• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

先々週の出来事・・昴のイベント(グランフロントOSAKA)にいってました

先々週の出来事・・昴のイベント(グランフロントOSAKA)にいってました こんばんは~。 だんだん寒くなってきましたね(^_^.) 

そしてあっという間に師走を迎えそうな感じ(笑)


さて、いつものオクレ気味のブログ、先々週の三連休

ですが、細々といろいろしておりましたが、その中で、
いつもの某氏より介護要請にて大阪駅へ呼び出され・・

待つ某氏 撮られる前に撮ってやりました(笑)


グランフロント大阪のうめきた広場でスバルのイベントがあったので逝ってみる事に・・・


こんな感じで、スバルで埋め尽くされてました



ゴリゴリのスポーツ車 WRX STI



そそる系ですが、ワタクシにはそぐわないスポーツ車(^^ゞ 価格も驚くほど高い訳じゃないですね。でもムチャクチャ速い・・・乗っちゃえばきっとコーフンしまくり間違いナシ・・・危険なクルマです(笑)



おっと見てたら目の前でちっちゃいスバリストがコケました・・泣くかと思いきや泣かずにスタンドUP スタッフのお兄さんがぶつからないミニカーを進呈でニコニコ去っていきました(笑)



しかしSTI仕様カッコイイ



当然、一般向けのS4も展示 アイサイト3のおかげで安全で速く走れるクルマに仕上がってますね 。ボディもしっかり、足もイイ・・レヴォーグと共にスバルでいちばん注目してます。



モーターショーでもよく展示されるSUPER GT 出場のBRZ GT300



ご存知のとおりBRZに見えるように作ってますが、中は全くの別物ですねまあGTカーは殆どそうですが・・・ 



そして今回の目玉はちょっと前(随分時間は経ってしまいましたが・・・)に発売の新型レガシーB4(リミテッド)  レヴォーグ・WRXの登場で消滅していくのかと勘違いしてましたが、大きくなって更に高級に仕上がってますね ナカナカいいデザイン でっ当然AWD(フルタイム4駈)

サイズは長さ4795mm幅1840mm高さ1500mmでアテンザやアコードハイブリッドカムリとほぼ同じくらいのもの お値段307マン8センえん



内装もイイ 欧州車的・・・というかコレが最近のスバルのトレンドですね。
内装がもうちょっとねー・・・と思った昔のスバル車とは全く違う 売れるハズです



後席もいい感じの広さ 背もたれの角度もいい感じだと思います



タイヤは225/50/18 銘柄はダンロップ



当然ながらアイサイト3完備 オートワイパー、オートライト標準装備



トランクもHVじゃないから広い(笑) 525Lてっ凄い しかも6:4トランクスルー



あっ自動で閉まるタイプじゃなかった ココスイッチちゃう(笑)


エンジンはもちのロン 水平対向ボクサー2.5L 燃費はJOC08 14.8km/L



徹底的に静粛性に拘ったという事なので、一度試乗してみたいと思いました



こちらはベースモデルのB4  価格286万 


そしてもうひとつスバルのフラッグシップ、レガシーアウトバック 最低地上高200mm位SUV的感じ
は先代を強襲 但し今回、ツーリングワゴンがのレヴォーグに継承された形ですのでノーマルワゴン
モデルはナシ  アウトバック(リミテッド)お値段340マン2千え~ん サイズは長さ4815mm幅1840mm高さ1605mm



レガシーB4とほぼ共通のインテリアを見てみました



メーターはB4共通 リミテッドはメーターリング照明を10色変更できる様です


もちろんぶつからない機構、全車速対応ACC、ステアリングをアシストしくれる
アクティブレーンキープも標準装備



上記システムの停止動作もスイッチひとつで変更化 メモリー機能もあるパワーバツクドアはリミテッド標準 ノーマルアウトバックにOP



レヴォーグ同様 電動パーキング。 悪路も脱出可能なX-MODE ヒルスタートも完備



センタートレイにはUSB電源 ブルー照明付き



フロアコンソールボックスには銭、いっぱい入れられるし(笑)



大きめのグローブボックスは大人な大きさで毛も生えてたよ(笑)



インパネも高級感あふれる仕上げ。ナビはOPですが、専用品で8インチのSDナビがあるとの事



アウトバックのシート



ここら辺の仕上げはまるでヘアラインを施したアルミパネルの様。いい感じです



お得意のラゲッジの造りですが、トノカバー付き アンダートレイ付き 
559Lのフラットなスペース 



アンダートレイは47L



こちらはアウトバック ベースモデル お値段313マン2千え~ん 



以前も確認した事がせありますが、いわゆるぶつからないアイサイトを体験



使用車両はレヴォーグ1.6GT-Sアイサイト



速度は20キロくらいだったでしょうか



もう全く自然に止まるてっ感じでした。(笑)



自動車アセスメントの動画が話題になってますが、普通に50kmから停止できるてっ
他の車両と比べると凄い事なんですね~



詳しくはこちらを参照


ミニカー貰ってここから離れました~(笑)・・・ そのままグランフロントの北館



いつものベンツコレクションへ展示のお車を閲覧 

 おっ 凄いなんと新登場のCLS550が提示されてるではありませんか・・・

CLS 550 AMG 4MATIC シューティングブレイク

V8 ツインターボ 408ps/61.2kg・m FR  長さ 4,940 mm幅1,881 mm高さ1,416 mm




渋いッス








某氏、ステアリング握っただけで逝きそう・・・(笑)




















もう シャイコー!



 絶対に手の届く存在ではありませんが、こうやって触れられるのは嬉しいです



某氏ポチ寸前か・・・・ (笑)



逝きそうになったあとは、いつもの反省会&倶楽部活動です 

グランフロント大阪 北館 4階  Sweets Labへ

そして某氏の



こちらをワタクシは注文




 活動 93週目コンプリ!!スッ(^^ゞ


以上 いつもの介護記録これにて終了・・  お粗末
関連情報URL : http://www.subaru.jp/
ブログ一覧 | MMC | クルマ
Posted at 2014/11/16 23:28:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年11月17日 7:47
お早うございます。
雑誌よりも分かり易い説明付きのいつものこのレポート、とても為になるし有難いです(^o^)。

自分の車だけが良い訳ではなく、他車も凄く良いので、乗り換え時は本当に迷いますね(^^;;。
コメントへの返答
2014年11月17日 8:10
kotakunさんおはようございます
コメントありがとうございます

こういうイベントはじっくり見れるので、写真もいっぱい撮れて、確認もし易いです(笑)

各メーカーさんいろいろ特徴があって、どれを買っても同じてっ感じではないので、しっかり
見て納得して買うことが大事ですね。
逆に、今のクルマより劣ってるなーてっ思う事も見つけたりで、なかなか決められませんね
ヤッパリ最後はお値段に納得かな~(笑)
2014年11月17日 8:42
レガシィレポート詳しくてシャイコーです!^_^
私もレポしましたが、最近は時間不足でちゃんと調べて書いてないなぁと改めて反省しました^_^;

そしてパワーバックドアのボタン(笑)
そこじゃないですよねー(笑)
コメントへの返答
2014年11月17日 23:15
ドラさん こんばんは~ 
コメントお忙しいところ大変恐縮デス・・

評論家顔負けのドラさんそんな事言われたら
木に登っちゃうじゃないですか~
ちゃんとカタログ貰ってて良かった(笑)

道の駅マキノ追坂峠で起きた、あの衝撃的な
出来事が頭から離れずやっちゃいました(笑)
2014年11月17日 14:16
コンチハ

ベンツの運転席の写真似合ってますわ~
まさしくボクのためのクルマですね!

さあ、困った
スイーツ食べなから考えます

そうそう、バックドアのボタン探さねば\(^^)/
コメントへの返答
2014年11月17日 23:20
ダンチョこんばんは 困ってしまってワンッ
あっコメ感謝です・・・

ホンマに 、CLS550お似合いですよ
是非ご購入頂き、ずっとワタクシに貸して下さい
(笑)

バックドアのこういうなのは紛らわしいですね
思わず押ししまう今日この頃です(笑)

2014年11月18日 0:46
やれんのーさんご無沙汰しちゃってます。

私も初代のインプに乗っていたので、スバルは好きなメーカです。トヨタが初代クラウンを一所懸命作っていた何年も前にゼロ戦を造ってたんですから、また話が古いです。

インプをハッチバックにして転けて、現行のレガシーで転けて、どうなるかと思っていましたが、XVで「オーー」レボーグで「ちょっと来たね」。。弊社の社長もずーーとレガシーを乗り継いでいましたが今回レボーグの1600に替えました。なかなか良いです。
「が!」前回のウケなかったんで前の感じに戻しました感がありありです。乗っていた本人がそう言っています。そして内装の所々にトヨタ臭さをビシビシ感じます。ちょっと安易というか、もう失敗できないという必死さがみられ・・・まあ応援したいですが・・・

そこいくとメルセデスは挑戦してますよねーーー新型出るといつも「えーーー」っと思うんですが、しばらくすると「やっぱなかなかいいかなー」ってなるんです。不思議な魅力ですねーーー。。

それと甘いものは気を付けて下さいね、血圧検査でいつも200〜300と高めの中性脂肪が何と9月の採血で1100!!!主治医もビックリ突発的なものかも知れないが一ヶ月精進して下さい。「マジか」甘いものは普段からあまり頂きませんが、嫁にも食事に気を遣わせ、コンビニではカロリー表示を見ながら品定め。酒は赤ワインのみ。DHA・EPAのサプリを飲み、、おかげで214まで下がりましたが規定上限が120なのでまだまだです。

くれぐれもお体をお大事に!
コメントへの返答
2014年11月18日 7:19
九台目さんおはようございます
コメント感謝でございます ご無沙汰してます

おっと実は、スバリストだったんですね。BRZ以降のスバル車は特に内装が、良くなった
印象・・快進撃もこの頃からじゃないでしょうか。但しレガシーだけは昔から別格で、ずっといいイメージを維持してました。
九代目さんとこのしゃちょさんレヴォーグで
すか~本当に大人気。値引きも渋い(笑)でも
売れてますね~

ベンツは中身も外身も素晴らしいの一言です
もっと安くて買えるクルマなら替えるのに(笑)

甘いもんというより カロリー注意ですね
スイーツ始まってから体重が数キロアップ
してます。(笑)普段は質素なつもりですが
ヤバイです ありがとうございます m(__)m
2014年11月18日 0:53
最近のスバル車、前から見ただけでは車種の区別できないですね!!車内の質感は、向上してますね。
コメントへの返答
2014年11月18日 8:20
先生おはようございます!!
コメントありがとうございますm(__)m
ご無沙汰してます…

スバル車…インプレッサの派生車も多いので
顔立ちは同じように見えますね。よーく見ると
それぞれ違うんですが(笑)
内装の質感は見せ方を含めて、申し分無いレベルです。装備もこれでもか!的な感じで、お買い得感もあります。何よりアイサイトは凄い~
トヨタにはとても真似出来ないですね^_^;

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation