• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

かなり経ちましたが・・・恒例のGSS走行会応援に行ってました~

この記事は、小ネタ(10月 小旅行へ2回逝ってきたよ~編)について書かさせて頂いております

コンバンワ~半そで、短パンで寝たら、夜中寒くなり起きちゃう(笑)
勢いで見なくてもイイものネットを見てコーフン・・(爆) そんな日々を皆さん過ごされてるかと
存じます・・てっある日のワタシクだけか(^^ゞ

さて、いつものしょうもないブログですが、前々回のブログの案山子徘徊の翌日10月4日は
Hide師匠出走~いつものGSS走行会の応援?に行っておりました。
ちなみにGSSとは、JAF 公認クラブ「GROUP OF SPEED SPORTS」の略です。
春と秋に鈴鹿で走行会を開催がありまして、師匠はここ数年皆勤賞です(笑)

今回は朝1番走行いう事で、いつもよりかなり速く早朝にお迎えいただきました。Takuさん号に某氏とワタクシと乗っけてもらい鈴鹿へゴー
いつもの西名阪も夜明け寸前の感じで・・・



Takuさん号は、BMW320dです。マツダのディーゼルもいいですが、BMWも素晴らしいです。アイドリングも室内だと殆どわからない。パワーもあって静かで乗り心地もいいですね




ズルズルと走って頂き名阪国道を爆走~



休憩でーす 如何にも自分のクルマのようにヨコに勃つムッショゆうぞう氏


朝からカツ串を頂きました 180円だった思います 安くて美味かった~



走って走って 鈴鹿へ到着~ 



既に前ノリのSEさんと合流です



現場到着~


既に師匠はスタンバイのOK 師匠も前ノリでホテルの駐車場でタイヤ交換済ませたとか・・・(笑)


直ぐに出走!!





どんどん整列




逝っちゃいました~


4分位くらいペースカー先頭で・・・



まず同乗走行終了



Takuさんと奥さんSEさんが同乗



再び整列です。




コースへ出ていかれました~






いろんなクルマが走ります













そして師匠の方ですが・・・



元気いっぱいの・・・



爆走~



なかなかエエ感じで走っておられました~  ところが・・・



またも変なフラッグが・・オイル旗ですね



でっ、あっという間に一回目走行終了







ピットに無事ご帰還(笑) タイムもまあまあてっとこで、満足のご様子



モニターを見ますと


コースアウトか? 無事ひっぱり出されてる様子



続いて次ぎのグループ走行




そん次のグループが  


通称カネモグループ



ポルシェも・・・


アルファも




フェラーリも居ました~ ランボも



シャレオツの洋モノ旧車もシブイ





全部で何億?てっ感じで・・・









走行開始 

アルファロメオ4Cいいですねぇ


フェラーリ458イタリアカッコイイ


ピットに戻るポルシェ 渋いっ



ブレブレで使えるのが少なく走行写真はコレくらいでご勘弁を(^^ゞ



ところが・・ところが・・





オイルを拭いたクルマがいて滑っていっちゃったご様子 



自走で戻っていかれてました サーキット走行はコレがあるから怖い 



そして次ぎは Rグループ



そうっ ルノーばっかり!ばっかり!



某氏が「メガネ?」といってた ルノーMEGANE 



こちらはルーテシア なんとなくウサビッチのズルゾルフの手下を思い出す(笑)







ルノーのコーポレートカラーはマスタードイエローですが オソロ多すぎ(笑)




続いて・・・






師匠も二回目の走行 撮影ポイントも変えました






















 2回目は2分41秒台 タイムの方も、まずまず



ランエボ・・・ナカナカ早いです(^^ゞ 師匠も走行後 満足げでした(^^ゞ

その他また続きのグループが走られましたが・・・





ワレワレは食事 いつものサーキットレストランSUZUKA-ZEにて カレー




某氏はお楽しみのえび盛り盛り天どん




パドックの裏の駐車場に なんとNSXが集結 年に1度のNSX fiesta



むっちゃいっぱぃ



違うスーパーカーに見えるものから・・・











なめ猫付きのものまで・・・(笑)



エンジンもこれがノーマル?



明らかいっぱい手の入ったものまで・・



今にも飛びそうなのもいた(笑)



この後パレードランなどした模様です 皆さん愉しそうにされてました。


そういえば新型のNSX もかなりよさげですね  素直にカッコィィ

カービューさんの記事より・・・ 現物見たいっす(^_^)




その後パッドック裏をウロウロ~ 

そしたらコースアウトのGTR アチャー 本当に災難



ルノーのグループでも何かあった模様 アチャチャチャ・・・サーキットに危険は
つきものですが、巻き添え等で、なっちゃったお方は本当可愛そう





最後に整列してパシャリ  師匠ご無事で何より・・・  



お疲れさまでございました~ さようなら~




次ぎまた来年の4月の29日には応援に来たいと思います。


という事でGSSの巻~    今回もお粗末・・・・m(__)m
ブログ一覧 | GSS走行会 | 日記
Posted at 2015/10/29 23:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 0:00
こんばんは~。
洋物の旧車は無茶苦茶おしゃれですね~(^O^)。
サーキットでの事故は保険も下りないでしょうから、
本当にお金に余裕がないとやれない高貴な趣味ですね(^_^;)。
コメントへの返答
2015年10月30日 6:00
kotakunさま おはようございます
何時も何時もコメント感謝です
洋モノの旧車は皆さんシャレオツに乗られて
マス!! 整備も行き届いてピカピカ~

仰るとおり高貴な趣味です。皆さんホンキで
突っ込んでこられますからトロトロやってても
巻き添えの可能性はありますね
そういう訳で怖くて走れません(^^ゞ
2015年10月30日 0:41
こんばんは

先日SEさんのブログでも拝見しましたが
視点が変ると新鮮ですね^^
Taku さん号も登場で何よりです^^

ランエボも23年間、10世代まで進化しましたが
惜しまれながらの生産終了となりましたね

三菱がかつての勢いを取り戻した際は
トヨタの86同様、復刻してほしいですね

コルトは少々空振りでした・・・^^:
コメントへの返答
2015年10月30日 6:16
親分さま おはようございます
遅くにコメント大変恐縮でございます

ハイっ グルメ情報ナシで申し訳ないです(^^ゞ
いつものパターンで代わり映えナシです(^^ゞ
Takuさんも元気にやられてますょ 320dもいいですねぇ~

三菱もイイ車を作るメーカーさんだと思ってマス! アウトランダーを進化させたようなランエボがそのうち出るのではないでしょうか~ 
マツダのロータリーみたいに・・(笑)

コルト・・たぶんミラージュの事ですね(^^ゞ
レンタカーで乗ってみた事ありますが乗ればソコソコ・・・悪くないです(^_^;)マジメな実用車
てっ感じ それ以上は感じなかったですわ
2015年10月30日 6:47
おはようございます

連投失礼します^^::

コルトです。
ミラージュちゃいます(笑)



近年、三菱再建をかけて復刻したのですが
消えちゃいました・・・・^^::
コメントへの返答
2015年10月30日 18:11
親分さまおはようございます
追込コメ感謝でございますm(__)m
大変失礼致しました!!

現行ではなくちょっと前のCOLTちゃんの事
ですねぇ

ラリーアートバージョン?ムチャクチャ
早かった記憶です。
一般的には売れたと言えなかったカモ
三菱は暫くPHEVと軽に集中ですね。

2015年10月30日 17:22
次は4月なんですね~

覚えてたら←かなり不安
顔出します→事前に連絡します
<(_ _)>
コメントへの返答
2015年10月30日 18:14
りとさまこんばんは~!少しご無沙汰でした
コメントありがとうございますm(__)m

ハイっ!次は来年の4月になります
応援来て頂けるですね(笑)

ご連絡お待ちしてます~!!
2015年10月31日 6:18
おつかれさまでした

同じところにいて、同じようにシャッター切って使える写真が無い(泣)

串カツはもう一度行きました
月に1回は逝けそうです

BMW・・・欲しい
コメントへの返答
2015年11月1日 14:58
ダンチョ こんちは
コメ感謝です 遅くなってスミマンm(__)m
しかし、まさかハイドラで催促されるとは・・(笑)

いゃー今回はちょっと離れてましたし、違うのが
撮れて当たり前~ というかワタクシもボツ
ばかりで、載せてる写真もクオリティ低めです

串カツ 最近発生の定期巡回で逝かれたんですねぇ 毎月いっちゃいますか(笑)

BMW・・・何時ハンコ押すんですか(爆)
2015年11月1日 19:03
こんばんは〜

お誘い頂いたのにすみません(T_T)
次回こそはご一緒させてくださーい
コメントへの返答
2015年11月1日 20:31
コル神様 こんばんわ~
コメントお忙しい中、大変恐縮でございます。

早くにお伝えしてればと、ちょっと反省~
こちらこそ、スミマセンでした

次回は、是非お願いしますぅ

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation