• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

かなり前の事ですが、某氏とレクD&少し徘徊

おはようございます。 
季節は夏から一気に秋な感じ・・寒さすら感じる今日この頃 
マスク生活も普通になって、TVは相変わらず騒ぎ立ててますが、コロというかインフルになる人も例年より減っていく気がする~ あくまで個人的予想(笑)

さてブログですが、少し前の出来事、某氏が点検でレクDに行かはるので、金魚のフン的について行った時の記録(笑)

電車でゴー・・そして某氏最寄り駅にて合流。

alt

天気はドンよりでしたが、相変わらずピカピカのES そしてご本人もピンピン(笑)

alt

山から下る感じにて、レクDへ向かいます。
alt

前をおベンツGLBが走ってましたね ホントいいですねぇ 気になる1台です。今度試乗したい(笑)

alt

そしてレクD到着  New ISのプレカタログでしょうか 頂いて確認 
1か月近く前ですがこの時点で納期来年1月以降とか言ってましたね

alt

尚、ISの詳細については なっくすさんのこちらに細かく解説されてます。


コーヒーを頂き 寛いだ後は・・・

alt


ちょっと展示車を確認です・・・ ES 某氏のと雰囲気ぜんぜん違う 乗ってる人の問題?(笑)

レクD

そしてお目に留まったのが・・・

alt

LC500 のコンパチ

alt



5ℓでV8、10速ミッションのお値段1500諭吉(;^ω^) 

alt

コーフンの状態の某氏

alt

幌操作確認 ウィーンウィーン あいて

alt

出てきて

alt

幌立ち上がりひゅっと~ 後頭部注意(笑)

alt


両方動いて
alt

セット完了 ここまで約15秒と早い ルーフは走行時でも、速度が50km/h以下であれば開閉可能とか・・
alt


内装の質感も当然ながらシャイコー
alt

メーター周りもナイスですね(*^-^*)
alt

ソフトトップは静粛性に配慮で4層構造らしいですね 製造はSLKなんかのも作ってるマグナ・シュタイア
alt



スイッチなんですが・・・

alt

ココをバカッと開いて 操作なんです ウィンドウのスイッチも横並び
alt



また押して 

alt

入れポン出しポン・・
alt

これで街走ったら目立ちますよね・・・ 
alt

ドアノブは前押し飛び出しOPEN

alt


ホイールは他LCと同じ21インチで巨大 LS同様 P.C.Dが120の5ケツだからBMWの少し古い世代と同じ

alt

デザインのために必要な要件をプラットフォームの開発に織り込むことができたというLC500
alt


alt


他に似た感じのクルマが無く カッコイイのは凄い事かも

alt

お値段もお値段ですし、ドアデカイし、経済性、実用性も考えたら
ワタクシには別世界のクルマですわ・・(;^ω^)
alt



某氏も舐めるように見る(笑)


alt


alt

革のシート造形もその造りも仕上げも芸術品レベル
alt

こういうところも流石っす

alt


alt

お得意のお触り(笑)
alt



alt



alt


alt


そうこうして間に点検も終わり撤収~
alt



ラーメンの気分だったので 美味しいお店につれて行って貰いました~

alt


美味しかった

alt

替え玉もして満腹
alt


帰りは北線から攻めて・・・
alt

神戸の景色が良く見える

alt

更にいい場所があるというので連れて行って頂き
alt


急坂から眺めたり(笑)

alt

alt


alt

ポーアイ方向
alt


ちょっとまた別な道で別な処へ・・・
alt


alt

ちよっと霞んでますが、ひと際高いのはハルカスですね 
alt

こっち方向だと遠くに南港のATCとか見えました 
alt

再び神戸の上の方をウロウロ・・・ (笑)

alt


車内で喋ってる中で一度行ってみたかったエリアがあるという事で・・
alt

alt

華麗なる一族だらけ?の芦屋の六麓荘町へ
alt

町内を確認(笑) 
alt

やっぱり凄い家ばっかり ちょい見えでしたが ロールスが2台並べておいてある家も・・・
alt


「もうラベルが違うわ~」 某氏も呆れまくり(笑)alt

塀すら凄い・・・ 撮れませんでしたが、フェラーリも向かってきたりで・・
alt


ここなんかもうお城やーんで、 某氏もへぇ~の連続  
alt

町内をくるっとしただけでしたがホント凄かった~

以上 、今回もお粗末・・・



ブログ一覧 | プチオフ | 日記
Posted at 2020/10/17 08:10:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年10月17日 9:08
おはます
久しく写してもらうとやっぱりいいわ!ES
来年マイナーチェンジとか!!?

お城群はポカンと開いた口が空いたまま~~~(笑)
コメントへの返答
2020年10月17日 13:28
ダンチョさま こんにちは〜
コメント誠に恐縮でございます!

当日はご同行ありがとうございました。
ESはナカナカのハンサムボーイ
だと思いますよ。たまにLSと見間違うし(笑)

噂ではその様な感じですね。売れてるからちょっとグリルをぐるりとお触り程度な気がしますが、どうなんでしょうね

六麓荘町は開いた口がそのままでしたね。華麗なる豪邸ばかりでびっくり😲
2020年10月17日 21:32
やれんのーさん、こんばんわ〜🎶

LCコンバーチブルのクオリティーの高さがよくわかる素敵なお写真ですね〜✨✨
「入れポン・出しポン・片手でポン」てCMありましたよね〜👍何だっけ??

六麓荘町…娘の所に行った時に乗せてもらって見ました〜🕍
もちろんお城にビックリしましたが、
住人は下界へ外出する時は運転手付き車だろうし、散歩するにしても坂道だろうし、
「歩く」って事はしないのかな??って思いました😅💧
コメントへの返答
2020年10月17日 23:06
りらさん こんばんわ〜
コメント誠に恐縮でございます

LCコンパチ世界的に見てもいいクルマだと思います。 
写真お褒め頂きありがとうございます。
懐かしのそれは藤村俊二の東芝ウィンドファンだと思います(笑)

りらさんもお忍び観光的に行かれてたんですね(^_^;)
ひょっとしてご親戚がお住まいとか(^_^;)
どうなんでしょう。やっぱり運転手付きで、周辺散歩もされない皆さんなのでしょうか?
但し景色だけは最高だと思いましたが、下々のワタクシにはわからない世界かも(笑)
2020年10月17日 23:20
こんばんは★

お元気そうでなによりです♪
コンバーチブル私も、開けたり閉めたりしましたが、結構早くてびっくりしたんです。
オープンって、車内全部見えるわけで、恥ずかしいから、結局オープンしないで走りそうです。(オープンの意味がない・笑)

豪邸のところ私も通過したことありますが、走ってるのが高級車、お屋敷レベルが並んで異国のようでした。
なんのお仕事されてるのか聞きたい(笑)
コメントへの返答
2020年10月18日 9:35
がびぃちゃん おはようございます
お疲れの処、コメント誠に恐縮です
滅多に見れない某氏の近況報告(笑)
お元気にされてますよ・・ちょっとお暇にされてるのでかまってあげて下さい(笑)
LCコンパチ、開け閉め・・もうお試し済みだったんですね(*^-^*)結構早くてスームーズで流石レクサスな感じ
仰る通り、殆どの方が幌クローズドで走られるんでしょうね(笑)
おっとがびぃちゃんもお忍び観光(笑) そうそう異国な感じがしますよね・・。住んでる方々はイロイロですが、関西の有名企業のエライさんとか創業者さんが多そうですね(;^ω^)


プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation