• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月10日

かなり前の出来事 おべンツ豊橋新車整備センターの見学ツアー逝ってました

かなり前の出来事 おべンツ豊橋新車整備センターの見学ツアー逝ってました この記事は、かなり前のSEさんのブログ小ネタ(第二の故郷へ見学ツアー逝ってきたよ~編)についてトラバしてます


おはようございます  突然寒くなり身体がついて
イケナイ今日この頃・・・
皆さん如何お過ごしでしょうか 体調は快調ですか?

さてこれまた随分前のお話、おベンツ「豊橋新車整
備センター」見学ツアーへ慣らし運転も兼ねて
参加させて頂いてました~
 オーナー特権 SEさんに御応募頂き、当たったものです。
競争率はかなりものとか・・・・
ベンツオーナーじゃないワタクシ。同行してよいものかと、
恐縮しっぱなしのイベントで御座いました。
カネモオーラ出まくりの参加者さんもイッパイいらっしゃいましたし・・・(笑) 
しかし普通見れないモノを見れたという事で大変貴重な体験をさせて頂きました~
某氏にワタクシの自宅まで来て頂き合流~いつもの名阪国道を東へ東へ・・・  


途中道草で、梅の名所 奈良の月ヶ瀬へ 朝早めでしたが、ライダーやら年配のご夫婦やら沢山こられてました



温泉もあったりする観光スポット



逝った時はまだちょっと早いかな~てっ感じでしたが、時間経ち過ぎ・・多分今は散ってますね








ダム湖の向こうにはこの辺りにいっぱいある茶畑が・・・  のどかです。











来年はゆっくり来よう・・・(笑)









集合時間が決まってるので、駆け足徘徊でした~ 再び名阪国道を走って走って
途中渋滞が発生・・・・




SEさんCクラの数台後ろまで追いついた(笑) 渋滞要因は事故でした アルファードエアバック開いてた・・乗ってる皆さんはピンピンしてたみたいですが・・



集合場所は、おなじみ刈谷PA





ここでHide師匠と合流です。お土産いっぱ貰った・・・m(__)m



かるがもん走行で23号線・・・いざ豊橋へ が、途中数度渋滞に遭遇



お昼ごはんの時間も無くなって食べるとこもなくてそのままメルセデス・ベンツ日本が所有する豊橋新車整備センター(VPC)へスムースイン




ベンツばっかりばっかりの駐車場にかもめマークが一台 でもそんなに浮いてなかったと思ったのはワタクシだけ・・・(笑)【お写真はSEさんのを拝借です】

SEさん画像をお借りしております

中は撮影禁止と聞いてたので、カメラ持ち込みせず 世界最初の自動車のレプリカ(拾い画)


中で、スマホで撮ったのはこちらだけ







奥さんSEさんもお茶目です。プレゼンされてる方々は大阪からの方が数名
いらっしゃいました~ 多分グランフロントでお見かけした事のある方かと・・・



工場内は撮影禁止いう事で、CarWatchさんの記事からちょっと画像をお借りしてご紹介
こちらは工場で納車も可能いう事で、工場内に設けられた専用コーナー



全国のナンバー取り付けが出来るようになるとの事です。今は中部地区、関西地区、関東の一部とか・・車両は販売店を介することなく乗って帰ることが可能だそうです。

こちらは、鉄粉取りスペース特殊な薬剤で塗装を傷めず取ってるとか・・
ドイツの工場から貨物で運ぶらしくどうしても付いちゃうのでここで除去



こちらはその後のフキフキ作業 全て手作業でした 



こちらは新車確認作業ライン 内外装やらエンジン、下回り、チェック オーディオとかが確実に操作できるかなどのチェックしてる



塗装のチェックも同時に実施 問題あればポリッシュ 場合によってはデントリペア作業とかもするとか・・



完成検査ライン 日本の規定に合わせて、作業は行われます シール貼ったり 光軸みたり ブレーキ確認やらエアサステストやら Sクラスクーペがオートメッセバリにクネクネしてた



完成したら白い保護フィルムやら貼って各Dへ・・・ 



いっぱい説明して貰って 撤収前に撮りまくり・・・








某氏も撮りマクリ 撮った画像はドコいってるんでしょうか・・(笑)



ここ豊橋港は外車の船着場でココ以外にも沢山の外車で埋め屈されてました



もっとちゃんと撮っておけば良かった・・・  



ベンツの皆さんの見送られて撤収~ やはりかもめマークだとちょっと恥ずかしかった(笑)  

ハラペコだったので即お食事へ豊橋はカレーうどんが有名みたいで、比較的近いお店で頂きました~

師匠は豊橋カレーうどんとメニューになかったんですが、なにがなんでも食べたかったみたいで!しらす丼とのコラボ品(笑)やはり三河メシは量が多いのが多い(笑) ワタクシも超腹いっぱいになりました
底の方にご飯がハイってパンチがありましたわ・・・



某氏はえびふりゃー付きのフツウのおうどん 


SEさんも満腹・・・ふぅ~っと(笑)



カレーうどんせんべぃてっ何だ・・・(笑) 超満腹状態で帰路へ



途中またまた大渋滞にハマリました~ 師匠ナビルート変更にて途中からスムーズ走行(笑)



Hide師匠とは刈谷PAでお別れ~ 再び名古屋湾岸へ後はキタ道を西へ


ちょっと遅くなりましたが無事到着 

という訳で、貴重な体験をさせて頂きました SEさんいつもスミマセンデス・・・m(__)m

ベンツやっぱり凄いなっ・・・    おしまい  



ブログ一覧 | おベンツ | 日記
Posted at 2015/04/10 06:53:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

セルシオ
avot-kunさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年4月10日 16:42
やれんのーさんこんにちは。

長文お疲れ様です^_^
納車前にデントリペアとは驚きましたが、国産メーカーでもたまにあるみたいですね。
知らぬが仏というか^_^;

でもベンツはいいですねー。
新型Cは気になるー
コメントへの返答
2015年4月10日 21:41
ドラさんこんばんは~
コメントお忙しいところ大変恐縮です

最近にしては長めのブログでした(^_^.)
借りパク画多くて手抜きでもあるんですが(笑)
そーなんですよ、輸送中なのか、はたまた
輸出前についたのか、どうやらそういうなのが
あるみたいです まあ塗る訳でもなくちゃんと
治れば真っ当な製品ですからね 国産の件は
知りませんでした~

仰るとおり、ベンツの中でもCは抜きん出てる
気がします。Eの存在が微妙なくらいですね(笑)
2015年4月10日 18:57
お疲れでした

たのしかった~
SEさんのうp見落としてました(ごめん<(_ _)>)

写真たくさん撮りましたよね!
どこにイったんやろ?

忙しいのもそろそろ終わるので探してみます(*^^)v
コメントへの返答
2015年4月10日 21:45
ダンチョわんばんこ
コメ感謝& 書類発見おめでとうございます

介護の次ぎはロングドライビング・・
えっマジすか チャンとチェックしとかないと
ゴルァされますよ・・・(笑)

ダンチョ画もパクリたかったのに蔵にも無くて
ホンマドコいったんですか画像・・・
今度はパクらせて下さい(笑)
2015年4月11日 7:47
おはようございます

愛知訪問お疲れ様でした^^
ベンツの豊橋工場もある意味
匠の集団ですよね~。素晴らしい

ブログ拝見していて運転席から見た
風景に映るビニールが気になって気になって
(笑)

新車の香り満載です^^
コメントへの返答
2015年4月12日 6:57
ブラツミ親分さまおはようございます
コメントありがとうございます。
遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m

輸入して日本人にあったものにするのは
大変な事なんだなぁと思いました。
各セクションの匠の皆さんのおかげで
成り立ってるんですねぇ。多分世界一
煩い客(笑)

ビニールどこまでこのままイケるかお試し
中でございます(笑)
新車の匂いが消えるまでですね(^_^;)
2015年4月11日 22:15
こんばんは♧

遠征お疲れ様でした!
見学って色々知らないコト勉強になったりしますね♬

春は?桜は?な感じでしたが、しっかり
お車とパチリ♬♬ 
SAIと比べて車が長く感じますね
細くスポーティなイメージです (*^o^*)
コメントへの返答
2015年4月12日 7:12
すかびぃさんおはようございます
コメント何時もありがとうございます

かなり前の出来事でスミマセン(^-^;
SEさんのおかげで、大変勉強になりました
今度はどこか工場へ行きたいなぁ・・とも
思っております。
桜は期間中雨が、多くて取り損ねた感じです
遅咲きの桜とコラボしたいのですが微妙(笑)

SAIより幅も長さも大きくなりました
4ドアクーペてっ感じです(^_^)

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation