• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

またまたSWネタの途中ですが・・・昨日のおぷぅみぃ(2015OPM) カンタンにうっp

この記事は、僭越ながらオプミ初参戦(^^)v
この記事は、′15/10/11 [集まり篇 @オプミ]について書かさせて頂きました



こんばんは~

一般的には3連・・皆様休如何お過ごしでしたでしょうか?お天気少し微妙でしたね

またまたSWネタの途中ですが・・皆さんうっp早いので 止む無くカンタンにうっpでございます・・


昨日、恒例のおぷぅみぃに逝って参りました 昨年はPHEVてっどーなんというテーマが
ミツションでしたが、今年は下道でいったらどーなん?という事をメインテーマでゴー
(基本セコセコ(笑))
ほぼ高速なのに一般道・・コレを使ったらいけんちゃう?コレです 昨日晩は大雨でどうしょうか
と思いましたがとりあえずスタート大阪から直ぐは高速みたいな国道がナイので最初だけちよっと
西名阪を使い・・・



後は名阪国道 鈴鹿から1号線四日市で23号線その後ずっと豊橋まで・・
(途中新聞配送のトラックについて行ったらムチャ早かった・・(^_^))


その後1号線のバイバスが数珠繋ぎでずっと・・









途中日本平のちょっと行ったトコ位にキョウレツな水溜りが発生してるところがあり
先に弄った車がソコを通過してたんでしょうね Fスポイラーがプカプカ浮いてました・・・
きっと水かきして’もげた’んでしょうね・・小さなFスポで良かった(~_~;)



で最後に246号へ入って山中湖突入のコースで7時間半で現地到着~


結局ずっと雨でした~





撮れる時に撮っておこうと記念撮影  ドンよりの天気ですわ



そして直ぐに並んだんですが・・・


もう渋滞になってましたわ~  


やっとこさで入場





ゆるりゆるりと受け付けまで・・・



無料にて券ゲッツ 
引き換え品中身はまたまたシアラスターさんからの一押し品でした~



中入る前にHokuママさんより連絡あり、朝食オフされてるいう事でワタクシも歩いて合流に・・

いきさつはこちらを参照 「みんカラオプミ初参戦旅行記(1) ブーツを脱いで朝食を?!」

行くと、Hokuleaさんご夫妻、CTCのりらこりらさん、りんごさんに、らて♪さんご夫妻
が満腹状態で待機 パパパパ・・の主催者さんは既に撤収済み またも合えず(笑)

おされなお店でした~ 次回某氏にスイーツオフのミッション発生カモ・・







HokuleaさんIS300hに乗せて頂き 2回目の順番待ち渋滞をエンジョイ(笑)

オーディオ沼に足突っ込んでる模様で、普通のポップス?でもええ音してましたね
(笑) 



そして到着ですが、関所で車高低めとノーマルに選別 ノーマル車は泥るみ
に・・あらら・・ 車高低い系はジャリジャリ 



駐車場に整列となりました



らて♪号、後期に乗り換えされてから初めて拝見させて頂きました。CTからCTへの入れ替えの方 良く聞きます ちょーどいいサイズで良く走って燃費もいいからまんま乗り換えされる気持ちなんとなくわかります。



クルマ下りられた後は、皆さんスマホチェックに余念なし


時限チェックポイントに爆発的ハイタッチと忙しい(笑)CTCOB組 アルファードになったMB-SWPさんNXになったShanksさんtoshiさんも合流 その後、ね500さんもご来場



オプミの地図です。


S660○っぱい! ここのオフ会ゾーンと


ドレコンゾーンはまだマシでしたが・・・







こっちのオフ会会場は正に泥るみの世界~ かわいそう  この会場は雨に弱いですね




富士山 すこしづつ見えてきそうになってます 良く見ると雪が・・・ ひょっとしたら初冠雪カモ・・・



その後も時限ポイントを求めて時間になる前にあっちいったりこっち行ったり



天気の方も降ったり止んだり 時折強い風もあったり 急に日差しも出たり引っ込んだりで・・・



結局、お昼も食べず(大してお腹も空かず、いつの間にか時間経ってたてのが正解ですかね)
子腹を満たす何かをと屋台見回したら ロングポテイトゥが有りましたので並んで
ご奉仕・・(^_^)



そしたらHokuleaさんも買って来られるし(笑) それなりに満たされたカモ・・(笑)



じゃんけん大会では・・・



りんごさん一人勝ちやし・・(笑) 何か持ってマスね




カーラちゃん発見!! Hokuママさんスタッフゥさんへ駆け寄る・・・(^_^)
 そして ママさんの撮られてるとこを撮る(笑) 嬉しそう(笑)






その後もステージ前でイベント見てましたら・・・



なんとぽんさんも駆けつけてくれました 元気な姿見れて良かった(^_^) 
あっJJさんもお久しぶりにお会いしました そしてあーるしぃさんも



2時半に最後の時限ポイント取れて CPコンプの確認したら・・・



15時終了を待たずして 皆んな、撤収~ ダブルNXのShanksさんtoshiさんさよなら~



そして関東方面来たら必ずお会いしてるカモのBUSさんも新車で撤収~
Hokuleaさんご夫妻、らて♪さんご夫妻、りんごさん、りらこりらさんともお別れした
後に



なんと HSCOB、なっくすさんご夫妻に遭遇・・ふらっと寄ってキテみたらみんな居たという(笑)

折角なので、写真でしか見たコトない新なっくす号RC-Fをしっかり見ささせて頂きました~。



内装がまた凝ってる・・・ パネルにはシルバースターリングファイバーを随所にセット



やっぱりレクサス質感高いですね この辺りはお金がかかってるなぁと思っちゃいます。皮とかの触り心地もソフト



助手席のゴムパットは手をかける場所なるという事で奥様の事を思われて
つけられたとのコト・・・やさすぃ



やっぱりいいですね 高いだけあります(^_^)









こちらは純正カーボンリヤスポイラー



裏側もカーボンのマーブル模様になってます ちょっと判り難いですね



もちのろん可動式です。 A7引き続きここは拘っておられます



カッコイイし 重圧な雰囲気も感じます ええわぁ  ちなみになっくすさんのページはこちら・・



なっくすさんにはその後ワタクシの粗車を見て頂き暫くお話。またお会い出来る日を楽しみにお別れ致しました


ちょーどその頃、富士山がほぼ丸見えに・・・ しっかりの雪化粧



なっくすさん引き続きワタクシもチト移動して富士山バックでぱしゃり とりあえず念願叶いました 



会場も撤収モードですので





ワタクシも撤収~ (笑) 帰ってる途中もっとクッキリ見える様になってました
チクショー



峠を越えて御殿場方面に下っていますと 反対車線から青い物体がぶっ飛んできてすり抜けざまにハイタッチ!! びっくりした!!



なんとお疲れなのに、ジャスミンちゃんがわさわざご挨拶だけと来てくれました



すかさず2ショット撮影 





保護者の親分さま、特に密会とかではございませんのでご安心下さい(爆)

暫し並走頂き ハザードバイバイでお別れ~




その後またまた下道で爆走撤収~

途中ナビのいうとうりに豊橋から1号線入ったのですが、信号のタイミングが
交差点全部止めさせるパターンになってて、コーストップばっかりの大失敗
距離ありましたが23号線が夜は絶対早いですね
その後はまんまのコースにて 眠け防止にガム噛み過ぎて口が痛くなりながらで爆走~

↓途中、グレアフリーがハイウェイモードで停止。こんな警告灯でましたけど少ししたら消えました 



でっ途中までの燃費はこんなもん 雨の走行とオプミ現地での停滞がありましたからこんなもんカモ


眠気もあったんですが、突然ここのラーメンが食べたくなり寄っちゃいました



ニンニクも爆入れマクリでスタミナを補充~


でも帰ったらバタンキュー でした。


で当日のワタクシのハイタッチホイホイの結果 OPM当日で74位だそうで



これで累計タッチも辛うじて50位圏内に留まるコトが出来そう(~_~;)



以上一日チョイの出来事カンタンに・・・・ お粗末
ブログ一覧 | 兎狩り | 日記
Posted at 2015/10/12 21:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年10月12日 21:46
近くでほうとうほうばってました(。-_-。)
到着が遅かったので皆様に会うのは
断念して食に走りましたε-(´∀`; )
また、お会い出来るチャンスがあるの
楽しみにしてまーす( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年10月12日 22:21
みれぃさん こんばんは~
コメント感謝でございます

後からママさんにお聞きしました~ 気にせず
来られたら入り放題だったのに・・・

お腹が空いてたんですね(笑)
元気そうで安心しました~

お会い出来る日は、多分またあるでしょう
(^_^)こちらこそ宜しくで御座います

2015年10月12日 22:18
こんばんは

富士周辺は火山灰の影響か
雨には弱いですね。
FSW F-1GPを彷彿させる会場ですね
泥沼とは聞いてましたが・・・・(汗)

下道走行されたのなら
東海道五十三次も逝っちゃいましょう
(笑)

コメントへの返答
2015年10月13日 0:12
親分さまこんばんは~
コメント大変恐縮でございます

正に火山灰特有の泥てっ感じでした
あーありましたね FSWのゴタゴタ・・アレと
似寄ってる気がします (^^ゞ
きっとスタッフも大変だったでしょう

次のミッション<五十三次ですか(^^ゞ
某氏より大変だったとお聞きしてますので、丁重にお断りいたします(笑)

2015年10月12日 22:34
こんばんは。

一般道での富士山往復、お疲れ様です。
(凄いです。)
雨でどうなるかと思いましたが、皆さんオプミを楽しまれたご様子。
何よりです。

やはり富士山の頭は白い方が絵になりますね。
また、行かねば・・・勿論、高速利用です。(笑)
コメントへの返答
2015年10月13日 0:18
DRIVY先生こんばんは~
コメント誠に恐縮でございます

一般道といえども夜中だと結構早いですょ
全線 名阪国道的に走ってましたから(笑)

いゃー出るとき正直、「どうしょう」と思うくらい
降ってましたが、走ってイケちゃうと心配しすぎ
やった感じでした(^_^)

おっと次ぎは富士山ですね・・昼間だと
迷わず高速爆走を勧めます(笑)
2015年10月12日 22:50
こんばんわ&お疲れ様でした。

下道爆走のお姿を発見した時には
「え?五十三次??」などと、勝手に思っていました(爆)

それに朝食のお誘い、連絡不行き届きで申し訳ありませんでした。
次回は是非に~(T_T)
アソコでのぬくぬくハイタッチホイホイ。
クセになりそうです(爆)
コメントへの返答
2015年10月13日 0:41
ママさん こんばんは~
コメント感謝でございます 何時もスミマセン
今回もお世話になりました~
愉しい時間をありがとうございました

五十三次・・実は中級ですけどそれ以上は
やるつもりナイですよ(笑)
かなりのコストダウンになりました。また
イランもん買ってしまいそうです(笑)

朝食は到着時間が全く予想できずでしたから最初から無理や思ってましたのでOKです
でもホイホイ獲れるのはイイですね
次回はもう少し早くデマス(笑)


2015年10月12日 23:08
こんばんは

やれんのーさん、お疲れさまでした。

( ̄□ ̄;)!!
帰りの道中もシタ道だったのですね。 スゴッ!

次は東京モーターショウですね。もちろんシタ道で・・・
箱根の峠越えはキツイですよ~

コメントへの返答
2015年10月13日 7:17
あーるしぃさんおはようございます
コメント感謝でございます

お会い出来て嬉しかった!相変わらずお元気
そうで何よりで御座います。

当然、往復がミツションです。豊明で誘惑に負けそうになりましたが突っ切りました

え~ もーたーしょうですか・・・箱根は越える
自信ナイですわ(^^ゞ大人しくしときます(^^ゞ
2015年10月12日 23:28
こんばんは(^o^ゞ

オプミ、お疲れ様でした‼

ラグーナ以来のご無沙汰でしたが、お会い出来て嬉しかったです(^o^)

あと、すみません...ぽん様、噛みつきまくりましたね(-_-;) どちらかと言えば、あれが本来の姿でして(^o^;)

写真、ありがとうございました!年末予定の ぽんカラで使用させて頂きます♪(^o^)v

コメントへの返答
2015年10月13日 8:14
ぽんさまおはようございます
コメントありがとうございます!!

先日はありがとうございました!!ラグーナ以来
ですね。殆どの方々が、そうでしたが(^^)v
ワタクシもお会い出来て嬉しかったです。
元気なぽんちゃんも見れてオッケーでした
そうですねぇ本来の日本犬の姿カモ(笑)
元気な証拠てっ感じでしょうか?(*^^*)

ぽんカラですか(^_^)/いいですね。
こんなのでよければどうぞ~どうぞ~
年末楽しみにしておきますm(__)m
2015年10月13日 7:11
おはようございます♪o(^▽^)o

大変ご無沙汰をしております。

なんと、
朝食オフの会場の近くでこんなステキなイベントがやっていたとは!!爆

オプミ会場から歩いて朝食オフの会場に来ていたという事は、山中湖一周してから帰る時もしかしたら途中で追い越しちゃったかな?(≧∇≦)
アイコンの数とハイタッチ鳴り止まずで位置の確認が全く出来ていませんでした。(>_<)
来年の朝食オフにはお越しくださいね♪(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年10月13日 22:57
主催者さま こんばんは~
コメント感謝でございます 
またお会いできず~ご無沙汰が拡大する一方
(^_^)
いや~本当に驚きでしたね いないんだもの

ハイタッチ鳴り止まずで、所在確認は不能
やまチャンきっとすれ違ってましたね・・・
失礼しちゃいました 次ぎはブーツ脱ぎますネ(≧∇≦)
2015年10月13日 7:24
やれんのーさんおはようございます(・ω・)ノ

下道往復お疲れ様でした
&ちょこっとだけでしたが
プチありがとうございました^^
お会いできてよかったです!

オプミは雨でめちゃめちゃ寒そうですね
朝から行ってたら間違いなく風邪引いてた鴨(笑)
コメントへの返答
2015年10月14日 6:45
ジャスミンちゃんおはようございます
コメント感謝です  遅くなりスミマセン

まさかまさかのご登場(^_^)
お疲れのところわざわざ飛んできて頂き
ありがとう御座いましたm(__)m

有る程度は予想してましたが それ以上の
寒さ・・フリース積んでて良かった(笑)
昼間は半袖でいいか・・てっ思ってましたが、トンでもなかったです(^^ゞ

2015年10月13日 9:33
やれんのーさん、おはようございます♪
往復下道だったのですね〜!
お疲れ様でした(*^_^*)

遠く離れていますのに、また今年もオプミでお会いできて嬉しかったです〜♪

ハイドラに夢中で、お腹のすくのも忘れていましたので、ポテイトゥ、美味しゅうございました♪

来年はぜひ優雅な朝食をご一緒いたしましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2015年10月14日 6:56
りにこりらさん おはようございます
コメントありがとうございます 遅くなりスミマセン
セコセコ作戦全開(笑)夜中なら結構イケる
という事もわかりました あとは体力ですね(笑)

ラグーナ以来でしたが、りらこりらさんもしょっちゅうお会いしてる気がして久々感がなかったです
いつもお元気そうで何よりです!!

画面とにらめっこ時間が長かったカモ・・・
ポテト被りましたが、意外とイケましたね 

ハイタッチホイホイの朝食・・もうちょっと早くでれるよう努力しないと(^^ゞ宜しくでございます
します(^^ゞ・・・
2015年10月13日 11:29
オプミではありがとうございました!
お久しぶりにお会いできて嬉しかったですよ~♪
(о´∀`о)

って、オプミまで往復下道だったんですか!?
凄っ、、、!!

来年の東京オートサロンも下道ですね???笑
またお会いできるのを楽しみにしています☆
コメントへの返答
2015年10月14日 7:02
BUSさんおはようございます
コメント感謝でございます 遅くなりスミマセン

先日はお疲れさまでした~
ワタクシも元気なお姿&ヴェル号もみれて嬉しかったですよ

下道往復ミッション決行で・・結構イケるコトも判明しました(笑)

おっとオートサロンですか・・鋭意検討中でございます その節は、またお願いしますねm(__)m
2015年10月13日 12:22
こんにちは。
なかなかハードな1日(2日)ですね(^^;;。
この行動力は凄いと思います。(^^)
私は子供の運動会が中止になり、家でチマチマ小物弄りしてました!(^_-)
最後のラーメンはベトコンラーメンではないですよね? ベトコンラーメンは名古屋だけかな(^^;;
コメントへの返答
2015年10月14日 7:11
kotakunさんおはようございます
いつもコメント感謝です 遅くなりスミマセン

一人なので、やってみましたらワリとスムーズに
行けちゃいました。しっかりとしたボディとMRCCとALHとオートワイパーでらくちん運転・・SAIでは無理ですね(^_^) 
おっと小弄りですか 気になりますねぇ

ラーメンですが奈良の天理発祥のこの辺りでは
有名なラーメンです。神座ラーメンはここのラーメンからインスパイアされてできたと勝手に
思っております。ベトコンとはちょっと違います(笑)
2015年10月13日 12:22
こんにちは♪

オプミではありがとうございました‼
うちの子を撮ってくださってたのですね。うれしいです(*^^*) 雨で良かったぁ~の汚れっプリだったのですが…(笑)

雨の上がるのが予報より遅かったのが悔しいですが、最後になんとか初冠雪の姿を見せてくれて良かったです。

しかしタフですねぇ~!
ドライバー二人でも真似できません!
ご無事で何よりでした。

来年はあそこでスイーツグラブですよ♪
って、また山中湖なら、ですが(笑)

らて夫大好物のおみやげもありがとうございました(^-^)/
お返しがあんなもので申し訳ありません…(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月14日 7:21
らて♪さん おはようございます
コメント大変恐縮です 遅くなりスミマセン

こちらこそお会い出来て嬉しかったです
らて夫さんも相変わらず元気でパワー貰えました(^_^) 乗り換え後初でしたからしっかり撮らさせて頂きましたょ(笑)いゃキレイでしたょ

雨がちな天気でしたが、まさかの初冠雪みれて結果オーライ。 良かったです

いやいやクルマがらくちんなお陰で来れたようなもんですよ

スイーツの件は↓下の某氏に言っておきますね(笑)

お土産大したもんじゃないですが らて夫さん
お喜びならヨカッタ お返しイイのに スミマセンでしたm(__)m 
2015年10月13日 21:00
遠路はるばるご苦労様でした

一人ドライブさみしかったでしょ?

寂しくなかった!

じゃあ、来年も行かない(怒)
コメントへの返答
2015年10月14日 22:17
だんちょこんばんは~ この時間はユメの中ですね あーコメ感謝です 遅くなりスミマセン

いぇいぇ全然寂しくなかったですよ・・
寧ろお一人様をエンジョイかも・・(笑)

来年は某氏を連行するのがミッションになりそうな予感です・・。覚悟してね(爆)
2015年10月13日 21:49
こんばんは★

まずはご無事にお戻り~お疲れさまでした。

しかし、睡眠時間短いうえの長距離なんてスゴイんでしょう~

たくさんののお友達と会えるっていいですね

最後の気合のスタミナイッパイラーメンに底力を見た気がします(*´▽`*)

でもばたんきゅー(笑) 普通の人で良かった

コメントへの返答
2015年10月14日 22:30
すかびぃさんこんばんは~
コメントお疲れのところ感謝デス!!
遅くなり申し訳ございませんm(__)m

当たり前といえばソレまでですが無事戻ってきました。しかし歳は誤魔化せず 以後眠気が禿げしいです(笑) 

本当、同窓会みたいに会えるてっいいですよ

最後の最後にスタミナつけてどないすんネン
ですが、翌日用という事にしといて下さい(笑)
今度、団体で行きましょう~(笑)
2015年10月13日 22:43
こんばんは〜

富士山が見える所まで行かれたんですね!

それが何より凄いです!!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年10月14日 22:33
toruさんこんばんは お久しぶりです
コメントも恐縮でございます 

富士山の真下?まで今年も行ってまいりました

一度行っちゃうなんてコトないと思えてしまうので
不思議です (^_^)

ありがとうございます!!
2015年10月13日 23:19
(´ω`)ファ- ソロソロハルデスカ???

トコトコ(((((*・ω・)春 春

暖かくなってきたので、冬眠から覚めて富士ちゃんにドライブーーー

、、。、、やれんのーさんに拉致られましたΣ(っ゚Д゚;)っ

桜咲いてなかった(´・ω・`)ショボ-ン……
コメントへの返答
2015年10月14日 22:39
カモちゃん こんばんは~
コメントも恐縮でございます

久々スーパーハイドラーの真骨頂を見た気がしました本当にお疲れ様でした。順位もアップでヨカッタですね 

冬眠から覚めたいう事でまたご活躍期待してます。

えっ拉致ちゃいましたっけ?(笑)

2015年10月15日 22:26
お久しぶりでした〜
ホント、小作にほうとう食べにいっただけなんです(笑)

かっこよく撮影いただきありがとうございます!
お互いクルマは初お披露目でしたね!
また、ちょうど初雪ということもあって、いい日でしたね〜
また、よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2015年10月15日 22:58
なっくすさん こんばんは~ 
お忙しいところコメント感謝です。

いゃーまさかの再開に本当びっくりでした(^_^)
タマタマにしてはタイミング良すぎや思いましたが、本当にほうとう食べに来られただけだったんですね~
奥様も相変わらず元気そうで安心しました~

そしてRC-F初対面・・やっぱりイイものはイイですね~本当に羨ましかったですわ(笑)

また関東方面行く事あると思います。その折はまたよろしくでございます(^_^)

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation