• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月15日

東京オートサロン 前日の件 その④

東京オートサロン 前日の件 その④
おはようございます!今日も寒い中、お疲れさまでございます
さてブログの続き 何時までやるんか〜い言われそうですが、コマギレでオートサロン前の出来事を綴っております
前回のブログはBMW東京ベイに到着して飯食って〇ぅーまででご座いました

お察しのとおりこちらに来たのはメシっい食べるからではありません
試乗したいクルマがあったので来てみた次第です 予約はこちらから

恐らく国産・外国産を問わず乗れるクルマの多さ・広い施設は、今やここだけかと
本当に太っ腹なBMWジャポン

今回は比較試乗で2台乗させて頂きました(*^-^*)
ちなみに試乗ですが、今は試乗一回千円也と利用料金が必要となりました
但し、BMW正規ディーラーの担当営業さんの店舗と名前を言えばタダになります(;^ω^)
お付き合い無い方はココ来る前に最寄りのBMW正規ディーラーに行って名刺ゲットしましょう(;^ω^)

まず一台目 BMWの電気自動車 ix xDrive40・・上に50もありますが十分カッコイイ 

サイズ全長4955×全幅1965×全高1695mm、ホイールベースは3000mmもあるので巨大(笑)
そして車両重量は24100kgかなり重い 
走行距離はおまんじゅう電で450km
この上の50は650kmでパワーもあるけどお値段やばい(笑)

そしてカッチョイイ
alt
うしろから 良いっすね
alt
開けるとこんな感じ Q7みたい 横太い

alt

後ろも広い 床完全フラット そしてカーボンがふんだんに使われております

alt

質感高すぎ キラキラクリスタルキング

alt

高級感バリっバリ 

alt

センターコンソールはシンプルですが高機能

alt

歪曲するディスプレイはここからでしょうか ステアリングもカクカクしてます。

alt

シフトはこんな感じに他のBMWもシフトしてきてますね

alt

さあ試乗 重たいバッテリーで重厚感あるのり味
そして会話の中でBMWと話したらイチイチ反応してくる
インフォテインメント超敏感(笑)ちょっとウザいかも


alt

メーターも真ん中どうなってるかわからないデザイン(笑)
見やすいのは見やすいですが(^_^;)

alt

加速は凄いですね パワーかけたらブレードランナーみたいな音します。キューィーん
サスペンションもエアサスじゃないかと勘違いする
感じで乗り心地も良かったです

alt
テスラやおベンツとかのBEVとまた違うのり味でした。
良かった~。


そしてもう一台、懐かしの740eの後続判745e

サイズ全長5125×全幅1900×全高1480mm、ホイールベース3070mm、車両重量2090kg、乗車定員5名、エンジン2997cc直列6気筒DOHCターボ(286ps/5000rpm、450Nm/1500〜3500rpm)+モーター(83kW/265Nm)の構成

alt

デカグリルがいい デザイン最高っす

alt

ライトもかっこいい もう次の7出てますが、ワタクシは絶対こっちかな  買えませんが(笑)

alt

シートとか内装関係とかほぼ同じ、違和感ゼロ

alt

メーターの中以外ほぼ同じ、落ち着く
alt

こちらがメーター 見やすさは前のかな

alt

試乗開始です。イイわー やっぱり7良いですねぇ
alt

乗心地最高・・ 出来るものなら再び乗りたい・・ 

alt

違和感なし 乗り味も740eとほぼ同じ 但しエンジンが4発から6発になって、2Lから3L
静かで高級感アップ 中古でいいから欲しい・・
alt

もうすぐ試乗コース終わっちゃう お名残惜しい・・ 

alt

高級感あふれる雰囲気とエアサスの心地よさを堪能できました

alt


ホント良かったです 年数経ってお安くなったら考えたいと本気で思いましたね

alt

お別れして・・

alt

4も眼が慣れちゃってカッコイイと思えるようになってきた・・

alt


展示ですが、i7ありました 超ピカツル

alt

このグリル賛否ありますね

alt


基本G12の大改良版だと思ってますが違うのかな

alt



alt


ドアデカイ!! 映り込み凄い(笑)

alt


ドア閉まってるので中はちゃんと見えませんでしたがモダンですね

alt




alt


そしてこちらは同じ様なお顔のX7
alt

デカイ 厳つい でもカッコイイ
alt




alt


他にも沢山のBMW車が展示
alt


試乗したiXも並んでましたね

alt



alt


こんな感じで広々してます
alt


3もカッコイイ

alt


3もこんなになっちゃってるとは知らなんだ・・

alt

先進的ですね 流石BMW



alt



シフトノブも短小化で先進的(;^ω^) 質感も良いですね


alt


ディスプレーが完全に浮いてますもんね 新しさを感じます

alt




alt

5シリーズツーリング

alt

いいですね 後ろも広い タンカラーの内装もナイスっ

alt

5シリーズもこんな事に・・ マイナー前のも良いですが、先進性ではこっちかな

alt

ラゲッジも広い・・ こちらも欲しい1台のひとつ

alt


BMWグループなんで、入口入って左側はMINIのコーナーになってます

alt


クラブマンもよいですね なによりオサレ・・・オサレ過ぎてワタクシには似合いませんが(笑)

alt

自転車の無料貸し出しもあったようです 電動じゃなさげ・・

alt

という訳で一通りBMWの世界を堪能後・・・ カフェラテまた頼んで呑みながら移動

alt


公共交通機関で千葉方面へ・・・(笑)

alt

京成いっぱい乗りました(笑)

というわけで、いつまでひっぱるんかーいのブログまた続き書きます・・・

お粗末・・
ブログ一覧 | 東京オートサロン | 日記
Posted at 2023/02/15 07:44:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2023年2月15日 10:54
こんにちは😃
BMWでお好み焼き食べて終わりかと思ってましたが(オイ!)
流石!やれんのーさん。見応え有るレポですね〜😍

高級車がズラリ!😳
元オーナーさんは貫禄のレポですσ(*'▽'*)は敷居が高くて入れません😱

BMWと言えば反応しちゃいますか?
ベンベーと言えば通じ無いと思います
---多分(笑)🤣

こうやって拝見させて頂くと腎臓肥大が止まりませんね😅

個人的には、セダン離れと言われてもセダンがえぇねん(なにわ口調)
745e が好き〜😍

そろそろ幕張メッセですかね?
楽しみにしてます🤗
コメントへの返答
2023年2月15日 18:55
親分さまこんばんわ〜
コメント沢山ありがとうございます 何時もすみませんm(_ _)m

食べるのも大事ですが、乗るのも大事なんです(笑)

ここはBMWいっぱいです。販売店も兼ねてますから駐車場にアプルーブド‐カー もあったりします。
最新のixもいいですが、ワタクシは一世代前のBMWが心地良かったです(^o^)
ベンベ言うてましたね(^_^;)

セダンやワゴンが性に合う様です。745e欲しい…でも中古でも高い(笑)

翌日編はちょっと待ってくださいね(^_^;)


2023年2月15日 15:37
こんにちは😄

尾根遺産と比べても引けを取らない車の画像、楽しませて頂きました・・・😊
行ってもないのに行った気になりました・・・流石!

その場所から徒歩圏内で一時期働いていたのですが、当時はなかったかな???

流石に次は本チャンですね・・・😃
ブラツミさんと一緒にワクワク・・・😊
コメントへの返答
2023年2月15日 19:01
RUNさんこんばんわ〜
コメント誠に恐縮でございますm(_ _)m
行った気になって頂き良かったです(^o^)
こちらの施設は2016年7月9日開業の様です。ワタクシも3回目の訪問になります。
RUNさんお近くでお仕事てっ船の科学館の施設長か何かでしょうか?(笑)

翌日編少々お待ち下さいませー
2023年2月20日 17:54
有償化して以来近づくのやめました(笑)
担当者の名前だけでいいんですね。ディーラーでは全く情報が無かったので。
3もいよいよ湾曲ディスプレイ、私もディーラーで高齢の担当者と、入荷した際に気になっていたので試乗してきました。最新過ぎて運転より画面操作が気になってしまいますね(笑)私には前期型の型落ち激安車が買いかもしれません。
コメントへの返答
2023年2月20日 23:42
ね さんこんばんは~
コメント誠に恐縮ですm(__)m

有償化言われてますけど、ね さんなら顔パスで無償になるんじゃないでしょうか・・・(笑) 
正直お金払ってもいいって思ってましたから、有難かった・・その分カフェでいっぱい飲みましたが(笑)
歪曲デスプレー凄く先進的でいいんですけど、新しすぎてワタクシもなーんか落ち着かない
前期どころか、もっと前のヤツじゃないと落ち着かない気がシテマス(笑)

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation