• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

6ちゃんとお別れ&ナナイー号駆け足納車(笑)

6ちゃんとお別れ&ナナイー号駆け足納車(笑) おはようございます。 
セミも煩い真夏な日々・・

いやもう本当に暑い日が続きますね。
忙しい時期ですし、体調管理も大変(;^ω^) 

毎日お疲れ様でございます

さてワタクシ事ですが、半月前の日曜に6ちゃんとお別れしておりました。
ラスト1日前にパシャリ 半分くらいの弄り品を残したまま前日を迎えました(;^ω^)
見た目わからん状態ですよね(笑)
(ホイールはホムラのままで逝っちゃう事になりました。レイズだと下取りアップになるそうでそうなりました(笑))
alt

最後まで機嫌よく走り抜いてくれました。
6万ちょい超えの走行でしたが、トラブルも全くなく、マツダ車も壊れないですね いい車でした

alt

梅雨だった事もあり夜にはお名残惜しく涙雨(;^ω^)

alt

ホンマバシャバシャでしたわ(笑) 

alt

そして翌朝です・・・・ ナナイーちゃん納車当日で在ります

中古なので納車は引き渡してっ感じなのに、三河から大師匠さま・・新幹線からの快速乗り継ぎにて、ワザワザご来阪・・・本当にありがとうございました。

alt

お車の方ですが・・・・ 大変恐縮ではありますが・・・

初の洋モノで・・・  しかもBMWで・・・ しかも7でして・・ あっ当然中古です(笑)

当日、担当営業さん忙しくて大変だったんですが、時間無い中 並べて撮影

alt

あっ740eてっいいます 充電したらちょっとだけ電気で走ってくれます(笑)

alt

ハイブリッドで2.0Lのエンジンにモーターの構成・・
大きなボディでせ全長は5110mm、全幅が1900mm、高さ1480mm、ホイールベース(前輪と後輪の間隔)も3070mmとビックリサイズ もちのロン後輪駆動・・最小回転半径は5.8mとES並み
2t超えの重量に電気つかう装備もいっぱいあったりして、燃費はイマイチなんですが、エアサスの極上の乗り心地はホント、シャイコーですわ
alt

イロイロ先進装備満載で、ホントいいお買い物したかも・・
alt

担当営業さんに納車の記念で、お花貰っちゃいました(*^-^*)

時間限られてましたので駆け足で車両説明の後・・・
alt

山越えドライブへ・・・ 6ちゃんともここでお別れでした・・なんかあっけなかった(´;ω;`)…

Dを出発です~満充電してましたが、説明中のエアコン使用で半分に‥
更に峠越えとかですぐに電池無くなった(笑) 重たい電池積んでますがまぁそんな感じデス

alt

途中、狭い道もあったりしましたが運転し易いのもありすぐに慣れて・・・

SEさんと待ち合わせ場所でもあるこちらへ到着

alt

駐車には気を使いますね 広い駐車場で助かった!(^^)!
狭い駐車場は厳しいですが、2週間の間アチコチウロウロしましたが駐車に困る事はなかったです。 

alt

里山バイキングを楽しみました~ 

alt

ここはハズレがないですね

alt

超満腹
alt

こちらにはNCSの充電設備がありまして・・・ タダかなと思ったら NCSなので有料ですね(^^;

当然入信してないので、ビジタ-での充電

alt

ランチ~お風呂入ってる間に充電しておりました(^^;

alt
料金ですが、お勉強の為とはいえ高かった(^^;

請求内容~

ご利用開始時間:2019/07/14 12:52:39
ご利用終了時間:2019/07/14 15:25:57
充電量:8.31kWh
ご利用場所:里山の休日 京都・烟河
ご利用スタンド:普通充電器2
ご利用料金:1321円 (消費税込み)

初充電のほろ苦いおもひで( ^ω^)・・・

その後撤収でした 

alt

おベンツと並べて撮るの忘れてた(笑)

alt

その後、師匠を駅までお送りして大雨の中帰っていきました 
充電した電気は上りのパワ-とエアコン使用で峠過ぎた頃には無かったです(^^;

悪く言えば面白みがないとも言えますが、乗り心地は兎に角最高

正規Dで保障は3年付けましたが壊れないで欲しい~

というわけで、ナナイ-号との初日はこんな感じでスタートでした

お粗末・・・

ブログ一覧 | 納車~ | 日記
Posted at 2019/07/31 06:53:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年7月31日 7:29
やれんのーさん、おはようございます。
遂に6ちゃんとはお別れとなったんですね。^^;
しかし乗り換えられた車は素晴らしいの一言ですね。7シリーズ、羨ましい…。
私の車も状況次第ですが、次の車検までになるかも…です。
弄りのご指導を沢山頂き、有難うございました。
コメントへの返答
2019年7月31日 8:40
kotakunさまおはようございます
早々のコメント誠に恐縮でございますm(_ _)m

はい、ご報告遅れてスミマセンでした。あっない感じでしたが、さよなら&こんにちはでDに引き渡しでした。
740e・・充電できますが、エコレベルは低いかもです(^^;
過剰装備で流石と言えるところもいっぱいあります。
大事に乗りたいと思います。
kotakunさんは次のMAZDA6待ちになりますかね
こちらこそ沢山ありがとうございましたm(_ _)m
2019年7月31日 9:54
やれんのーさん、おはようございます〜

ご納車おめでとうございます(⌒▽⌒)
そして初挿入もおめでとうございます〜
電撃的な乗り換えでしたね〜

早く拝見したいです〜
どこでも見に行くので、呼んで下さいね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2019年7月31日 19:37
コルさんこんばんわ~
コメントお忙しい時間に恐縮でございますm(_ _)m

ありがとうございます~
初挿入の件も感謝でした。やっぱ入れたら気持ちいい😅
ハイっ自分自身も全く予想してなかった展開でした。今でも本当に良かったかなと思う事もあったりします(笑)

まだ落ち着いてる状況ではないですが、コルさんには早めに見ていただかないとと思っております。
ご連絡しまーす
2019年7月31日 12:44
やれんのーさん、こんにちは〜🎶

ご納車、おめでとうございます〜🍾㊗️🎉
ナナイーちゃんて、素敵な名前ですね〜✨
私はいい名前が思い浮かばなくて…まだ名無しで結局ユーちゃんかな?😅
素晴らしい走りなんでしょうね〜、乗り心地も良さそう🎶いつか乗せてくださいね✨
コメントへの返答
2019年7月31日 19:44
りらさんこんばんわ~
コメント誠に恐縮でございますm(_ _)m

740eのよんまるを外してナナイーにしました。何処かの空気清浄システムみたいな名前ですけどね(^^;

ゆーちゃん・・いろんな意味がある感じでいいじゃないですか( ^ω^ )安直かもですがイイと思いますよ。

乗り心地はワタクシが言うのは何ですが、本当に滑らかでシルキーな感じ・・で静かですよ

機会あらばまた乗ってやって下さい~
2019年7月31日 20:41
やれんのー さんこんばんは☆彡

納車おめでとうございます。
なかなかUPしてくれないので
箱入り娘になっちゃって
非公開にしちゃったのかと思いました(笑)

「良い」⇒カッコ良い
ですね~!本当に裏山鹿です♪

関西メンバーさんは高級車揃いですね~
(*^▽^*)

コメントへの返答
2019年7月31日 22:28
親分さまこんばんは~
コメントお疲れのところ誠に恐縮で御座いますm(__)m

有難うございます~ 
インフラ整備に手間取っちゃってアップまで時間かかっちゃいました(;^ω^)
身分不相応車でちょっと恥ずかしいのも有りましたが・・(;^ω^)

旧HSC関西メンバーは高級車揃い・・中古ですが、ワタクシもなんとか仲間入りさせて頂きました(;^ω^)
2019年7月31日 20:57
こんばんは&おめでとうございます<m(__)m>
↑そうそう、なかなかUPしてくれないので・・・
待ってました。

落ち着いたら、関東方面でのお披露目期待しています。

PHEV・・・、憧れです。
コメントへの返答
2019年7月31日 22:43
Hokuleaさんこんばんは~
コメント大変恐縮で御座います

大変お待たせいたしました。やっとうっp出来ました(笑)
・・まだ機能を把握してませんが(;^ω^)

はい、何れ関東方面にも繰り出したいと思います(;^ω^)

いつかはPHEVを達成しました
自宅充電嬉しいです
2019年7月31日 22:25
やれんのーさん、こんばんは!
ご納車、おめでとうございます。
BMWカッコ良いですね。
私の車よりさらに大きいようです。
機会がございましたら、横に並べさせて下さい。
宜しくお願い致します🎶
コメントへの返答
2019年7月31日 22:52
ニコニコ様 こんばんは~
コメント誠に恐縮で御座いますm(__)m
ありがとうございます~m(__)m

ネット俳諧で見つけちゃいまして
短時間でしたが凄く悩んだ末に逝ってしまいました(;^ω^)
そうなんです・・
Eクラスより更に巨大な感じで御座います(;^ω^)

また並べてみたいものです
その節は宜しくお願いします
2019年7月31日 22:44
こんばんは。
納車おめでとうございます。

7seriやりましたね(^^V
機会がありましたら、乗せてください。

皆さんイイお車に乗り換え。
羨ましいかぎりです。
コメントへの返答
2019年8月1日 5:45
DRIVY先生 おはようございます。
コメント誠に恐縮でございますm(__)m

有難うございます~m(__)m
7シリーズの世界に足を踏み入れてしまいました(;^ω^)中古ですけどね(;^ω^)

次回ご同行の時にぜひ乗ってやって下さい

先生はモデチェン待ちな感じでしょうか・・そちらもワクワクで楽しみですね 
2019年7月31日 23:12
こんばんは、ブログあげてるを首長くして待ってました^ ^

いやあ7尻、裏山鹿です。

意外と入信していないと高いお勉強代なんですね。
今度関東に来たら横付けして下さい。
コメントへの返答
2019年8月1日 5:53
ねさまおはよう御座います
コメント誠に恐縮で御座います

ブログお待たせしちゃってスミマセンでした。BMWの大先輩を差し置いて7Seriスミマセンm(__)m
ホント身分不相応で、ずっと試乗でお借りしてる気分です(笑)

充電ですが、ビジターてっホント高い というかNCSがEVの普及を妨げているとしか思えない価格体系です。

はいっ是非ねさんのMと並べたいです(*^-^*)
楽しみにしてますね
2019年8月1日 10:54
納車おめでとうございます\(´ ▽ `;)/  
自分も記事見落としたのかと思ってましたwww

充電って結構お高いんですね・・・(無知すぎる)
コメントへの返答
2019年8月1日 18:46
りとさまこんばんわ~
コメント誠に恐縮でございます。
お元気にされてそうですね( ^ω^ )

こんなに皆さんお待ちかねとは知らなんだです😅のろまな亀でスミマセンでした!!

充電・・そうなんです。
外充電は決してお得とはいえませんね
自宅が一番な感じです

2019年8月1日 15:21
6の次は7それも舶来製!恨めしい限りです。こんだけでかかったら、ご家族の皆さんの感想も色々でしょうね!めげないで頑張って👍!
コメントへの返答
2019年8月1日 18:53
マッハ師匠こんばんわ~
コメントお忙しい処、誠に恐縮でございますm(_ _)m

ナノイー号、マッハ師匠のES よりもうん百万お安いですが、ランニングコスト完敗な気がします(笑)

初充電はお勉強ですから・・以後気をつけてマネジメントしていきたいと思ってマス
2019年8月1日 21:43
やれんのーさん ご納車おめでとうございます★

いやぁ~まさかの急展開のようですが、タイミングと気持ちと勢いがマッチングしたのですね🎶(笑)

やや大きめなんでしょうか。
乗り心地も良さそうですし、BMWって響きがかっこイイ♬

そちらのお店、私ももう2度リピしてるんですよ🎀美味しいですものね

またお車みせて下さいね~👏
コメントへの返答
2019年8月1日 22:39
がびぃちゃんこんばーん
コメントお疲れの処、感謝ですm(__)m
ありがとうございます~ ハイっ自分でもまさかの急展開でした(笑)
完全に勢いだけで逝っちゃった感じです 気持ちは価格と大きさにユレユレでしたけどね(笑)

かなりのビックサイズで駐車枠も斜めに止めたら顰蹙系~(;^ω^)
烟河、ご用達な感じですもんね

ハイまたお見せしまーす
2019年8月1日 22:02
やれんのーさん、BMWオーナーおめでとうございます。フォーマルなカーライフはなられちゃうんですね。
コメントへの返答
2019年8月1日 23:19
SAI-FAN先生こんばんは~
コメント誠に恐縮でございます

有難う御座います~しかし自分でも想定外の状況で御座います(笑)

クルマはフォーマル感バリバリですが、乗ってる人はついていけてません(笑) 頑張りまーす(;^ω^)
2019年8月3日 9:01
遅コメで失礼します。

やれんのーさん、納車おめでとうございます。♪
まさか!?BMWの7シリーズに乗り換えされるとは思ってもみませんでした。
M6輔から7イイーという事は、次は8ですね。
セダンで8だとAUDIのA8?

こうして見ると、セダンもアリだなぁと思いつつも私はミニバンへのシフトも考えています。
コメントへの返答
2019年8月3日 23:46
rc先生こんばんは~
コメント誠に恐縮でございます~
遅くなりスミマセンm(__)m

ぃゃー本人も思ってもみなかった展開です(笑) いやもう7で最後ですよ・・ 次は英文字の箱車かも知れません(笑)

先生はやっぱりミニバン行っちゃいますか・・・
でも乗り心地なら、やっぱりセダンですよ・・(*^-^*)
2019年8月3日 9:07
お早うございます。
この度は、納車おめでとうございます。

機会があれば、見せて下さいね!
コメントへの返答
2019年8月3日 23:56
イエローさんこんばんは~
コメント誠に恐縮で御座います
遅くなり申し訳御座いません。

有難うございます!! 自分自身でもびっくりデス(笑)

ハイっ是非見てやって下さい~
また宜しくお願いします
2019年8月28日 0:51
超~ご無沙汰しております。重ねて超~遅コメで申し訳ありません。

一応みんカラにまだ在籍しているさかしんです。

遅ればせながら、BMW 740e納車おめでとうございます。BMWのフラッグシップセダンとは羨ましい限りです。

しかし旧関西HSCの皆様は高級車揃いですね。オフ会にまだ参加資格あるなら、ちょっと落ち着いてきたのでまた行ってみたいです。

私事ですが、私の家族のクルマは数台入れ替わりましたが、自分も増税前に思い切って買い替えしてみようかな。
コメントへの返答
2019年8月28日 8:15
さかしんさんおはようございます‼️コメント大変恐縮でございます。お久しぶりです。お元気に過ごされてるようで何よりです。
遅コメ歓迎です😅

ありがとうございます。ギリ現行車ですが、ワタクシでも中古で買えました😅
でも流石フラッグシップてっのはありますね。

はい、正当進化型、洋モノ移行型、やんちゃな爆速型等々パターンはありますが、皆さん高級車ばかり(*´・ω・`)b
OBメンバーとしてもちのろんお迎えさせて頂きますよ

ご家族車は入れ替えされたんですね。さかしんさんも最新のイイお車にお乗り換えでしょうか?
これからなら洋モノ在庫車は狙い目かもですね( ^ω^ )






プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation