• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月20日

さよならSAI

さよならSAI もう一月前位のお話・・既に
あたらしいワタクシの
アテンザが納車されてますが、

ドナドナの近づいたある日にSAIで
最後の一人ドライブした日がありました・・・・・・・・・・



 










本当に長かったような短かったような



5年と2ヶ月ちょいの保有でしたが



ワタクシにとっていろいろなチャレンジ




そしていろいろな出会い



いろいろな感動










エロエロな妄想 等々・・・(^_^;)




沢山の事を教えてくれた一台でありました。







みんカラを始めたのも SAIを注文後からでした



ちょっと調べるのに活用のつもりでしたのに



いつの間にかどっぷり四つになってしまった昨今・・




おかげ様で、ちょっとだけ見たこのサイトが縁で・・



沢山の方々とオンにオフに交流・・・



本当に自分でもビックリマンチョコっす



やってなかったらあり得ない事ですわ ホントに・・



本当に皆様には感謝感謝でございます



そんなSAIとワタクシの関係でしたが・・・



この度、お別れする事し



かなり感慨深いとこもあったりするんですが・・



次ぎのオーナーさんにも 可愛がってもらえる事を願いながら 次ぎのクルマの納車前にお別れしてました







恐らくSAIが主役のブログは 



コレが最後となると思います  見納めという事でしっかり見て頂ければ幸いです




SAI 本当にありがとう   さようならSAI
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2015/03/21 01:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年3月21日 1:52
出会いが有れば別れもありますからね!
コメントへの返答
2015年3月21日 5:56
J3617@LEVORGさん おはようございます
深夜の初コメ恐縮でございます

全くもって仰るとおりです。意に反しててっ
事も含めて必ず訪れますね 新たな出会いも
大切にしたいと思います。
2015年3月21日 2:09
こんばんは!

やれんのーさんの弄りは、SAIオーナーにとって超参考になるものばかりでした!
ほんと感謝です。

自分もSAIに乗ってなかったらGAZOOやみんカラはやってなかったと思います(笑)

アテンザネタも楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2015年3月21日 6:02
ゴンさんおはようございます
深夜コメ感謝致します。

たまたまワタクシが最初の方だったでこんな
事になっただけですm(__)m やりかけててやって
ないものも沢山ありますが・・・(笑)

ゴンさんの弄りは粋で、まさにバイブルと言えますね。本当に素晴らしい

アテンザ実は悪戦苦闘(笑)まあゆっくりとやっていこうかと思います
2015年3月21日 6:22
おはようございます

車の乗り換え方法は
色々ありますが
次のオーナーさんが
欲しいと思わせる状況で
ドナドナされたので
寿退社ならぬ
寿箱替えですね。

めでたし めでたし

( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年3月21日 7:06
ブラツミ親分 おはようございます
伊○からコメ・・大変恐縮です

次ぎのオーナーさんも喜んで貰えば
いいんですが、夜になったらビックリされる
鴨です。内装ピカピカ・・
あのまんま逝っちゃいましたから~ 
寿箱替えかな~(笑)

ではお気をつけてぇ・・・( ´ ▽ ` )ノ
2015年3月21日 8:27
お早うございます。
やはり愛着の有った愛車との別れは辛いですよね(^^;;。
私は次のオーナーに、パッと見は弄って無かったかの様にしっかり純正に戻しましたが、SAIはあのまま渡されたんですね!(◎_◎;)
でもきっと次のオーナーさんも可愛がってくれると信じてアテンザライフを楽しみましょ!(^o^)。

コメントへの返答
2015年3月22日 0:25
kotakunさんこんばんは
コメント大変恐縮でございます 
遅くなり申し訳ないです。

愛着はありましたが、今後の事を考えお別れ
決意 しかし最後まで悩んだのは事実です
kotakunさんはきっちり戻されてましたね
ワタクシ内装は戻す事は困難で、そのまま
でもいいとも言われ そのまま渡しです
次ぎのオーナー驚かれるんじゃないかと
少しビビッてますが・・(笑)

アテンザの件は今後とも宜しくです
2015年3月21日 11:15
こんにちは♪

5年と2か月ちょいですか、やれんのー家と共に歩み時には介護車輛として(爆)活躍してきたSAI君
次のオーナーさんにも可愛がって貰えるといいですね。
最近、見かけるようになったのが「この車洗車した事あるの?」というまことに綺麗な車を田舎の方ではよく見かけるように。しかも乗ってるのが老若男女問わず・・・・(^_^;)
ベルトをキーキー言わせてもそのまま走行したりとかホント簡単に乗られてる方が多いです。
こうゆう所へ嫁がないといいですね。
コメントへの返答
2015年3月22日 0:37
柴王さんこんばんは~
コメント感謝でございます。

5年2ヶ月いう事で今までのワタクシ代替暦では
平均的です(笑) 本介護にも擬似介護にも
活躍しました~ このクルマでも相当スイーツ
行きました(笑) 次オーナー様にも可愛がって
貰いたいものです。

確かに居ますねそういうお方も・・ 

逆に凄い古いクルマがびっくりするくらい綺麗てっのもありますね
 
そうなって欲しいものです
2015年3月21日 19:29
こんばんは♪やれんのーさん!

春は出会いと別れの季節ですね。

アテンザでもイジイジ楽しみにしています(*^^*)
ツーショット、楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2015年3月22日 6:30
あーもさんおはようございます
コメント感謝でございます

仰るとおり 出会いと別れの多い季節です
決算前という事と、エコカー減税の内容
が変わるので、このタイミングという事でも
ありました

アテンザ弄り易いですが、制約が多く苦労
してます(^_^;) ゆっくり楽しみます
2015年3月21日 20:14
こんばんは(*^^*)

やれんのーさんの整備手帳色々参考になりました。

SAIを手放すのは私としては残念ですが…
次の車でも新しい発見があると思うのでこれからもカーライフ楽しんでください(^-^)/
コメントへの返答
2015年3月22日 6:37
若SAIさんおはよう御座います
初コメ感謝でございます

大した事はしてませんが、お役に立てたなら
本望です。

御質問あらば、わかる範囲なら対応します

いゃーもう発見だらけで、プチ関心しまくりデス(笑)若SAIさんも愉しんで下さいませ
2015年3月21日 20:46
こんばんは~

次のオーナーさんに絶対いい車に出会えたな♪って思われますよ*^^*

車は乗る人にだんだん似てくるって言いますから。 やさしいんですもんやれんのーさん♪


でも中がピカピカって(笑)  最初からそうなら、こういうもんだ!!となるかもね★
コメントへの返答
2015年3月22日 6:45
すかびぃさんおはようございます
コメント感謝致します。

SAIはとってもいいクルマでした。ぶつから
ないクルマ化が、もし弄りで出来たならずっと
乗ってたと思います。 それ以外の点では満足
でしてました。なので次の方もきっとそう思われると思います。

クルマもに似てくるンですか・・・(^_^;)
今は、逆にクルマに調教されてますヨ(笑)
(運転中の事ですが・・・)

中ピカピカは知らない人が見たらそうかも
知れません 一応実用レベルにはなって
おりますので・・・(笑)
2015年3月21日 20:53
5年2ヶ月、とても長くて愛着ありますよね。

しかも、やれんのーさんがSAIに乗ってなかったら出会ってなかった可能性が大ですね。

そういう意味でも僕もSAI君に感謝です(^^)

明日は天気良さそうで良かったですね〜(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2015年3月22日 6:54
コルさんおはようございます
コメント感謝でございます

愛着があったから5年とちょい乗った鴨デス
全くもって仰るとおりで、SAIに乗って
いろんな方の繋がりが無ければコルさんにも
お会いできなかったです 
そいいった事も含めてワタクシも感謝してます

今日はコルさん残念です また今度お願い
します~ てっ、すつかりコメント職人になっ
てますヤン(笑)
2015年3月21日 22:21
なんどかSAIにものせていただき、お世話になりました〜
ノーマルホイールが違和感あります(笑)

東京の銀座近辺ではSAIの個人タクシーが数台走っているので、やれんのーさんを思い出してしまいます・・・
コメントへの返答
2015年3月22日 7:04
なっくすさんおはようございます
お忙しいところコメント感謝いたします。

何度かそういうシュチュエーションがありました
ね 今となっては懐かしい限りです。

「ノーマルホイールもいいじゃん」も最後の発見
でした(^_^;)ドノーマルは気持ちいいてっのも
あらたな発見でしたね・・・(笑)

タクシー個人以外でも結構走ってマス
後席の床が平らで、ソコソコ広く、小回りも
利くので向いてると思います 16インチもタ
クシーだと思えば見れますね(笑)
2015年3月22日 15:03
初めまして!
時々、ブログ等を見させていただいてました(o^^o)
同じSAIなのにかっこいいな!と思ってました♪

出会いあれば別れありですよね~
僕も5年半が経つこの9月、亡くなった叔父から受け継いだ軌跡にピリオドが打たれます!
ホントいいクルマでした(∩´∀`∩)
コメントへの返答
2015年3月23日 0:06
波乗りポニーさんこんばんは
初コメ感謝致します。

ブログ見て頂いてたとは・・(笑)お恥ずかしい
限りです。でもありがとうございます
SAIはやれば出来る子 特にタイヤで大きく
イメージが変わりますね~

波乗りポニーさんも乗り換えなんですね
しかもアルファードとは厳つい・・(笑)
本日その兄弟車をみて参りましたが
内装とか最高ですね 

SAIとの数ヶ月間・・いい思い出作ってください
2015年3月22日 23:04
さようなら~
コメントへの返答
2015年3月23日 0:07
ハイ オヤスミー
2015年3月23日 0:04
元SAI乗りとしても、こちらの白SAIは印象深い車でした。

おつかれさま~
コメントへの返答
2015年3月23日 0:10
カツ之助さんこんばんは
コメント感謝でございます

当時は燃費の件でかなり絡ませて頂きました
ESPOの上位を狙ってたのに、適わず撃沈が
懐かしいです。

ありがとうございます
2015年3月23日 0:50
こんばんわ。
ブラツミ親分の言うように寿退社ですね^_^

ノーマルに戻すと乗り心地良かったりしますよね(笑)
私はそれを知って以来、どノーマルのままにしてます(笑)

でも個性を出すならやっぱり弄りも楽しいですよね。
アテンザでのやれんのーさんの第2章もたのしみにしてます^_^
コメントへの返答
2015年3月23日 7:04
ドラヨスさん おはようございます
真夜中コメ大変恐縮でございます

確かに寿退社みたいなもんですね

ノーマルはやはりメーカーが頑張って 合わせて
きたポイントなんで・・とは言いながらダウンサス
はそのまま逝きましたが(笑)

乗っているとどーしてもあーでもないこーでも
ないになっちゃうんですよ(既になってますが
・・・(笑))
出来るだけ純正然で逝くようにしますね(笑)
2015年3月24日 8:25
アテンザもいいですが、白SAIも上品な車でしたね。今のSAIはどうしちゃったんだろーと思いますが(^^;

そろそろ桜が咲くころですね。新車の撮影にもってこいのシーズンです。がんばってくださいまし~♪
コメントへの返答
2015年3月24日 23:59
て~さまこんばんは~
コメントありがとうございます~

確かにシロSAI前期は上品さが売りでした
しかし世間様にはうけ入れられずちょっと
思惑と違った結果だと思います。今のSAIは
一転して奇抜さを追及してると思います。系統
が変わって若向きになっちゃいました~

そうなんですよ昨日、今日、明日は寒い様ですがもう桜の季節も直ぐソコですね。
しかし並べて撮れるとこがナカナカナイです
もっと捜さないとイケませんね
2015年3月24日 23:15
こんばんは^^。

遅いコメントでスミマセン。。。

愛着のあるお車との別れは寂しいですよね。。。
やれんのーさんの整備手帳、とても参考にさせて頂きました☆

次の車の弄りも楽しみですね♪

ビックリマンチョコ←うけましたw
コメントへの返答
2015年3月25日 0:05
はるちんさんこんばんは~
お忙しい中、コメント感謝です。御無沙汰です

遅いコメなんて滅相もナイです。

最後の最後まで悩みましたが、チャンスは今
でしょう言う事で思い切ってお別れする事に

はるちんさんと御一緒に沢山弄りましたね
懐かしい・・・

アテンザの弄り・・スローペースでありますが
ちょっとずつ愉しみたいと思います

ビックリマンチョコ世代でしたっけ(笑)

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation