• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

ちょっと前の出来事~撮影倶楽部で動物王国へ行ってみた

この記事は、-2017-第1回 写真倶楽部活動 INどうぶつ王国(神戸)について僭越ながら書かさせて頂きます。

おはようございます。
朝ちょつと寒かったりしますが、春が近くまでやってキテる予感がします・・ 
てっ鼻がムズムズいろいろ飛びまくっていのを感じてるダケですが・・(^_^;)

そして本日、恒例行の合宿行って来ます(笑)

さて、少し開いたいつもの個人的ブログの時間の時間です・・
少し前に成りますが、「撮影倶楽部」活動、今回は正に大人?の遠足・・
動物撮りに挑戦の巻きでございます。
いつもの様に超個人的で、テキトーに写真ペタペタ貼っていっただけの内容ですからスルー頂いた方がいいしれません
倶楽部員はワタクシと某氏とすかびぃさん
すかびぃさん、別な用事で、神戸に来られるという事で、開催決定・・
ワタシクですが、ほか弁を調達する係になってました(笑)
活動場所近くのポーアイのお弁当屋さんで注文



無事ゲットして・・





某氏指定の公園前で待ってたんですが・・ 

迎えに行ったハズの某氏とすかびぃちゃんが逸れてる・・(^_^;)



どうやらすかびぃちゃんがやらかしちゃったご様子・・(笑)
少し待ちましたが、ゆうぞうちゃんの誘導にて無事指定場所に到着(^_^;)






すかびぃちゃん・・やってもたーの弁(笑) この後一生懸命経過説明(爆)



その後、何やらもぞもぞ・・


お土産貰って上機嫌な某氏 



公園にて遠足並に、ほか弁 頬張って・・ 
(注)某氏は椅子に座っています空中浮遊ではありません・・(笑)



直ぐ近くの目的地へカルガモ突入・・



きました! 神戸どうぶつ王国 かなりの人気スポットの様で沢山の来場者がいました



通路を逝きます



元々神戸花鳥園だったのでお花いっぱいです




入園すぐで被り物記念撮影 
某氏はあるいみ有るべき姿ですが、すかびぃちゃんも満更でもない感じ・・(笑) 何かに目覚めた様です(爆)




こちら・・海バタなのでイイのが出てました(笑)



入り口から比較的近くに居たこちらの鳥



顔がデカイです・・しかもおっさん顔(笑)
ハシビロコウ 実は絶滅危惧種の大変貴重な生き物だと・・





池にはコイ



アウトサイドパーク方向へ進みます



こちらはアカカンガルー



眠そうに見えます(笑)





しょぼしょぼ状態・・



でも餌はしっかり食べハル(笑)



なんとなく怒ってるカモの鹿と



こちらはアルパカくん



フタコブラクダ 乗れます



決して数えてはいけない



ヒツジたち・・・・ 他にワンちゃんやらお馬さんやら



水にダイブするかと待ってたんですが、終始このままだった・・



ケープペンギン



ゴマちゃん (ゴマフアザラシ)



ぷくぷくで、愛らしい



ツブラな瞳でゴロゴロしてました



こちらはアメリカンビーバー






泳いだらこんな感じ



毛むくじゃらのデカイネズミ カピパラ



違う子も混じってた マーラですね






ニューヨーク中でしょうか・・



すかびぃちゃんも頑張って撮ってハリました



デカイ亀はケヅメリクガメ



餌付けも・・・絶対に指出しちゃダメですね



熱帯の森エリア 生きた化石、淡水魚のピラルクー



オウギバト ニューギニアの森の中に暮らす世界最大のハトらしい





コモンマーモセット





ワタボウシタマリン





黄色いビルマニシキヘビも・・



デカイナマズも



絶賛工事中だったスナドリネコエリア



こんなコ



常にビックリしてるワオキツネザルくん



上の方にもいっぱい鳥が・・ ルリコンゴウインコ



シロムネオオハシさん



オニオオハシさん



ダンチョ曰く ポンパくん(笑)





ギニアエボシドリ



ショウジョウトキ




ブラジルバク



夢は食べず餌を食べる 正にアニマル(笑)



園内にはサボテンとかも 決して座らないで下さい・・アイタタタタ



ハス池も



南無阿弥陀仏のイメージ



すかびぃちゃん頑張って撮ってた



シベリアワシミミズク






肩に乗ってた、ベニコンゴウインコ



飼育員さん、服ポロボロ いっぱい穴アイちゃってましたわ




モモイロペリカン







群れてます










色鮮やかなマガモちゃん





今回のベストはコレかな・・ みなもに映る光が黄金ポクってでナイスです







水辺にいたツタシンガ



きれいなイロですね 






オシドリ














アカカワイイノシシ


どこにいくのやら・・



無理やりのふれあいコーナー

しかし触るなって感じのコ(笑)


ご存知モルモット



なんかデカめでしたわ



そしてマスコットで遊ぶ おっさん・・ 売り物ですからホドホドに頼みます



閉館の間際にて撤収~



駐車場は2台だけになってました(笑) 後に見える建物は 富士通のスパコン「京」



帰る前にすかびぃちゃん号 あらためて見せて貰いました



やっぱりレクサスは塗装が違うわ・・



こんな小物も 一個3500円位?と高いですが・・(笑)



マツダと比べたらいけないんでしょうが・・メーターの造りとか 



モノ入れは少ないけどインパネの素材とか





こういうパネルとかも素晴らしいですね 価格相応かと言われると疑問ですが、それでもイイ造りしてます すかびぃちゃんのプチ弄り赤ラインも映えてマス(*^_^*)



という訳で2017年第一回め撮影倶楽部終了・・



途中までカッコイイお尻を見ながら 



お別れしました・・・



以上 撮影倶楽部報告「神戸どうぶつ王国」編でございました

長々とご覧頂いた方々大変恐縮~  今回もお粗末・・m(_ _)m


Posted at 2017/03/11 08:19:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影倶楽部活動 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation