹き抜けゾーン
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

◆北海道
8月14日(木)-17日(日)新千歳空港 / センタープラザ
〒066-0012 北海道千歳市美々987-22

で手抜きですが写真ペタペタ貼って起きます 
 






まずは300hから 











サイズは225/65/17






画面の裏はこうなってました



まあまあの広さの後席














ドアは開けれません 急いで組み付けたようで開け閉めしたら壊れる鴨らしいです。




フェンダーの部分も少し浮いてたりして




リアのテールも少し高さが合ってませんでした。 プロトなんで仕方ないみたいです




リアゲートのLマークは少し小さめでした






300hはここまで




続いてFスポ 200t















風がフェンダー内に抜けて行く様に穴が開いてます





フェンダーの中です アナ多いですね


















 


ウェルカムライト?ウェルカムノブ? LEDらしきものが見えますね



 
タイヤサイズは 235/55/18






 
こちらも若干テールズレてました プロトなんで仕方ないです
 



リアバンパーも嵌ってなかったです(^_^;) 

販売する実際の量産車とは違うので見に来られる方は大目に見てやって下さいね


だいたい見ましたし まん前のペンツのカフェで倶楽部活動 私コレ




某氏はコレ まだせ先週末やってないんで前後しますが、75週目コンプ(笑)






時間は10時から夜8時までです  終わっちゃうとこんな感じで警備員さん監視展示になります
(警備員さんに聞いてもNXのコトはわからない思いますので注(笑))



以上 グランフロント大阪からお伝えしました~   お粗末

ブログ一覧 | 小ネタ | クルマ
Posted at 2014/06/28 11:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 11:43
ありがとうございます。
写真が綺麗で満足しちゃいました!
NXの青はかなりレアだと思うので見れてよかったです!
妻に大阪・京都旅行してきたのですが、この場所教えてあげれ良かったです。
てっきり失念してました・・・
ところで、テスラのショールームってあのあとどうなったんでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月28日 20:52
なっくすさんこんばんは~
コメント感謝でございます 御無沙汰してます

何も考えず、適当に撮りまくりました(笑)
お喜び頂きヨカッタです。エクシードブルー
メタリックはレアだったんですね~

書かれてましたね・・・奥様ひとり旅ならば
御一緒もアリでしたね(笑)

ちなみにテスラですが、 今は元ムサヤの
パナソニックセンター で試乗受付してる
様子です。通路からチラ見えしてました
2014年6月28日 12:18
こんにちは!

かなりマニアックな視点での写真、スゴいです~!
自分はNXはパスですが、これから買う人にはとても参考になる画像ではないかと思います。

ナビの裏とか、フェンダーの通気孔とか!スゲー

あと、プロトタイプならではかと思いますが、テールやフェンダーのズレとか気付いたのもスゴいです~。
自分だったらまだ一部でしか見れないNXを先に見れたことで舞い上がって、そういうところまで目がいかないと思います!笑
コメントへの返答
2014年6月28日 22:19
MBさんこんばんわ~
コメント大変恐縮でございます

マニアックな視点てっ 嬉しい様な恥ずかしい
様な(笑) 私の勝手な解釈ですがMB
さんRX逝ってなかったら コレ逝ってたに
違いないですね。 気になったところをピック
アップしましたが、出来ればドアオープン
化粧パネルもついでに外してみたかった(笑)

ズレについては説明されてる方に聞いた
ので気づきました。まあどっちにしても見つけしまったと思いますが・・(笑)
2014年6月28日 12:58
見たい方向からの構図と綺麗な写真に感謝!妻に見せます!(*^◯^*)
JTOMA

コメントへの返答
2014年6月28日 22:31
JTOMAさんこんばんは
コメントありがとうございます

おっと御購入されるのでしょうか
アウトランダーPHEVじゃなかったん
でしょうか?お役に立てれば何よりです

奥様いいなぁ・・・(笑)
2014年6月28日 13:57
こんにちは(#^.^#)

格好イイですね~!

福岡は7月の終わりですか?

ディーラーに見に行った方が

早そうですね(笑)
コメントへの返答
2014年6月28日 22:36
もた! さんこんばんは~
コメント感謝です いつもスミマセン

デザインいいですね~欲しいですが
結構お高いので手が出ません(笑)

福岡は7末に博多駅ですね

九州の方々は宮田工場いってみた方が
早い鴨ですね(笑)
2014年6月28日 15:29
こんにちは

良く撮れてますね。行った気になります
行った気になるよう後ろ姿まで合成していただき感謝です<(_ _)>

えっ?一緒に行った?なんせ2日も前のことなので・・・(汗)
コメントへの返答
2014年6月28日 22:42
ダンチョ~こんばんは~
コメ感謝です 急展開で大変ですね・・


お褒め頂き感謝です カメラのおかげですね

え~ もう忘れたのですか ヤバイなぁ
アリセプトいっときますか(笑)

2014年6月28日 20:10
コンバーン★です

私も見たいなぁ~♪
と思ってるんですけど、やれんのーさんの拝見する方が解説付きで良ったりしてマス♪

ダメと言われても
ちょっと触ってみたい(´▽`)ノ



コメントへの返答
2014年6月28日 22:46
すがびぃさんこんばんわ
コメントいつもいつもスミマセン

御紹介頂いたNX見てきました~ 

御参考になったでしょうか 行くなら明日
ですね・・・

えっ何処を触られるのでしょうか・・
NXも感じて変な声出す鴨・・(爆)
2014年6月29日 0:56
もう少し待てばNX買えたのに!
我慢できずにRXにしちゃったの後悔気味です!

でも、パワー的にはRX450の方があるらしく?、
燃費もRX450が少し良い!という話をMyDで
言ってたので、それを鵜吞みにして耐えてますw

実際実物見ずに買えませんけどね!
コメントへの返答
2014年6月29日 1:32
ぞうちゃん こんばんは
遅くにコメントありがとうございます

えっ我慢出来ずに買っちゃったの?
その流れで高価なRX450h買えちゃう
ぞうちゃん凄いわ~

パワーは間違いなく450hが上。燃費は
う~ん流石に300hには勝てない鴨 但し
実用燃費、同じくらいの可能性はあります・

また買い替えする?(笑)


プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation