• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月03日

まだ寒かった頃の事になりますが、クルマ選びの話

おはようございます 
延長な今日この頃・・・如何お過ごしだったでしょうか
ホント、お疲れさまでご座います。

さてワタクシ事ですが、随分と以前のネタ・・超個人的な備忘録・・
チタフラマイカ号を決めるまでの紆余曲折記録でございます

個人的な事でいすが、コロナにて大変厳しい状況となり(お財布が・・)
ナナイー号をバイバイやねん(売買)となってしまったのは以前お伝えしたところ・・

クルマなし生活も過ぎりましたが流石に無いと困るという事で、最初は激安洋モノ中古車も考えました・・その中でもボルボは安全システムが進んでて2014年位のクルマでも緊急ブレーキ、ACCバッチリ。安いのに高級感あるしカッコイイ

でもでもよーく見ると、外車は保証が無かったり短かったり
有料保証がとてつもなく高かったりが多い(゜o゜;

危ない橋は渡れない私事情もあり維持費や手間を考えたらやっぱり国産で手が届く範囲のクルマを探す事にしました。

自宅に設備もあるので当初プラグインハイブリッド車を探してました。
国産で一番効率の良いプリPHVも検索しまくり千代子・・・

ちょっと離れたところでしたが、1台めの現車確認

雨の日の訪問となりました。

alt

お値段、ここからちょいプラス位が容認レベルでした。 
プリPHEVエクステリアはちょっと奇抜でひっかかる処はありました
マイナー前の50プリよりはマシですが・・・ お色はも絞まった感じで悪くないです。alt
ビックなディスプレーが標準装備・・先進的ではありますが実は少しクセモノ・・
外部入力も使えないの少し問題。 別でタブレットならデカイ画面の意味が全くなくなります

電パ教入信者としては、足踏み式のサイドブレーキもチョッチねー・・ 

alt

この車、凹みがあるという事でしたが、そんなに気に成らなかったです。
安く価格設定されてる要因だったようですが・・

alt

リアハッチオープン うーんこれは狭い・・
alt

現行は2019年5月位からかわりましたが、最初は4人乗りだったんですよね
ここも厳しいポイント・・・

alt

エンジンや走りは申し分ないはずです。災害時に電気使えたり出来るシステムはいろいろな処
をガマンしても惹かれるポイントでした。

alt

ですが、やっぱり乗車人数と荷室の狭さ・・・ 電池でこれだけの嵩上げはチョッチねー

alt

カッコイイのはカッコイイんですけどね
alt

後ろがどうも好きに成れなくて・・・
alt

あと、Dの対応もチョッチねーてっ事もあり、この車に関しては
見送りとなりました・・・


そしてPHEVといえば世界的にもまあまあ売れてる菱のマークのこちらアウトランダーPHEV 

当初、安い初期モデルで100万以下の事故車でもいいかな思いましたが、
やはりちょっとリスクハイ・・でお高い感じになりますがマイナー後のモデルを探してました

本当は性能がぐーんと上がった2018年の2.4L化以降の現行アウトランダーPHEV
シャイコーですが・・とても高くて手が出ない・・

こちらは2016年モデルだった思います。近隣で比較的安めのを見に行きました。

alt

長期在庫という事で外観は特に悪いところはありませんでしたが・・
内装のメッキパーツが所々ハゲてるのが気になる・

alt

シフト周りもちょっと劣化してる感じがしました。距離は少な目でしたが特殊な環境で使われてた
かも・・・

alt

ハザードのスイッチも擦れてる感じで気になります。

alt
別途延長保証等、諸費用も高めで、予算にもちよっと合わない事と、気になるポイントがあり
こちらもスルーとなりました。



PHV系は海外勢も含め、壊れちゃうリスク、そして予算と志向とに合わないと感じまして、
自宅の充電設備は封印とし今度は、740eの乗り味に近いハイブリッドなセダンを探し始めました。
第一候補はレクサスESのベース・・カムリ



トヨタディラーの中古車は保障がしっかりしててしかも延長保証が安い。それだけ耐久性・信頼性が高いという事でもありますね



予算に合うカムリを見に行きました。
alt

距離は出てましたが大変綺麗で有力候補。但しカムリオーナーさんには悪いですが、
とうもライトとグリルデザインが好きに成れないんですよね。



機能とか優等生的な走りは過去に乗っててよくわかってます。
この車には付いてなかったですが、ヘッドアップディスプレイが欲しいと途中から思う様になり、


alt

トランクも広めで、いいんですが
alt

イマイチ決め手に欠いた事もあり 検討の末こちらのカムリもスルーする事に

alt





またその時にご厚意により、身内もお気に入りで、新車の場合の候補となりそうだった
ヤリクロHVを試乗させて頂いておりました。

alt

こちらはヘッドアップディスプレーもありナイス他内装の質感等少し高級感は劣りますが
乗心地も走行の方もナカナカよろしおすなぁ~で好印象。


alt
しかし納期12月中旬~納車でしたっけ・・とても待てましぇんという事で選モレ(;^ω^)

少ない予算であれもこれもてっちょっと難しいですよね・・・

まだ続きますが、ここで、一旦休憩

お粗末・・・
ブログ一覧 | Mazda | 日記
Posted at 2021/06/03 07:16:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

3㌧車。
.ξさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年6月3日 10:36
やれんのーさん、こんにちは〜🎶

この中では、アウトランダーがもう少し良ければ…残念だったな〜と思いました🙂

次は、波乱の展開が待っているのか…(笑)
コメントへの返答
2021年6月3日 12:39
りらさんこんにちは
こんなブログにコメ恐縮で御座いますm(_ _)m

写真等、ありませんが実はもう一台アウトランダー見に行ってました。そのお店の対応は良かったのですが、保証が乏しく止めたのがありました。
このクルマ、もう少し良かったら決めてたかもしれません。
紙一重な感じ(笑)

波乱はないですど紆余曲折のとわがままの連続(^_^;)
結果はわかってますもんね(笑)
2021年6月3日 18:39
こんばんは☆彡
σ(*'ω'*)はやはり絶滅危惧種の
セダンが好きです。

マイナー後のカムリが良いですね
ただ、くじら顔は・・・です
WSが好みです (*'ω'*)
コメントへの返答
2021年6月3日 21:54
親分さま こんばんは~
コメント誠に恐縮でございます

カムリ・・そうなんですよね
マイナー後はマントヒヒ?クジラ?
イメージは薄れて良くなりましたね。高くて手が出ませんが・・

最終的に親分さまと同じくSUVに浮気ですが、本来はセダン好きなんですよね・・・
また5シリーズとか眺めてます(笑)
2021年6月3日 20:48
こんばんはです〜🌇
最近、最後のお写真のクルマ、アクアを小憎らしくした感じ〜なのをよく見るなあって思ってたのですが、これが噂のヤリクロHVですね⁉️
おおおー! 
ワタシの好みではないのですが、食わず嫌いも人生損してる気がしますので🤣、たまには試乗してみようかと思いましたよん😊
コメントへの返答
2021年6月3日 22:03
ともゆかさん こんばんは~
コメント誠に恐縮でございます。

そうそうそうなんです、これがヤリクロなんですよ・・確かに小憎らしい感あります(笑)
デザイン独特でハッとさせられますね

レクサス版もうわさされてて「BX」てっ名前みたいですよ(;^ω^)

ヤリクロも是非乗ってみて下さい・・ナカナカ良いですよ


プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation