• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月05日

MAZDA OPEN DAYで、新型アテンザ

おはようございます。もう暑中見舞い必要?と思えるくらい暑くなってきましたね~。
梅雨の中休みも、日差しが激しいのでお肌のケアも必要かも・・ おっさんもいりますかね?(;^ω^)

さて沢山ブログネタ溜まってますが、前回スマホにて現地うっpしたとおり、先日MAZDA OPEN DAY
に初めて行ってまいりました~ 

例によって熱く語るマツダのスタッフさんともお話等できて(時間足らないパターン)

行く前はどうしょうかと思いましたが行ってよかったです


alt

その中で発表済んでますし、大阪でも展示あるので、皆さんご存知の方も多いですが、新型アテンザ展示。


alt

外観だけでいうと2回目のマイナーチェンジになりますが、フルモデルチェンジ並みの変わりようで外観、内装ともにかなり変わっておりました。 

alt

速報的に写真ペタペタ貼って行きたいと思います。

NEWアテンザ
ご覧のとおりボンネット、フロントフェンダーは変えてないですが、グリル、ライト、バンパーは全く別物になっちゃってます。

alt

CX-5と同じような新しいグリルデザイン

alt

 アダプティブ・LED・ヘッドライトも更に進化

alt

フォグランプはヘッドライトに集約されています。今後はこのパターンで展開される模様

alt

テールランプも変わってます。

alt

alt

トランクのプレス形状も変えてます。 ウィンカー確認不足でわかりませんが、バックランプはLEDになってますね

alt

内装も、随分変わってました・・ メーターは不点灯でわかりませんが、LEDものになっちゃった模様 

ディスプレーも7インチから8インチになりました。

alt

ドアとインストロメントパネル立体形状 質感がものすごい上がってます

alt

直線基調のデザイン ツイーターはこの場所に新設。 庇のようなドアの内張りがええかんじ

alt

本木目使用のパネルもええっすわぁ

alt

Lパケノシートは空気が出るのでは無く、空気を吸う機構になってて、気持ちいいそうです

alt

シートの質感も相当上がっています。 本当高級感あがってます

alt


alt

アンダーパネルも革と同じカラーに塗装 トランクのスイッチも付きました。

alt

センターコンソールも変えてきてます。 両側のが高くなってます。パネルも変わってますね

alt

エアコンスイッチがBMWの様になっちゃいました。 ハザードのスイッチも新形状に変わっています

alt

DVD/CDのところもデザインが変わっております

alt

ここは前もですが、毛がしっかり生えてました。正にオトナのクルマ(;^ω^)

alt

alt

コンソール上部もフロントガラスに投影するアクティブ・ドライビング・ディスプレイとなった
こともあり総変えです MRCCも全車速対応になったのでもうシャイコーですわ~

alt


後ろも

alt

ええ感じになっています。


alt

タイヤはブリジストンと協力してさらに改良されている模様。 ホイールも新デザイン

alt

という感じで ペタペタはらさせて頂きました。近日中、ディラーに展示となると思いますが、また現車を確認頂けたらいいと思います。

以上、・・・・ ( ´Д`)ノ~





ブログ一覧 | Mazda | 日記
Posted at 2018/06/05 07:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2018年6月5日 9:38
おはようございます!
前の日にリクと2人でオデのオフ会で
広島行ってました
ちょこちょこ運転してもらいながら…

それにしてもアテンザ、
ボーボーですねwww
コメントへの返答
2018年6月5日 22:40
宴会部長さま こんばんは~
コメント誠に恐縮でございます お返事遅くなりスミマセン(m´・ω・`)m

おっとニアミスならぬニアディだったとは知りませんでした・・
そうそう免許取得されたんで、今後はラクチンですねぇ お抱え運転手(笑)

アテンザ、次から次へ変えて行っちゃうんです。
 ホンマ、お毛々ボーボー~
完全なるオトナのクルマですわ(笑)

2018年6月5日 18:38
こんばんは。
MCとはいえ、あまりの変更にFMCをこのまま5年位 引き延ばすのかな?と思ってしまいました。(^_-)
ただ残念ながら、ワゴンのパワーゲートは無かったですよね?(^_^;)
このMCはカタログでしか見てませんでしたが、やれんのーさんの写真でかなりイメージできました。有難うございました!(^^)
コメントへの返答
2018年6月5日 22:51
kotakunさま こんばんは~
コメントいつも恐縮で御座いますm(_ _)m

全く仰るとおりで、いろいろ良くなり過ぎて、ショックが大きいです。セダンの方、本当ソツの無いクルマに仕上がったと思います。お金があったら乗りえ変えたいくらい・・(;´Д`)

ワゴンの方、やっぱりそうなんですね・・少し改良したらあの太いテールゲートバーも入れられそうなんですが・・次にとってアルのでしょうか・・(笑)

写真の方、ネットや雑誌に載ってないところがわかったらいいかなと思い撮りました
ご参考頂けたご様子で何よりです
2018年6月5日 19:39
こんばんは
ヤンチャなアテンザから徐々にジェントルマンなアテンザに変わりつつありますね~。CX-5のコンセプトを流用してる感じが強くないですかね?
リアブラインドもAUTOにならないようですね。Lexus車はAUTO採用しているのでアテンザも採用して欲しいです。^^;;
コメントへの返答
2018年6月5日 23:02
親分さま こんばんは~
コメントいつも感謝いたしますm(_ _)m

デザイン、確かにジェントルメン的な方向へ向いてる気がしますね。 一括企画なので、こうなるのは必然なのかも知れませんね

リアブラインド手動みたいでした。サイドサンシェードも未だなので、次にとってあるのかも知れませんね・・ 
本当、もう少しでレクサス並です(笑)
2018年6月5日 19:47
やれんのー さん、お疲れ様です〜🎶

とっても洗練されてオシャレになりましたね〜🎶
白いインテリアが素敵ー❤️
エアコン辺りのスイッチが欧州車みたいで、カッコいいです〜🍀

私のDの近くにMAZDAのDがあるのですが、お客様のお見送りは深々と頭を下げていて…見習って欲しいです。
…私が軽く扱われてるだけかな〜?💦
コメントへの返答
2018年6月5日 23:08
りらさん こんばんは~
コメントお忙しい時間に恐縮デス!!

外観はマイナー前も良かったと思ってますが、やっぱり新しいのはイイですね(;´Д`)
白内装も更に洗練され、高級感あがってマス

エアコンのスイッチはB○Wのパクリかも?と思うくらい・・でもイイですね

おっと、お近くのマツダD、りらさんの紋所が見えないようですね・・ お調べして説教しないとイケませんね(;^ω^)
2018年6月5日 19:52
今晩は初めまして。
徘徊してましたらこちらに目が止まり書き込みさせて頂きました。わたくしもアテンザが気になり近くのマツダディーラーに行ってみましたが現物が無くカタログを頂いて来ました。なのでこちらのブログで大変楽しませて頂きました。欧州車の様な仕上がりに思いました。時にBMWをベンチマークにしている文書を目にしたりします。この間ドイツ御三家と言われるディーラーの方と少し話した時に競合車を拝見する研修があるそうですが、マツダのアテンザ何て良く出来そうですがどうですか。と伺ってみました。ディーラーの方は国産ではレクサスくらいです。と仰ってました。値段の違いは有れど今後が興味深いです。
コメントへの返答
2018年6月5日 23:28
最高速度さまこんばんは
初コメ大変恐縮でございますm(_ _)m

欧州車しかも価格的にかなり上ともいえる「S4」と比較されてたんですね。。
ベースのA4もカッイイですが、Sのつくアウディは別物で所有する喜びが違うのかなと思いました。
そんなS4と比べられるたけでもアテンザにとっては光栄なのかなとも思いました(;^ω^)

マツダ車てっお値段以上のクルマが多いてっ個人的には思います。仰るとおり目指しているのはBMWのようなポジショニングかなと思います。
ドイツ御三家の同クラスと比べると厳しいところもありますが、CPと壊れないクルマという言う点で考えるなら国産のアテンザも選択眼かと思います。出たばっかりでこんな事を書くのは何ですが、次のフルモデルはかなりいろいろ変わって期待出来るのではないでしょうか・・楽しみに待ちしましょう( ^ω^ )
2018年6月13日 17:29
やれんのーさんこんにちは。

うちの近所のデーラーにはまだ新型アテンザ入ってなくて、見積もりだけもらってきました。
今回のマイナーはすごいですね。
輸入車相手にしても遜色なし!

毛も生えてるし!(笑)
コメントへの返答
2018年6月14日 8:08
ドラさんおはようございます‼️
コメント誠に恐縮でございます。遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m

こちら近隣のディーラーワゴンの方が入ってるのをみました。生産急ピッチでやって思います。すぐに入ってくるのではないのでしょうか?

アテンザ、延命という事だと思いますが、
がらっと中身も変えてきました。文句の付け処がもうナイです(笑)
毛も生えた立派な大人のゼダンになりました(^_^;
レクサスにも近づいた(笑)
価格を考えたらコレ以上のゼダンはないかもてっ思っちゃいますわ~

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation