• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

珍しくまだ一ヶ月経ってません・・(^_^;)ボタン鍋オフ今年で3回目でした

この記事は、ボタン鍋であったまろーオフー3回目だよ-について書いています。

この記事は、お鍋であったまろ〜オフ( ´ ▽ ` )ノについても書いていますょ(笑)

おはようございます 通常ブログうっpから20日位空いてしまってます。

忙しくてパワーダウン気味のワタクシでございます。

年末に向けて忙しい今日此の頃・・ 皆様、お疲れさまでございます。

さて何時もの様に延滞気味のネタアップです・・・お蔵入りカモ・・夏頃のネタも残ってますが

先にこちらをやっておきます 先月の20日に今年で3回目になりのました すかびおささん幹事にて
「ボタン鍋であったまろーオフ」に参加させて頂きました。すかびおささん毎年毎年スミマセン

またもSEさんのおベンツにて現地へゴー 森ノ宮駅で捕獲頂き、先週までやってましたこちらを活用
頂きハンシン高速でばびゅーん



一般道173号を北上して



ごっつい霧の中を通過し・・・



やって着ました 篠山市



いつものぼたん鍋のお店、大人気という事で、早め予約して頂いたのにもかかわらず
2時半からになっちゃぃました。なので遅めの昼ごはん(笑) 時間潰し食事前にお茶しましょう

・・という事で篠山市旧役所へ 建物の中に喫茶&食事ができる処あり




ポケストップにもなってる、デカンショ節が鳴るオブジェ

ちなみにでかんしょ節はこの辺の民謡のようです 

半年頑張って残り半年は遊んで暮らす・・う~ん出来るものならシてみたい(笑)



入り口の横の窓にはキレイなステンドグラスが・・



ハィ 皆さん着席 今回は、ドライビィ先生、コル神様、某氏、ワタクシ、SEさんご夫妻、Takuさんそして幹事のすかびおささんで8人参加



この地域の特産といえば黒豆です。 ワタクシは黒豆の粒が入ったケーキセットをチョイス



でも他の皆さんは黒豆茶付きのクリぜんざい逝かれてましたね





黒豆ぎっしり入ったパンで、この辺では有名だという「小西パン」さんへ逝ってみましたが・・



昼時前には既に売り切れ・・ 凄い人気 儲かってそう(笑)



その後、周辺を散策~。



昭和的な風景がところどころに残る町並み



ヘップは ミュールの事らしい・・要するにサンダルの一種 ・・知らんかった



でっ歩いてると 売り切れたハズの小西のパンを売っている別のお店を発見
「豆」好きのコルさん速効購入(笑)



違う美味しい豆パンも売ってました・・ こちらはワタクシも購入



「豆」弄りも好き コルさん更にいろいろ買う買う(笑)



美味しそうな丸いチーズケーキ売ってましたが、要冷蔵で持ち帰りちと厳しい・・



昔ながら駄菓子屋もありました



こーんな感じ 売ってるおばちゃんに撮影禁止だと怒られた 



手作り硝子製品を、展示販売のスペースみたり



アレコレウロウロしておりました



某氏も撮りまくりで・・・



魂も取られた・・・(笑) 取ったワタクシ魂もまだSDカードの中みたいで・・(笑)




酒蔵の見学もしました~ 





麹室とか初めて見たカモ・・









こちらは音楽で美味しくなるタンク・・・



結構イイ音してましたよ(笑)



某氏の後に居てはった知らない人に一生懸命話しかけてた・・・ 僕の出てきた年・・みたいな・・   ワタクシが後に居ると勘違いしてたの弁・・ 後で大笑い



ここでも巨匠お二人は 撮りまくりでした(^_^)





再び旧庁舎のお土産コーナーへ 黒豆製品沢山~








ここで某氏・・10km?卵からイワーク誕生 ショック(笑)



ぼちぼちお時間になりましたので、ボタン鍋のお店へ移動です



相変わらず自分のクルマの様に横に立つ某氏・・・ BMWの営業マン紹介しますよ(笑)



すかびぃさん先頭でカルガモ~









← ハイっ看板のお店です







到着~ 大きな銀杏の木の下で♪ ちと無理・・



ドライビィ先生



某氏号・・



すかびぃさん号



SEさんおベンツ



そしてTakuさん3シリーズD



で、お店はこちら・・「いわや」さんです



今年は8人で囲める 大きな囲炉裏を予約して頂きました。



お肉~



ペコペコなので早速開始・・



まずは野菜から・・



お豆腐とかも・・ 当然炭火です



お肉投入



メニュー 



枝豆も黒豆・・ 






そしてカンパーイの絵



次々投入しますが・・・



落下しちゃいました(笑)



お野菜もシャキシャキ







お魚も発注 来た時、まだぴくぴくしてた(^_^;)



足痛くなっちゃうので椅子GETして頂いてました・・楽ちんちん

ちなみに某氏・・・今回は・・・あぐらのまま飛んでませんでした(笑)
シャクティーパッドはされたカモ・・



いつものように調子に乗ってる某氏



何処見てんの



何処撮ってんの・・



上か・・(笑) 電気もレトロっぽい



お店の中の様子・・ こんな感じで、満席 そして若い人多かった・・



出来てきました・・・






う~ん たまりません イノシシですが、ここのは全く臭みがないんですょ













2回目出来るの待つ皆さん(笑) 










あ~ こちらがぼたん鍋の手順です・・・



そして・・・



卵いれて・・・






最後のこれがたまらんす



でも卵の半熟加減が難しい・・(笑)















いゃー今年も美味かったですわ






完食にて・・・お開き~
















コルさん、Takuさん号で撤収~




ワタクシ、帰りも送って頂き・・・



森ノ宮駅に到着~ SEさんいつもすみません・・m(_ _)m





今年もシャイコーのボタン鍋でした みんなで食べたら美味しさ倍増・・・
すかびおささん、また来年もお願いしまーす


以上 いつもの超私的内容なブログ終了・・・


では、ナナガン逝ってきまーす(笑) m(_ _)m
ブログ一覧 | プチオフ | 日記
Posted at 2016/12/11 08:11:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 9:30
おはようございます(*^_^*)

今年もまた目の毒なボタン鍋が…
シメの卵投入がたまりません〜♫

旧庁舎や酒蔵、素敵ですね〜♫
街並みものんびりしていて散策するのにいいですね〜♫

今日はナナガンですね、楽しんで下さい。
行ってらっしゃいませ〜♫
コメントへの返答
2016年12月11日 22:39
りらこりらさんこんばんは~
コメント大変恐縮でございますm(_ _)m

ハイっ恒例のボタン鍋!今年もセッティング
して頂きました 
締めの卵のおじやシャイコーでしたよ

篠山もレトロな雰囲気いっぱいでナカナカ
いいですよ 機会あらば是非。。(^_^)

ハイっナナガン 短い時間でしたが天気も
良好で弄り日和でもありました(笑)
またご報告しま~す(^_^)
2016年12月11日 9:48
おはようございます。
凄く雰囲気のあるお店ですね!
まるで祖父母の実家に行った様な雰囲気な、懐かしい気もします。

途中の駄菓子屋のお菓子のガラスの入れ物も凄く懐かしいです~。
コメントへの返答
2016年12月11日 23:43
kotakunさんこんばんは~
コメント何時も恐縮でございますm(_ _)m

山奥で、藁葺き屋根で、どこか懐かしい感じ
の雰囲気・・・出て来る料理も自家栽培を中心にした新鮮なお野菜等使い、猪肉で全く臭みなく苦手な方も美味しく食べれるお店でございます。 こことカニツアー(^_^;)毎冬恒例化しそうです(^_^;)

駄菓子屋も懐かしく思われた様で・・ガラスの入れ物・・何か情緒ありますよね昔を思い出しちゃいますよね(^_^)
2016年12月11日 10:21
おはようございま~す☆⌒(*^-゜)v

幹事はすかびぃさんでしたか~!!
もうこれは、商品化しても良いくらいの、ステキな観光ツアーコースですね♪

ナナガンは、旧ミカンちゃんとですか??
いいですね~w
ナナガン+ボタン、来年実現できたらイイなって、今夜星に願いまーす(*T▽T*)
コメントへの返答
2016年12月12日 7:12
ともゆかさん おはようございます
コメント有難うございます!!遅くなりスミマセン

はい、周辺徘徊コースも含め、すかびぃさんに毎年、プロデュース頂いております 
これに周辺の観光をもうちょっと付け足したらちゃんとお客さん呼べそうな気がします・・ひょっとしたらもう有るカモ(笑)

ナナガン逝って参りました・・なんと主催のJJさんもううっpされてる(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1807982/blog/38991838/

ナナガン+ボタン鍋なら2日間ほしいです
ご検討くださいませ(^_^)


2016年12月11日 21:14
こんばんでーす(^ー^*)

楽しかったですねー
美味しくいただきましたねー♪
あったまりましたね(o^^o)

やはりお鍋を皆さんと囲みながらが一番美味しいです★★

散策中も事件アリ(笑) 私もちゃんと周りを見てから話す事に注意しますv(´∀`*v)

名ばかり幹事で申し訳けなく、いつもお世話になりっぱなしですやれんのーさんに。

また来年もご一緒できますように(*´∀`*)ノ
トラバもありがとうございマース
コメントへの返答
2016年12月12日 7:25
かすかびぃちゃんおはよーございます
コメント感謝!何時もスミマセン~

また、遅めのうっpになっちゃいました(^_^)
今年もありがとうございました~ 
仰るとおり皆さんで楽しくお鍋を囲むのは
楽しいものです 美味しさも倍増~(^_^)

話しかけて・・見たら別人事件(笑)
マシンガントークの人もタマにミスる(笑)
あーワタクシも気をつけます・・

来年も解禁と共にゴーかな(笑)是非また
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
2016年12月11日 22:50
こんばんは〜!

美味しい鍋、2年ぶりに美味しゅうございました。
来年もよろしくお願いします。
(^ ^)

写真、待ち受けにいただきます。
ありがとうございま〜す。
コメントへの返答
2016年12月12日 21:06
Takuさんこんばんは〜
コメント誠に恐縮です。遅くなりスミマセンm(_ _;)m

そうでしたね!今年は御一緒出来て良かったです!
いつ食べても美味い!!
来年もご都合合えば是非!是非!

最近、BMWが気なる存在に(笑)
3シリーズDやっぱりいいですね
こんなお写真で良ければどうぞどうぞ(^^)/
またいきましょうね!
2016年12月12日 11:00
こんにちわ♪

毎年みなさんのブログで拝見してるこの光景。
もう三回目なんですね!早い~~!!
何度見ても、風情のある景色だし、おいしそうなお鍋だし
このボタン鍋オフ会のファンは全国区ですよ(笑)

↑のお姉さま方同様、私もチャンと星にお願いしなくちゃ。
今回、間違えて月にお願いしちゃったから
再来週、ウサギちゃんがお願いかなえてくれるしな~( *´艸`)
コメントへの返答
2016年12月12日 21:19
ママさんこんばんは〜!!
コメントお忙しいのにスミマセン!

今年で、3回目で高齢···ちゃう(^o^;)恒例になっちゃいました(^o^)
皆さんも羨む鍋になっちゃったんですね
決して誇大表現はございません!本当にウマウマですょ〜ʕ•ٹ•ʔ

月に願ってウサギちゃんに辿り着いた····(笑)当日は、お仕置きにならないように気をつけます(笑)

ボタン鍋はまた別の機会でお願いしまーす
兎に角、あと10日とちょい!!
楽しみです(^^♪
2016年12月13日 20:32
こんばん

藁葺きはどうやって作るのか見てました(笑)

長らくコメントすらサボってると顔文字が入らなくなってる(泣)
写真が全部ザラっとした感じになってるのはみんカラサイトの解像度の加減かな?
コメントへの返答
2016年12月13日 22:45
ダンチョ今晩は~ン 
コメント感謝どS (笑)

藁葺き確認はいつものヨウツベでしょうか(笑)

顔文字、CPUがボケて消えた(^_^;)とか タマにはPCもかまってあげないと ボケ進みますよ・・

写真がザラッと・・は、きっと眼が良くなった証拠ですね・・ シャープなモニターなんでしょうね 


2016年12月13日 20:52
やれんのさん、こんばんは〜
トラバありがとうございまーす(⌒▽⌒)

パン独り占めしてすみませんでしたm(_ _)m
パンだらけで、パンパンパン!状態でした〜

ボタン鍋やっぱりシャイコーですね( ´ ▽ ` )ノ
来年はあまごも挑戦しましょうね〜

来週も、ヨロチクお願いしまーす(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2016年12月13日 22:55
コルさんこんばんは~
お疲れのところコメ恐縮でございます!!

勝手にトラバしちゃってスミマセンでした。。

パンパンし過ぎたらまた直ぐ出ちゃいますよ(笑) しかしマメお好きなんですね~(笑)

他のと違いココのは臭みも癖もないので 本当に美味しく楽しめますね
でもアマゴはかわいそうでした 新鮮すぎるのは、ちょっと無理~(^_^;)

あっもうあと10日ですねぇ 楽しみ~



プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation