• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答: 3ヶ月に一回位かと
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:当然、サイド、リアガラス、サイドミラーは必須ですねぇ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。



Posted at 2023/03/10 20:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: シーシーアイさん
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:ホイールのフィン清掃が大変
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


Posted at 2023/03/04 08:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月03日 イイね!

東京オートサロン 当日の件 その⑦

おはようございます。今日もお疲れさまでございます

まだ1月の件やってます 普段の生活ではネタなるものが少ないのでお許しください(;^ω^)


ブースはマツダ・・・  以前はRX-VISION なんかも展示で凄い
勢いがあったのですが、今はこじんまりな感じですね
最近は、マツダスピードじゃなくて「MAZDA SPIRIT RACING」押しですね

実際にサーキットで活躍車両を展示 ロードスターカッコイイ
alt


alt


alt

alt


MAZDA 3 Bio conceptはバイオディーゼル燃料で走る2.2リッターディーゼル
新しい試みですね 

alt


しかしカッコ良い デザイン最高 オバフェンはでかすぎですが(笑)

alt

他の細かいブースもチラ見しながら・・・

alt

なんだか違和感のある3代目プラド

alt

前がぢがぅっ

alt

ランクル60の顔になっちゃってますわ アシュラ男爵状態(笑)

alt

内装は安定の3代目プラド ナビも今風で支障なし

alt

後ろはこんな感じ、遊べるクルマになってます

alt

そして改造自由なハイエース 現行200系は2004年からですからもう来年で20年
最新のヤツはパーキングサポートブレーキも全車装着で安全面も進化 
沢山のカスタマイズパーツもあって最も楽しめるクルマな気がします・・
ワタクシは系統違うので、しませんが(;^ω^)

alt


車中泊 サイコー仕様  寝やすそう

alt

前の方も木目調でアウトドア感いっぱい 当然ナビも飛び出た最新のタイプ

alt

グリルもパンパーもセンス良く変えられてる 丸目は3代目のバンタイプな感じ

alt

グレーのヤツも展示

alt

そしてこちらはついも出展されてるロッキーオートさん 旧車も幅をきかせてる

alt

億単位のおクルマですよね 買えない 維持する自信ない でも綺麗なデザイン

現代版 トヨタ2000GTはLFAかな・・・

alt


こちらは中古相場が売値プラス300万位になってる 買えないクルマ フェアレディZ

alt




alt


ヨタ8なんかも展示ありました 可愛いデザイン 


alt


alt


なつかしのセリカ
alt



alt



alt


TEINさん バック今年もありがとうございます(笑)
alt


こちらも常連 メジャーになってきましたね 奈良のクリスタルアイさん 

alt



alt




alt


というわけで当日午前の部はここまで・・・

お昼は一旦飛び出してランチしてました(;^ω^)

また目隠し画像つくってません・・・ 今回もお粗末・・・

Posted at 2023/03/04 09:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月02日 イイね!

東京オートサロン 当日の件 その⑥


おはようございます。
今日もお疲れさまでございます

前編続き 短編化して貼ります(笑)

今話題沸騰(六価クロム・・)中華な電気自動車メーカーBYD

alt

レスポンスさんの記事

この時はBYDイケイケドンドンな感じしかありませんね
この頃、六価クロム問題が発覚し始めたんでしょう
トヨタが電気自動車の戦略を変えたもの発覚したからかな

とりあえず当時の画像
売出しはじめてる、アットスリー
alt

SUVとしてまとまってる感じはありまずが、何処か中華感漂う感じです、

alt

特に内装〜 シートは普通ですが


alt

ドアノブとか変わってる ドアポケットはギターみたいだし 私はパスっす

alt

少し小さいドルフィンちゃん

alt

そして本命なのでしょーか本年末頃出てきそうとアナウンスの SEAL 後続距離は555kmと中国では縁起の数値?(笑) 

alt

デザインは他2台と比べても完成度高い

alt

後ろもナカナカのルックスです

alt


ちなみに長さ4800高さ1460幅1875と少し大きめ

alt

内装は良いですねぇ いろいろマトモ

alt



シートも高級感バリバリ

alt


そして広くてペッタリ ここも良い
alt

中華品は買うことは無いと思いますが

テスラなんかより自動車してますね

という訳でBYDだけ抜いてアップでした。

まだ書くんですが、少し開きそう〜
続きまた今度〜  

 今回もお粗末〜
Posted at 2023/03/02 00:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月01日 イイね!

東京オートサロン 前日の件 その⑤

おはようございます!今日も寒い中、お疲れさまでございます
さてブログの続き 未だやっとんかーいてっ言われそうですが、コマギレでオートサロン前の出来事を綴っております
前回のブログはBMW東京ベイで試乗してイッパイなBMW展示車を堪能して電車で千葉方面へ・・まてでございました(;^ω^)

千葉駅ついて即、ホテルにチェックイン

窓からは千葉駅がみえーる(笑)

alt


そして同様に夜景がみぇ~る更に高くて景色の良いところ・・・
alt



お忙しいところ沢山の皆さんにお集まりいただいておりました(;^ω^)
3年ぶり? 嬉しい・・笑顔しかない

alt


お鍋を囲んで・・ 寒い時はやっぱりお鍋
alt

何度もカンパイ 

呑み会ですからと・・ バスさんもお忙しいところ駆けつけて頂きました

なっきぃさんも久々・・お元気そうでなにより


alt


alt


alt


今回はともゆかさんとともゆかさんの娘さん 小熊ちゃんにセツティング等して頂きました
最初あった時は多分小学生だったカモ・・ 立派な娘さんに感謝です。

ママさんもお変わりなし・・皆さんお元気そうでうれしい

alt




alt


alt


そのともゆかさんですが、今回も陽気なお酒で場を盛り上げてくれました(*^-^*)

ね さんもぜんぜんお変わりなしお元気そう(*^-^*) あっ遠くからスミマセンでしたm(__)m

alt


Hokuleaさんもみれぃちゃんもお変わりなし 元気なお姿嬉しいですね
愉しい時間は本当に早くて・・  

alt

あっという間にお時間間際
みれぃちゃんのお写真を拝借させて頂きました(*^-^*)

alt


平日にも関わらずみなさん本当にありがとうございました

alt

帰りのエレベーター(笑) 高いトコからだったのに下まで早かった(;^ω^)

alt


お名残り惜しくお開きでございます 

alt

遠いところありがとうございましたm(__)m

alt

翌日は朝 取り過ぎたと後悔しながら・・・(もちろん全部食べましたがこれがいかん(;^ω^))

alt

モノレール&JRにて幕張に到着(^_^;)

会場へ向かいます
alt


開園一時間弱点の到着でしたので、既に沢山の人が来てましたね

alt


小雨降ってましたが、傘なかったので濡れ濡れ〜
少ししたら室内まで入れて貰えたのでヨカタぁ


alt

もうなんでもQRコードですね(^_^;)デンソーさん凄いわー 

対応スマホの体温確認 平熱よりエライ高めに出てましたが正常との事で会場イン

alt




一発るは入口直ぐの北館のDAMDさん

alt

little Dやらlittle Gやら

alt

DAMDさんのキットを取り付けた状態で買えるみたいですね

alt

流行りのキャンピング仕様なエブリ

alt

後ろからもカッコイイです パクリ感薄いのは完成度が高いからカモ

alt



alt


なんで一番に来たかというと身内にミニカーを頼まれてたので、無くならない前にと
思いいってました(;^ω^) もちろん無事ゲッツ!!
alt


直ぐ近くのトヨタ車体のブース 買えないから希少車とも言えるランクル300GR
川渡り仕様なのか排気が上(;^ω^)

alt

懐かしい40 新車か思うほどビカビカ~ 黄色が眩しい

alt

300の内装 高級車ですねぇ

alt

こちらは受注停止中のシビック6代目 FL5

alt

の横にサビサビベタベタの懐かしいローレル

alt

御ベンツAMG  圧巻のスタイル
alt


黒光りの方も迫力ありました

alt


ちぃっちゃいメーカーさんのブースも沢山ありました 多すぎてちゃんと見れないalt

北館の北の方では別枠で東京アウトドアショーなるものもやってましたが
入らぬままにスルー ここにRXとか居たなんて後から知りました(;^ω^)

alt


alt

奥にHWEさんのブース 電気な商用車を展開されています
多用途EV商用車というみたい
大きいほうはエルモ-L 走行距離は270km
全長5457×全幅1850×全高2045と長いけど幅はCX-5なんかよりちょい大き目位
alt

造りがなんだか『24』に出て来そうなくらいアメリカン
alt

凄いしっかりできてる印象 もちろん電気自動車
alt


左はのっぺり
alt

商用車らしくシンプルです しかし多機能な感じもあるんかと
alt

ドア内側も必要最小限 
alt

こちらは軽サイズの エルモ-K

alt

ミニダンプ仕様 バケットのシステムは新明和さん
alt

中身 中国語で書かれたインバーターやバッテリー
alt


中は少しチープ感漂ってます(笑)仕事用なのでこんなもんでしょうか
alt


エルモLのキャンピング仕様も
alt


alt


中はオフィスになっておりました ログハウス風なデッキ
alt

これから発売みたいですね 仕様は以下のとおり
alt

エルモ-K箱バン仕様も
alt


alt

近くのブースでは如何にもオートサロン的なクルマたち

alt

こちらはビートソニックさんのブース

alt

ミラーリングできる機器が沢山

alt


その他モロモロの機器
alt

音が良くなるパワーアンプ
alt


デモカーはランクルとエクストレイル

alt

ランクル300展示多かった
alt

自動車の学校系ブース・・・アチコチ目立ってましたね
alt


フェラリーローマ・・美し👍ぃ
alt

ブロボツクスもRV的な仕様のがまあまあ居ましたね 

alt

文字多くて、もう書けないようなのDE 一旦ここで区切りマス

ながながとすみません   

ここからは少し飛ばしていきます(笑)

 今回もお粗末〜
Posted at 2023/03/02 06:24:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation