• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

先々週末の出来事 滋賀徘徊 初メタセコイア並木撮影

こんばんわ~ 肌寒くなったりちょっぴり暖かかったりの最近ですが皆様如何お過ごしでしょうか・・・

 こちらは相変らずのグータラ生活を過ごしてマス(笑)

さてもう先々週の事になりますが、皆さんよくご存知のあの有名なドラヨスさんが
滋賀県に来られるという事で、(今思うとお邪魔だった鴨ですが(笑))、少しの間ご一緒させて
頂いておりました。


早朝に滋賀県北部へ来られるいう事でワタクシも早起き(爺なので楽勝(爆))して
出発デシタ・・・ ずっと地道を走ってセコセコ北上・・京都山科から西大津バイパスに入りキタへ
湖西道路爆走・・





ちょうど夜明け前でした 遠くに日本一の湖 琵琶湖



志賀パイパスから161号線へ 日の出をちょーど見る事が出来ました



湖面に映る 朝日もいいですね








少し走ったところに湖中に鳥居のある 白鬚神社に到着



早朝にも関わらずカメラを片手に撮りまくりの方も数名・・・



なんだか年賀状に使えそうな写真(笑)



ドラさんとは道の駅マキノ追坂峠で街合わせでした・・・ なんと少し前までカラオケ
オールしてた某氏もかけつけて来られました。ありえへん速さで琵琶湖北部まで
爆走(笑)




程なくしてソニチタのNX200tにてドラヨスさん到着 長旅で大変だったのに疲れも見せずに
普通にされてました~ 元気ですね  某氏も出てきてご挨拶





フロア下に全ての荷物を入れられてました。NXてっいっぱい積めるクルマですね



プロトタイプは見ましたが、モノホンNXを見たのは初めて・・内装の仕上げは素晴らしいですね。質感最高 欧州高級ガイシャにも負けてません・・ デザインもいい



メーターのメタルな質感も好きです。



このあたりの質感も最高ですね 



高速を長時間走行なのに虫さんの姿なし 凄いなNX 





ぼちぼち目的地に向かいます 



ワタクシ先頭にてヘンタイ走行(笑) 



直ぐ近くなんで 直ぐに着きました ご存知メタセコイア並木



遠路遥々のドラさんと・・・



メチャセコイおっちゃん2人がメタセコイアに・・・(笑) 念願の撮影タイム



ここから それぞれお写真バシバシ・・・



全長約2・4km、ひたすらまっすぐと続く並木道





メタセコイアの木は樹高12m大体500本くらいあるとか



某氏がワタシの後にベタ付け 



ドラさんも撮りまくっておられました



実は地元の生活道路でもあるメタセコイア並木通り



クルマが居ない時を見計らって撮影してました



































キレイな景色なとこを撮るのは気持ちいいものですね  


いっぱい撮りましたのでボチボチ次ぎの目的地へ・・・・

始めてイクところ2つ目にまたまたヘンタイ走行で向かいました。

とっ長くなるといけないので今日はここまで  


続きはまた近々うっpしま~す(笑)  でわ また・・・・
ブログ一覧 | 徘徊 | 日記
Posted at 2014/11/08 00:18:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

参加することに、
138タワー観光さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年11月8日 0:53
こんばんは♪
写真見てて思ったのですが、5枚目の写真にでてる、ライトを早めにつける表示に4時と出てますがこれは、義務化なのでしょうか?確かにこの時期、日が沈むの早いですからこういう表示なのでしょうね。
湖と鳥居の写真、年賀状にピッタリですね…(*´ー`*)
コメントへの返答
2014年11月8日 23:33
柴王さんこんばんは~
コメント感謝でございます 遅くなりました

はい、この看板の件ですが、直ぐ西に高い
山があるエリアなんで、日暮も早い事もあり
啓蒙してるものだと思います。流石に義務化
とかではないので、運転者のモラルに問いか
ける感じでしょうか・・

湖中鳥居写真、自分で撮ってナンですが
正に年賀状写真用だと思いました・・・
右側の空間も文字入れにちょーどイイです
でも、今年は別写真になりそう・・来年用鴨
(笑)
2014年11月8日 5:55
やれんのーさん、先日はありがとうございました^ ^

こちらこそせっかくのお休みに朝早くから遊んでいただきありがとうございました^ ^

お陰様でとても楽しく過ごせました!
メッチャセコイおっさんて(笑)
団長も楽しんでいただけてたなら私も嬉しいですが、例のアレも心配です…

メタセコイア並木は、撮れ高もたくさん取れたので、満足です^ ^
滋賀県はまだ周り切れてないので、またリベンジ行こうと思います^ ^
また都合合えば遊んでください^ ^
コメントへの返答
2014年11月8日 23:42
ドラさんこんばんは~ 
メチャセコイおっさん2号です(笑)
コメント感謝です 遅くなり申し訳ないです

こちらこそ有難う御座いました。メタセコイア
並木に一度は行っておかないと思っており
ましたのでいい機会になりました。
朝から昼まででしたが楽しい時間を過ごさせ
て頂きました。ダンチョのアレはご心配無く
との事でした~

メタセコイア・・同じ様な写真が大量・・(笑)
とりあえず思い描いてた画像に近いので満
足です・・・(笑)

滋賀、再チャレの折にはまたご一報を・・
宜しくで御座います

2014年11月8日 12:15
こんにちは

まだまだ緑が濃いのですね
晩秋に訪れても素敵な場所ですね

ドラヨスNX号は虫君にも優しいのですね


団長さんの純正ホイルが気になります
(笑)
コメントへの返答
2014年11月8日 23:48
ブラツミ親分こんばんは~
コメント感謝でございます~

もう直ぐしたら赤く色ずくのでしょうか?
何時訪れても 四季折々の顔をみせてくれる
場所だと思います。白銀の並木も見て見たい

ドラさん号 異常に綺麗かったです。ワタシの
には虫付いてるのに(笑)

某氏、現在タイヤお悩み中です。1本5000円
実験するのもアリゃ言うてはりました(笑)
2014年11月8日 17:35
こんにちは。

その日の早朝、ハイドラ立ち上げ、驚きました。
(当日のお二人の行動は把握しております。笑)

高島のメタセコイア並木道は絶好の撮影ポイント。
皆さん満喫されたようですね。(^^V

お次の場所も楽しみです。
コメントへの返答
2014年11月9日 0:01
DRIVY先生 こんばんは
コメント大変恐縮でございます

おっと監視されてましたか・・・瞬間移動する
某氏も確認されたのでは・・(笑)
ナワバリ荒らしてスミマセンm(__)m

仰るとおり、メタセコイア良かったデス
先生が何故シコシコ通われてるのが
シッカリ理解できました・・

次ぎの場所はオフロード走行もしました(笑)
近日うpしますm(__)m
2014年11月9日 22:17
今頃こんばんは

メタセコイヤ並木、撮り比べにもう一度行こうと思ってます

きっと綺麗に撮れるでしょう(^v^)
コメントへの返答
2014年11月10日 6:51
ダンチョおはようございます
コメント感謝で御座います

撮り比べ・・・多分2回目の方がいいのが
撮れるでしょう 同じカメラでも・・

10gだけ軽いし期待大ですね(笑)

2014年11月9日 23:22
遅くから失礼します♪こんばんはー★

この前行ったぞココ(*^^)v

すごくイイ所でしたよね♪ねっ♪
まっすぐな道ってなかなかないですし。
次は自分の車で行こうと思います♬

お正月母用の年賀状に決定なお写真(´▽`)ノ
すっごいタイミングでしたね朝日

赤茶っぽくなるみたいですよ木の色
ちょっと大人なカラーもイイかも


道のそばの栗狩りの人おられたのですが
入場料がめちゃ高で買った方がイイぞと思ってました(๑・ิ◡・ิ๑)

コメントへの返答
2014年11月10日 7:03
すかびぃさんおはようございます
コメントありがとうございます

行かれてましたね・・・ こんなとこ全国的にも
少ないでしょう(^_^.)イイところでした
紅葉の季節が狙い目ですね 11月末~12月
上旬でしょうか 真冬の葉が落ちたのも悪く
ない鴨・・ 何れにしてもこれから寒いので
しっかりと防寒を・・・

クリ狩りがあったんですね。道の駅マキノ
で美味しそうなのいっぱい売ってましたよ
(笑)





プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation